名作映画を60秒にリメイク!『JAMESON EMPIRE AWARDS 2013 DONE IN 60 SECONDS』日本国内予選開催。
PR TIMES / 2012年11月2日 9時40分
ウイスキーを蒸留するように、名作映画を60秒にリメイクするショートフィルム・コンペティション。
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社が展開する、アイリッシュ・ウイスキー「ジェムソン」では、イギリスの映画情報誌「EMPIRE(エンパイア)」が主催する映画祭「JAMESON EMPIRE AWARDS(ジェムソン・エンパイア・アワード)」に2009年からメインスポンサーとして参加しています。
この映画祭のコンテンツの1つに、一般参加型のショートフィルム・コンペティション『DONE IN 60 SECONDS(ダン・イン・60セカンズ)』があり、世界中の映画ファンや映像クリエイターの卵たちから多くの作品が寄せられています。
このたび「ジェムソン」では、『JAMESON EMPIRE AWARDS 2013 DONE IN 60 SECONDS』の日本国内予選を開催し、2013年1月20日(金)まで作品を募集いたします。本コンペティションは、往年の名作や大ヒット映画など、誰もが知っている映画を60秒以内にリメイクしたオリジナル映像作品を募集するユニークな企画です。作品は、ご自身や仲間が出演する実写でも、コマ撮りのアニメでも、オリジナル映像であれば自由。ウイスキーを蒸留するかのように、ベースとなる名作映画から不純物を思い切って取り除き、ご自身なりの解釈を反映した60秒以内のリメイク作品に仕上げてご応募ください。
日本国内予選の最優秀作品の作者は、ペアでロンドンにご招待すると共に、日本代表として本選のグローバルファイナルに選出いたします。世界中の優秀作品が集まるグローバルファイナルでは最終選考が行われ、優勝候補5作品が選ばれます。このトップ5ファイナリストは2013年3月に華々しく開催される「JAMESON EMPIRE AWARDS 2013」の表彰式に正式招待され、表彰式のステージで「DONE IN 60 SECONDS」の最優秀作品が発表されます。
監督や俳優など、スター達が集まる「JAMESON EMPIRE AWARDS 2013」のステージに立てるチャンスです。映画ファンをはじめ、映画監督や映像クリエイターを目指す方々のオリジナリティ溢れる60秒リメイク作品をお待ちしています。募集要項は下記をご参照ください。
【JAMESON EMPIRE AWARDSとは】
イギリスで最も人気のある映画情報誌「EMPIRE」では、読者投票と審査員の審査により選出された作品(及びその監督や出演俳優)の授賞式「JAMESON EMPIRE AWARDS」を1996年から毎年3月の最終週に開催しています。2012年のアワードには、ティム・バートン、ゲイリー・オールドマン、ジェームズ・マカヴォイ、マイケル・ファスベンダー、トム・ヒドルトン、ベレニス・マーロウ、ダニー・デヴィート、チェス・クロフォード、マシュー・モリソン、ロン・ハワードをはじめ、大勢のスター達が参加。ベストスリラー賞、ベストブリティッシュ賞、ベストアクター賞を受賞した「裏切りのサーカス」が最多受賞作品となり、「ハリーポッターと死の秘宝pt2」がベストディレクター賞とベストフィルム賞を獲得しました。
【JAMESON EMPIRE AWARDS 2013 DONE IN 60 SECONDS 日本国内予選 開催概要】
■募集締切:2013年1月20日(金) 23:59まで
■賞:日本国内最優秀作品賞:1作品
・ロンドン旅行にご招待(2013年3月末に予定)
・日本代表として、「Done in 60 Seconds」のグローバルファイナルに選出。
■募集内容:往年の名作や大ヒット映画など、誰もが知っている映画を60秒以内にリメイクしたオリジナル映像作品。
■参加方法:
1.作品を制作する。
ベースとなる映画を1本セレクトし、60秒以内のオリジナル映像作品にリメイクします。(※作品が60秒を超過すると失格。)
原作に忠実である必要はありません。シリアスな作品をユーモラスに仕上げるのも一案です。
2.大会規約の確認。
公式ホームページ[http://www.jamesonempirediss.com]にアクセスし、大会規約、応募要項を確認してください。
小さな見落としでチャンスを逃さないように、応募要項は必ず読んでください。
3.作品をアップロードする。
サイトの案内に従い、作品データをアップロードしてください。
エントリーされた作品は、公式ホームページ[youtube.com/jamesonempirediss]で公開されます。
4.日本国内最優秀作品を決定。
2013年2月に日本国内予選の応募作品の中から、最優秀作品:1作品を決定。作品の作者は、ペアでロンドンにご招待すると共に、日本代表として本選のグローバルファイナルに選出します。
5.グローバルファイナル開催。
2013年3月にロンドンで「Done in 60 Seconds」グローバルファイナルを開催。
国際審査委員会がグローバルファイナルに残った全作品を審査し、優勝候補5作品を選出します。
このトップ5ファイナリストは2013年3月に開催の「JAMESON EMPIRE AWARDS 2013」に正式招待されます。
6.「JAMESON EMPIRE AWARDS 2013」にて最優秀作品を発表!
「JAMESON EMPIRE AWARDS 2013」の表彰式で、「Done in 60 Seconds」の最優秀作品を発表。
監督や俳優などのスター達と並んだステージで、最優秀作品の作者が表彰されます。
■参加資格:エントリー時点で20歳以上の方。
■著作権の扱い:全て、主催者に著作権を譲渡します。
■主催:Bauer Media
■応募先:公式ホームページ jamesonempirediss.com
■問い合わせ先:info@jameson-campaigns.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
JITCO第30回外国人技能実習生・研修生日本語作文コンクール受賞者決定
PR TIMES / 2022年8月8日 10時45分
-
中高生が「英語で表現する」グランドファイナルを生中継【京進×English Language Company】中高生英語スピーチコンテスト 8月11日(木・祝)グランドファイナルをオンラインで開催
PR TIMES / 2022年8月3日 20時40分
-
LINEマンガ連載中『ロア・オリンポス』 米国アイズナー賞「最優秀webコミック賞」を受賞!!
PR TIMES / 2022年7月25日 21時15分
-
「バーフバリ」監督最新作「RRR」10月21日公開 インド映画史上最高製作費をかけた豪華絢爛な映像とアクション
映画.com / 2022年7月21日 18時0分
-
大谷翔平、スポーツ界のアカデミー賞有力か ESPY賞ファン予想でNBAカリーら抑え1位に
THE ANSWER / 2022年7月12日 11時33分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
3日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
4PS5とPS4のソフトが売れない 転売横行のゲーム機が手に入らないからか
J-CASTトレンド / 2022年8月7日 18時0分
-
5ふるさと納税、北海道が突出…巣ごもりで「お取り寄せ」感が人気
読売新聞 / 2022年8月7日 22時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
