楽天トラベル、フィリピンとベトナムに新拠点を設立 海外展開を加速
PR TIMES / 2013年1月15日 19時44分
楽天トラベル株式会社は、海外展開を加速させるため、フィリピン(マニラ)およびベトナム(ホーチミン)に拠点を新設いたしました。また、2013年上期中には、マレーシアにも新たな拠点の設立を予定し、東南アジアにおける拠点をさらに拡充いたしました。
楽天トラベル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:岡武 公士、以下 楽天トラベル)は、東南アジアにおける事業拡大を目的に、フィリピン(マニラ)およびベトナム(ホーチミン)に拠点を新設いたしました。また、2013年上期中には、マレーシアにも新たな拠点の設立を予定しています。
楽天トラベルは、2012年3月1日に東南アジア地域における営業活動の中核拠点として、シンガポールに「Rakuten Travel Singapore Pte.Ltd」を設立しました。その結果、昨年の流通総額(注)は、すでに拠点があるシンガポールが54%増、インドネシアが29%増、タイが46%増と、好調な伸びを示しました。今回の新拠点の設立により、これらの東南アジア各国同様にフィリピンとベトナムにおいても需要の拡大が期待されます。
海外展開を加速する上で重要となる新拠点の設立により、契約ホテル数を拡大し、より多くの選択肢の中から、お客さまに合ったホテルを選んでいただけるようになります。また、楽天トラベルの強みであるインターネット トラベル コンサルタント(ITC)の企画提案営業力を生かして、現地の各ホテルと密接な関係を構築し、ITCによる企画・提案を通じ、日本特有の「おもてなし」といったきめ細やかなサービスなど、日本人観光客に魅力ある商品ラインナップを強化します。また、海外拠点におけるマーケティング活動を積極的に展開することで、現地のお客さまに対しても、より魅力あるサービスを提供していきます。
楽天トラベルは、成長著しい東南アジアを中心に、海外拠点を拡充し、現地ホテルとの関係を強化するとともに、さらに魅力あるサービスを提供してまいります。
(注)流通総額は、2011年通期と2012年通期の比較です。
───────────────────────────────────────────
■□ 楽天トラベル海外拠点の拡充について □■
───────────────────────────────────────────
・上海(中国): 2002年4月
・ソウル(韓国): 2004年1月
・グアム(米国): 2007年3月
・バンコク(タイ): 2008年6月
・北京(中国): 2009年8月
・香港(中国): 2009年8月
・台北(台湾): 2009年9月
・ハワイ(米国): 2009年10月
・広州(中国): 2010年7月
・大連(中国): 2010年9月
・ニューヨーク(米国): 2010年12月
・釜山(韓国): 2011年7月
・サイパン(米国): 2011年8月
・シンガポール(シンガポール): 2012年3月
・ジャカルタ(インドネシア): 2012年4月
・サンフランシスコ(米国): 2012年4月
・マニラ(フィリピン): 2013年1月
・ホーチミン(ベトナム): 2013年1月
・クアラルンプール(マレーシア): 2013年上期(予定)
※2011年8月に中国のオンライン旅行サイト「快楽e行」を運営する北京創哲信息科技有限公司と業務提携
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【イー・ガーディアンベトナム】ベトナム・ホーチミン拠点を移転し新体制を構築
PR TIMES / 2022年8月1日 19時15分
-
【DAC】DAC、デジタル広告市場の成長著しいベトナムに新拠点を設立
PR TIMES / 2022年8月1日 15時15分
-
中国が米に続き軍事演習、南シナ海
Japan In-depth / 2022年7月23日 23時0分
-
人口比較で見えてくる…世界の投資家が「フィリピン」に注目する納得の理由
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月20日 10時45分
-
スキンケア意識が高いタイ、日本産で男性用のスキンケア用品が求められている~東南アジア男性のスキンケア実態調査【使用・購買編】~
PR TIMES / 2022年7月12日 17時45分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
4PS5とPS4のソフトが売れない 転売横行のゲーム機が手に入らないからか
J-CASTトレンド / 2022年8月7日 18時0分
-
5サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
