【障害児者の親1000名へ『希望に満ちた本』を無償提供】重度障害児の母が、絶望から希望そして社会課題に対してアクションを起こすまでの軌跡をまとめた書籍『障害のある子が生まれても。』を出版。
PR TIMES / 2024年10月9日 11時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14309/11/14309-11-35c56f6dc2d808aa9196e9ed02610ff4-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「障害のある子が生まれても。」 2024年12月14日、全国書店にて発売予定。
治療法のない進行性の難病「福山型先天性筋ジストロフィー」の疾患を持つ娘を育てるさくら氏は、2024年12月14日に株式会社A-Works(代表:高橋歩)から『障害のある子が生まれても。』を出版します。
さくら氏は「本当に必要としている方に一人でも多く届けたい」という思いから、出版に先立ち、全国の障害のある子どもを育てる親御さん1000名に無償で『希望に満ちた本』を直接届けるために、2024年10月9日よりCAMPFIRE for socialgood(株式会社CAMPFIRE)でクラウドファンディングを開始します。目標金額は350万円です。
クラウドファンディング終了後、さくら氏は運営する障害児の親のコミュニティやSNSなどを通じて、寄贈先の公募を行います。
クラウドファンディングURLはこちら
本書は、過去に絶望を感じていた著者がどのようにして希望に満ちる人生を歩むようになったかを伝えるものです。心理的視点やサポート団体、様々な専門家や先輩からの学び、そして絶望から希望に向かうための様々なアクションを通じて、多くのヒントやメッセージが詰め込まれています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14309/11/14309-11-e570da325c0529112d18ff43f9e4d739-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書籍『障害のある子が生まれても。』の内容は以下の通りです(目次より抜粋):
- 第一章:『絶望からの脱却』
心にゆとりを生むために / 孤独を解消するために / 前を向いて一歩を踏み出すために /
背負った十字架を手放すために
- 第二章:『固定観念の枠を外すマインドセット』
「ワガママが価値になること」を教えてくれたヒト | 上原大祐さん
「障害がアドバンテージになること」を教えてくれたヒト | 澤田智洋さん
「テクノロジーで障害を攻略できること」を教えてくれたヒト・モノ | 吉藤健太朗さん/OriHime
「地域や世の中に子どもを知ってもらう大切さ」を教えてくれたヒト | 奥山佳恵さん
「ImpossibleじゃなくI’m possible」と思えるマインドをくれたヒト | 高橋歩さん
……and more
- 第三章:『絶望を希望に変えるための3つのアクション』
繋がりをつくる / アクションを起こす / ユーモアを持つ
さくら氏は本書について、
「過去に絶望を経験した私に向けて、現在の私が伝えたい内容を綴りました。
私は今、娘と共に希望に満ちた人生を送っており、障害があっても幸せに生きています。
この本が読者の希望を少しでも育てる手助けになれば幸いです。」
とコメントしています。
クラウドファンディングによるスケジュールは以下の通りです:
- 2024年11月10日:クラウドファンディング終了
- 2024年11月上旬:本の寄贈先1000名公募開始
- 2024年11月下旬:公募締切
- 2024年12月14日:書籍出版・発送
- 2025年1月~12月:クラウドファンディングリターンの実施
さくら氏は、「不安や絶望は『人との繋がり』で希望に変えられる」と語り、本書を通じて障害のある子どもを育てる親が新たなつながりと希望を見出し、明るい未来を描けることを願っています。
著者プロフィールさくら
障害がある子が生まれても誰も絶望を継続しなくていい世の中にするため、一般社団法人 mogmog engine 共同代表 / 一般社団法人 障害攻略課 理事 / 株式会社 デジリハ 共創事業部 / NPO法人 ユニークユニバース 理事 /オンラインサロン LIVE MY LIFE ・PLAY MY LIFE主宰など、さまざまな団体・プロジェクトを推進中。
2016年『24時間テレビ(日本テレビ)』出演をはじめ、『夢の鍵(BS TBS)』『NHK首都圏ニュース』『おはよう日本(NHK)』『NHK あさイチ』『NHK バリバラ』『AERA 増大号』など、メディアにも多数出演。活動まとめのリンクはこちら
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14309/11/14309-11-9c0ced27b35a02b036322d983d41a7bd-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
著者プロフィール
【取材内容の例】
社会課題を機に立ち上げたプロジェクトや団体 / 重度障害児を育てる親の現状と課題 / 重度障害がある子の自立 など
※イベント出演や取材などのお問い合わせも、随時受け付けております。
※ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
障害があってもなくても一緒に、広がる「インクルーシブ遊具」 公園バリアフリー化の一歩先へ
産経ニュース / 2024年11月4日 16時8分
-
指がない私の右手は魔法の手…名付けて「ぐーちゃん」 先天性四肢障害の女性が発信する日常 「障害の話をタブーにしない社会」を願って
まいどなニュース / 2024年10月26日 18時32分
-
「羊水検査で障害児だとわかって中絶した」と話す友人に怒りが湧いてしまったワケ/2024年9月トップ5
女子SPA! / 2024年10月25日 8時44分
-
発達障害ではない、コロナ後、世界で急増しているるPANS(パンス)/PANDAS(パンダス)という子どもの強迫神経症とは?
PR TIMES / 2024年10月22日 12時15分
-
特別支援学校に通う“自閉症児” 健常児の小学校の授業に参加 母が感じた「教育の在り方」
オトナンサー / 2024年10月12日 7時10分
ランキング
-
1NHK、34年ぶり赤字の原因はどこにある? ネトフリと比べて分かる“いびつ”な構造
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月5日 12時10分
-
2住宅情報誌・スーモ、無料版休刊 来年2月以降、一部市販も
共同通信 / 2024年11月5日 13時21分
-
3「あっという間」に辞めていく若手 どう接するのが正解か?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月5日 9時0分
-
4最高哲学責任者(CPO)で会社はどう変わるか? エシックス(倫理)と資本主義を考える(4)
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 13時0分
-
5「世界の鉄道をAIで変革する」日立の野望と現実 保守作業が劇的改善するが導入費用がネック?
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください