外国人向け不動産ポータルサイトJapan-Propertyを運営するアークライズ株式会社と中華圏向けの不動産販売支援サービスの株式会社アンビシャスが業務提携
PR TIMES / 2021年2月10日 14時15分
拡大する外国人向け不動産市場!インバウンド取引の活性化を支援いたします。
アークライズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 渡邊大輔、以下アークライズ)は、台湾・香港の投資家を中心に日本不動産への投資コンサルティングを提供してきた株式会社アンビシャス(本社:東京都千代田区、代表取締役 小川猛志、以下MIJ)と国内不動産事業者向けのインバウンド販売支援サービスを強化することを目的に事業提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/28408/11/resize/d28408-11-294868-0.png ]
業務提携の背景
21世紀はアジアの時代と言われるように、急速な経済発展により中国・台湾・香港を始めとした東アジアや東南アジア諸国では続々と富裕層が誕生しています。
少子高齢化により市場規模が縮小する不動産業界においても、外国人投資家による日本の不動産への投資ニーズは年を追うごとに拡大し続けており、多言語不動産ポータルサイトを運営する当社にも、外国人向け不動産仲介の強化や新規参入を検討される不動産事業者からの問い合わせが増加しています。
しかし、当社に問い合わせをしてこられる不動産事業者様の多くが社内に外国語対応できるスタッフが在籍しておらず、物件広告掲載サービスのみならず、外国人投資家からお問い合わせが発生した際のコミュニケーションもサポートして欲しいというご要望も数多くいただいておりました。
この度の協業により、これまで提供できていなかった不動産業者と外国人投資家との間のコミュニケーションサポートを提供するとともに、2021年2月9日にJapan-Propertyの姉妹サイトとなる『MIJ Powered by Japan-Property』を公開いたしました。今後は、物件広告掲載サービスに加え、MIJが台湾(台北市)に開設している不動産サロンをお客様のサテライトブランチとして活用したり、台湾国内のフリーペーパーへ物件広告を掲載できる新サービスプランも提供することで、さらなる外国人向け不動産取引市場の活性化に貢献してまいります。
提供サービス
[画像2:
https://prtimes.jp/i/28408/11/resize/d28408-11-410675-1.png ]
【 ベーシックプラン 】
・多言語不動産ポータルサイトへの物件掲載(100枠)
・現地外国人スタッフによる問い合わせ対応等の営業フォロー(通訳・翻訳等)
※内見や契約時の翻訳・通訳業務は別途オプション費用が発生致します。
【 プレミアムプラン 】
・多言語不動産ポータルサイトへの物件掲載(100枠)
・現地外国人スタッフによる問い合わせ対応等の営業フォロー(通訳・翻訳等)
・MIJ不動産サロン(台北市)のスペースおよび、住所利用(商談、個別相談、契約等)
・台湾現地フリーペーパーへの物件広告掲載
・他上記に関連する付随サービス
※内見や契約時の翻訳・通訳業務は別途オプション費用が発生致します。
※別途、オプション費用で台湾現地で投資家向けセミナーの開催も可能です。
外国人対応可能なエージェント募集!
この度の事業提携と併せ、これまで外国人向け仲介対応ができなくチャンスを逃していた売主様や元付け業者様と、外国人向け仲介のスキルや実績があるにも関わらず、外国人見込み客の集客や案件の獲得に苦慮されているエージェントの双方が、弊社ポータルサイトを軸にマッチングできるようなエージェントネットワークの構築を目指し、外国人対応が可能な登録エージェントの募集を開始いたします。ご興味のある方は下記、お問い合わせ先までご連絡ください。
■エージェント登録条件
●外国語スキルのある方 ※宅建士の有無は問いません
●既に不動産会社に所属されている方 ※所属される企業の承諾が必要です。
●副業として不動産仲介にチャレンジしたい方
■アークライズについて
日本の不動産を探されている外国人向けに多言語不動産ポータルサイト『Japan-Property』を運営。不動産ポータルサイト10社を対象にしたサイト比較イメージ調査において、外国人が選ぶおすすめ不動産ポータルサイト 第1位※を獲得。物件情報は日本語で入稿すれば自動的に各言語語に翻訳されて掲載されるため、不動産会社様の方で予め翻訳を手配いただく手間や翻訳費用なども抑えられます。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/28408/11/resize/d28408-11-132694-2.png ]
【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年6月2日~16日
調査概要:不動産ポータルサイト10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象:全国の20代~50代の男女(外国人対象)1092名
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
■MIJについて
日本の不動産取引事業者を会員とし、主に台湾、香港の投資家に対し不動産販売活動を行っております。台北の中心には、MIJ不動産サロンを設け、会員はサロン常駐スタッフのサポートを受けつつ、MIJの不動産営業ライセンスを活用し、商談・打合せ・セミナー開催、ご契約など台湾国内でのプロモーション活動を含め、様々な業務を素早く効率的に行うことが可能となっております。また、サテライトオフィスとしてもご利用が可能で、これまで、上場企業を含め数十社の不動産会社が会員(東京の新築マンション、区分マンション、1棟アパート、管理会社、関西の区分マンション、1棟マンション、民泊物件や九州の新築1棟アパートなど)になり、台湾国内でのインバウンド事業を展開して参りました。さらに、シェアオフィスも併設しており、現地法人の設立支援や、通訳・翻訳業務、台湾国内の不動産売買・賃貸仲介業等、不動産に関する業務を幅広く行っております。
■お問い合わせ先
アークライズ株式会社
担当:渡邊
E-mail: service@japan-property.jp
外国人向け不動産ポータルサイト:
https://www.mij-re.com/
株式会社アンビシャス(MIJ)
海外事業部(窓口担当:逆井)
E-mail: sakasai@team-amb.com
Tel.03-3556-3335 Fax.03-3556-1041
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
開業の為の貸店舗探しの検索疲れ、、、もうやめませんか?『No more 物件検索』を掲げる貸店舗専門マッチングサービス「Oneka(ワンカ)」をリリース
PR TIMES / 2021年4月5日 12時45分
-
ポリグロットリンク、新型コロナワクチン特設接種会場での 外国語対応を、ビデオ通訳(映像通訳)で支援
共同通信PRワイヤー / 2021年3月31日 10時0分
-
【住宅購入調査】「あなたは購入した物件とどこで出会いましたか?」重要だったのは“情報収集”よりもいいエージェントとの“縁”
PR TIMES / 2021年3月24日 18時45分
-
中華圏最大級(※1)の日本不動産プラットフォーム「神居秒算」に自動翻訳付きリアルタイムチャットを搭載
PR TIMES / 2021年3月12日 13時45分
-
中華圏最大級の日本不動産プラットフォーム「神居秒算」に自動翻訳付きリアルタイムチャットを搭載
Digital PR Platform / 2021年3月12日 11時10分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
4日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分
-
5ウザい「お節介教え魔」が日本人に多すぎる訳 あなたは大丈夫?「3つの注意点」も紹介
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 14時30分