オンライン家庭教師マナリンクが教育業界のイマが分かる「教育関連の情報を発信 カオスマップ 2020」を公開しました。
PR TIMES / 2020年11月24日 12時15分
https://manalink.jp
株式会社NoSchool(東京都千代田区、代表取締役:徃西 聡)は
この度、教育業界のイマが分かる「教育関連の情報を発信 カオスマップ 2020」を公開しました。
[画像:
https://prtimes.jp/i/40725/11/resize/d40725-11-713098-0.png ]
コロナ禍の中でも、いち早く教育に関する情報を提供しているサイトが見つけられる「教育関連の情報を発信 カオスマップ 2020」を作成いたしました。
■ カオスマップの制作背景
新型コロナウイルスの影響で、自宅での学習を余儀なくされた学生が大勢いるかと思います。
約2ヶ月の休校の間やその後、皆さんの勉強に役立ちたいと学習方法について良質な記事を発信されているサイトが多く存在します。
そんな教育に役立つサイトを紹介したいと思い、今回教育に関する情報を提供しているサイトのカオスマップを作成いたしました。
カオスマップで紹介させていただいたサイトでは、これらの情報や他の教育用語を分かりやすくまとめられており、いち早く情報収集ができます。
今回のカオスマップは当社が運営している、自宅でも良質な学習環境で学べるオンライン家庭教師マナリンクともコンセプトがマッチしているのではないかと思います。
また新しい教育を取り入れる予定の保護者さんや質の良い授業を提供しようと模索している先生のために、いち早く情報を収集できるように「新しい教育」「教員向け」「教育ニュース」もカテゴリとしてまとめています。
日本の教育を豊かにすることを目標に、マナリンクでは教育に関する情報提供を随時おこなっていきます。
マナリンクにてカオスマップに関する詳しい情報を掲載しております。
https://manalink.jp/official-blogs/9rl35ji0k
■ 日本の教育における課題点
日本の教育では、集団で授業を行うスタイルが一般的です。
技術の発展により目まぐるしく変化する現代社会において、日本の足並みを揃えるための教育は果たして正しく機能しているのでしょうか。
AIの発達などにより、今後10~20年の間に人間が必要な仕事は約47%減ると予測されています。
それでも画家やアーティストなどクリエイティブな仕事がなくなることはありません。
日本の足並みを揃えた教育ではなく、子ども達の個性を伸ばすことが必要となってくるでしょう。
このことから、日本の教育は変革が急務とされ、2022年までに主体的に学べる新しい学習を実施することを政府が発表しました。
日本の教育がどう変化していくのか、これは日本の未来に欠かせない課題です。
参考:
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/__icsFiles/afieldfile/2017/09/28/1396716_1.pdf
■ 各社様のロゴ掲載について
既に個別で各社様にロゴの使用についてご案内しておりますが、
使用上問題のある場合は削除・差し替え対応しますので、
お手数ですが下記にご連絡をお願いいたします。
hirano@noschool.asia(担当:平野)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アフターコロナにおける、toCサブスクリプションサービスのカオスマップ2021年版を、株式会社KiZUKAIが公開しました。
PR TIMES / 2021年1月12日 9時15分
-
ワーケーション事業を行うスカラパートナーズと、自宅で学ぶ小・中学生のためのネットスクールを運営するクラスジャパン学園が包括的に業務提携
PR TIMES / 2021年1月8日 14時15分
-
ワーケーション事業を行うスカラパートナーズと自宅で学ぶ小・中学生のためのネットスクールを運営するクラスジャパン学園が包括的に業務提携
@Press / 2021年1月8日 13時0分
-
すべての学びを支える「言語活動」に役立つ情報サイト 『TEAChannel』をオープンしました。
共同通信PRワイヤー / 2020年12月21日 14時0分
-
「日本の性教育を変えて!」性教育YouTuberが国会議員に頼んでみた
女子SPA! / 2020年12月19日 15時46分
ランキング
-
1テスラやアップルのEVに、トヨタのハイブリッドはいつまで対抗できるか
プレジデントオンライン / 2021年1月15日 9時15分
-
2「あてはまらないと履歴書スルー」企業が人材紹介会社にこっそり出す"裏の条件"トップ6
プレジデントオンライン / 2021年1月15日 13時15分
-
3年収差は最大200万円に!「正社員と非正規」の大きな違い
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月15日 8時45分
-
4Galaxy S21シリーズ発表、「標準」のレベルが高い!
GIZMODO / 2021年1月15日 7時0分
-
5武田総務相「紛らわしい」=KDDIの2480円プラン
時事通信 / 2021年1月15日 12時13分