【Naritake!!】カスタムウォッチブランド「UNDONE」からNoritakeと第2弾のコラボレーションモデル、Pointing Boy 2.0を発売
PR TIMES / 2020年5月28日 18時0分
UNDONE X NORITAKE POINTING BOY 2.0「あなたを正しい方向へ導くかのように・・」
カスタマイズウォッチブランド「UNDONE」(株式会社UNDONE JAPAN 本社:東京都渋谷区 代表:水岡駿)は、5月21日(木曜日)に第2弾となるUNDONEとNoritakeのコラボレーションモデルを発売。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/52139/11/resize/d52139-11-215067-0.jpg ]
The Pointing Boyは、Noritakeの描く「個性的な男の子」と「その手で時間を示す」というコンセプトから誕生しました。
代わり映えのない日常生活の中に感じる喜び。Noritakeの描く可愛らしくも美しいデザインは、ふとした瞬間、心に喜びを感じさせてくれます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/52139/11/resize/d52139-11-877949-5.jpg ]
デザインの単調なラインと男の子の特徴的なアンニュイな表情を見ていると、そのユーモラスさに誘われてなぜか微笑んでしまう。作者のNoritakeは「着用する人に笑顔を与えたい」という想いでデザイン、身につけている時間あなたの表情に笑顔をもたらすような腕時計を作りました。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/52139/11/resize/d52139-11-494312-3.jpg ]
ミニマリズムの象徴のようなマスコットデザインをあなたの腕に。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/52139/11/resize/d52139-11-967478-2.jpg ]
クイックリリース式ストラップとベルベット素材のスリーブケース。
【販売商品】
UNDONE X NORITAKE POINTING BOY 2.0
40mm径 / SEIKO Cal.VK64A / ¥43,230(税込)
詳細ページはこちら:
https://undone.co.jp/collaboration/noritaketwo
〈ブランドについて〉
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=z-v45C1LXk8 ]
UNDONE(=アンダーン)は、世界に多くのファンを持つカスタマイズウォッチブランドです。2014年に香港で創業、2017年に日本へ上陸。「UNDONE」は「未完成」を意味し「最後に完成させるのはあなた自身」という思いが込められています。
ベルトや文字盤だけでなく、ケースや針、さらに色や形といったあらゆるパーツを自由に選び組み合わせることで、あなた好みのオリジナルウォッチを作り上げる事が出来ます。
《お問い合わせ先》
株式会社UNDONE JAPAN
TEL:03-5774-1447(代表)
Mail:support@undone.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【解剖されたキャラ?】カスタムウォッチブランド「UNDONE」からルーニー・テューンズとのコラボレーション「MARS MISSION:PLANET X-RAY」を発売!
PR TIMES / 2021年1月14日 19時45分
-
X-girlはCHINATOWN MARKETとの初コラボレーションが実現
PR TIMES / 2021年1月12日 19時45分
-
『ロックマンX フォースアーマー ライジングファイアVer. プラモデル』が、あみあみ限定特典付きでご案内中!!
PR TIMES / 2021年1月4日 18時45分
-
BIRTHDAY BAR×COFFEE BOY コラボ企画第1弾
PR TIMES / 2020年12月25日 14時45分
-
北欧スウェーデンのウォッチブランドTRIWAより違法銃器を溶かして固めた金属“Humanium”から作られた時計“Time for Peace”の新色が日本先行発売。
PR TIMES / 2020年12月24日 14時15分
ランキング
-
1ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
2日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分
-
3「鳥貴族より店舗数が多い」日本一の焼き鳥チェーン大吉がコロナ自粛でも強いワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月22日 15時15分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5ルネサス、半導体値上げ=需要急増でコスト高騰―東芝も
時事通信 / 2021年1月22日 20時58分