APT、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展!
PR TIMES / 2025年1月22日 16時45分
荷主企業様の問題点・課題を明らかにするサービスを紹介!豪華ゲストスピーカーの登壇も続々決定!
物流システムエンジニアリング企業として定評のある株式会社 APT(以下、APT/本社:千葉県千葉市、代表取締役:井上 良太)が提供する『Logiドック』 は、株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co.」)が主催する業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58277/11/58277-11-7024a0a6a757725cf184f9d68e373920-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ITトレンドEXPOは、Innovation & Co.が運営する法人向けIT製品の比較・検討サイト「ITトレンド」が主催する業界最大級・参加経験率No.1 ※1 のオンライン展示会です。
※1 2021年9月 (株)インテージ調べ 「IT製品のオンライン展示会 参加調査」
APTは本展示会にて、荷主企業様向け、物流統括管理者(CLO)支援の新サービス『Logiドック』を展示します。
『Logiドック』について
2024年5月15日に、「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律」が公布されました。荷主・物流事業者に対する規制である流通業務総合効率化法の改正において、一定規模以上の特定荷主に対し、「物流統括管理者」の選任や物流効率化に向けた中長期計画作成を義務付けるものです。中長期計画に基づく取組の実施状況が不十分な場合、勧告・命令が実施されます。
しかし、そもそも何から取り組んでよいか、何を実行すれば良いのか把握できていない荷主様も多いのが現状です。
そのような荷主様に、必要となる物流効率化の中長期計画作成や、それに基づく取り組みの実行までの全プロセスをサポートする必要があると考え、『Logiドック』と称して、CLO視点の専門的な物流診断を行うサービスのスタートに至りました。
取り組みもサポート
APTは、国内外で多くの連携実績を持ち、メーカーに依存せず幅広いマテハンに精通しています。この強みを活かし、マテハンの選定からシステム構築、保守運用に至るまで、一貫してサポートすることが可能です。
特に、複数社のマテハンを総合的に制御し、一元管理するWESの導入・運用においても豊富な実績を有しています。診断結果を踏まえた改善や実行が難しいとお悩みの企業様には、具体的な施策の提案から実現までを全面的にサポートいたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
本展示会のゲストスピーカーについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58277/11/58277-11-80c599cf32c96f9949b1a51e98551fac-1249x654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
併せて、本展示会のゲストスピーカーとして、AIエンジニアの安野 貴博 氏、「競争戦略」の第一人者 楠木 建氏、編集者として「宇宙兄弟」「ドラゴン桜」などの大ヒット書籍を生み出してきた佐渡島 庸平 氏、新日本プロレス代表取締役 棚橋 弘至 氏、起業家 芦名 勇舗 氏、株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO 曽山 哲人 氏、SBテクノロジー株式会社 プリンシパルセキュリティリサーチャー 辻 伸弘 氏などの登壇が決定したこともお知らせします。
イベント概要
名称 : ITトレンドEXPO2025 Spring
開催テーマ : 新たな出会いが明日の「働く」を変える
開催日時 : 2025年3月5日(水)~ 3月7日(金)
来場 : 無料
登録 URL : https://it.expo.it-trend.jp/key/zlr9pbsu
主催 : 株式会社Innovation & Co.
視聴方法 : 事前登録にて登録いただいたメールアドレス・パスワードで本サイトよりログインください。
視聴につきましては動作が正常か事前に環境のご確認をお願いします。
推奨デバイス(PC・タブレット・スマートフォンなど)
参加申し込みはこちらから
株式会社 APT
会社名 :株式会社APT
設立 :2009年8月(創業:1984年10月)
代表者 :井上良太
URL :https://n-apt.com/
所在地 :〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1-3 幕張テクノガーデン B 棟 22 階
事業内容:機械器具設置工事、及び支援事業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 APT 担当:栗原
tel : 043-350-0581 / mail : kurihara@n-apt.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
APTとブリッジタウン・エンジニアリングが業務提携!
PR TIMES / 2025年2月1日 12時45分
-
ダイテックが出展する業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に豪華ゲストスピーカーの登壇が続々決定!
PR TIMES / 2025年1月24日 18時45分
-
デンネマイヤーが出展する業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」で「先着1万名様に必ず貰える!Amazonギフトカード500円分プレゼントキャンペーン」※を実施中!
@Press / 2025年1月23日 15時30分
-
シーネット、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展!
PR TIMES / 2025年1月15日 10時30分
-
ジンベイ、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に【生成AIエージェント】を出展
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください