日本最大級の招待制カンファレンス『LAUNCHPAD SaaS』を開催しました。
PR TIMES / 2020年12月28日 12時15分
予選を勝ち抜いた決勝進出者14名の中から、5名の入賞者を決定。
株式会社インフィニティベンチャーズサミット(住所:東京都港区、代表取締役:島川敏明)は、12月18日に『LAUNCHPAD SaaS』を開催いたしました。
オフライン・オンラインのどちらでも参加できるハイブリッドでの開催を行い、ベルサール渋谷ファースト地下1階 (〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目2−20)と、オンライン会議ツールRemo Conferenceにて実施、YouTube Liveでの同時配信も行いました。
・YouTube Live:
https://youtu.be/WN_5nuz75xY
2021年3月17日~19日には、『IVS 2021 Spring』の開催が決定。現在、登壇者の応募を受け付けています。
・LAUNCHPAD登壇応募フォーム:
http://bit.ly/2M8rMMC
LAUNCHPADについて
LAUNCHPADはスタートアップの登竜門として、InfinityVenturesSummit内で開催されてきたピッチイベントです。厳選な選考を経て選ばれた決勝進出者は投資家・VC・大手企業など豪華審査員の前でプレゼンテーションし、順位を競います。登壇することで、大型の資金調達・事業提携・M&Aに繋がるなど、登壇企業のその後の成長に大きく寄与します。
今回の『LAUNCHPAD SaaS』はLAUNCHPAD FUNDの設立を機に、初の試みとして"SaaS"に特化し実施いたしました。
Webサイト:
https://www.ivs.events/launchpad
■入賞者
【第1位】株式会社カミナシ 諸岡 裕人
現場の業務フローをデジタル化する!ノーコードツール「カミナシ」
https://kaminashi.jp/
【第2位】Junify Corporation 安武 弘晃
軽い社内情報システムで新しい会社と人の関係を「Junify」
https://www.junify.jp
【第3位】株式会社Tsunagu.AI 森 隆晃
"デザインを理解するAI"で、フロントエンド開発を自動化「FRONT-END.AI」
https://front-end.ai
【第4位】株式会社SpiderLabs 大月 聡子
国内最大級のアドフラウド対策ツール「Spider AF」
https://spideraf.com/
【第5位】株式会社アスキャスト 高田 雄大
インテリアコーディネートを効率化する日本初のコーディネート用SaaS「Amour」
https://a-mour.co.jp/
■入賞者を除く登壇者
・Qasee株式会社 村田 敦
仕事がみえる みえると変わる 組織課題見える化ツール「Qasee」
https://qasee.jp/
・株式会社NIMARU TECHNOLOGY Sae Hyung Jung
自由に動いて、自由に話しかけられるバーチャル空間「oVice」
https://ovice.in/ja/
・株式会社オンリーストーリー 平野 哲也
決裁者のマッチング支援SaaS「ONLY STORY」
https://onlystory.co.jp/
・株式会社Tsunagu.AI 森 隆晃
"デザインを理解するAI"で、フロントエンド開発を自動化「FRONT-END.AI」
https://front-end.ai
・conect.plus株式会社 坂井 洋平
IoTアプリケーションSaaS「conect+」
https://www.conect.plus/
・セルン株式会社 豊川 竜也
デジタルオンデマンド・サプライチェーン・プラットフォーム「BOOKSTORES.jp」
https://bookstores.jp/
・株式会社STANDS 露木 諒
プロダクト体験をノーコードで変革し、LTVを最大化する「Onboarding」
https://www.stands.ai/
・株式会社トルビズオン 増本 衛
空に道をつくる 上空シェアリングサービス「sora:share」
https://www.sorashare.com/
・テレワーク・テクノロジーズ株式会社 荒木 賢二郎
テレワークのためのワークスペースシェアリング「テレスペ」
https://telewor.com/
・株式会社SOUSEI Technology 乃村 一政
大切な家の管理をスマホ1つで「マイホームアプリknot」
https://knot-app.com/
[画像1:
https://prtimes.jp/i/59319/11/resize/d59319-11-243310-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/59319/11/resize/d59319-11-707272-1.jpg ]
■ コーポレートパートナー
<GOLD>
株式会社CyberACE
https://cyberace.co.jp/
REGAIN GROUP株式会社
https://www.regain-group.com/
株式会社ケップル
https://www.kepple.co.jp/
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社
https://aws.amazon.com/jp/
<SILVER>
ウォンテッドリー株式会社
https://wantedlyinc.com/ja
住友不動産株式会社
http://www.sumitomo-rd.co.jp/
SibaZiba
https://www.sibaziba.com/
TANTEKI
https://dentsutanteki.com/
パーソルホールディングス株式会社
https://www.persol-group.co.jp/
■Infinity Ventures Summit(IVS)について
Infinity Ventures Summit(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット)は主にインターネット業界のトップレベルの経営者・経営幹部が一堂に集まり、業界の展望や経営について語る、年2回の招待制オフサイト・カンファレンス。2007年秋の開催より、歴史・規模ともに国大最大級のインターネット業界経営者のコミュニティに成長。最新のビジネストレンドをテーマにしたセッションや、様々なネットワーキングパーティーに加え、新サービス発表の場“LAUNCHPAD”、経験を積んだ経営者からの学びを語り継ぐ“IVS DOJO”など、ベンチャー企業の生態系・コミュニティ活性に貢献する場作りに注力。
・LAUNCHPAD登壇応募フォーム:
http://bit.ly/2M8rMMC
・参加推薦フォーム:
http://bit.ly/3pqe85M
・運営メンバー応募フォーム:
http://bit.ly/3htiUg3
■ LAUNCHPAD SaaSについて
2020年12月18日(金)にオフライン・オンラインのどちらでも参加できるハイブリッドにて開催。
厳選な選考を経て選ばれた14名の決勝進出者が投資家・VC・大手企業など豪華審査員の前でプレゼンテーションし、順位を競った。今回の出場者は、インターネット、モバイル、ソフトウェア、デジタルコンテンツ、コンシューマーエレクトロニクス(ロボット含む)の製品・サービスでSaaSの事業モデルを展開している事業者。
WEBサイト:
https://www.ivs.events/launchpad
【株式会社インフィニティベンチャーズサミット】
代表取締役 :島川敏明(しまかわ としあき)
所在地 :東京都港区芝公園
設立 :2020 年1月24日
webサイト :
https://www.ivs.events
※記載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
現場改善プラットフォーム『カミナシ』、シリーズAで総額約11億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2021年3月4日 9時45分
-
コロナ禍での成人式、バーチャル空間で再チャレンジ!
PR TIMES / 2021年3月2日 15時45分
-
バーチャル空間のレイアウトを大幅に拡充!
PR TIMES / 2021年3月2日 13時15分
-
「バーチャルキャンパス」を導入する学校が2倍に
PR TIMES / 2021年2月24日 16時15分
-
IVS2021 LAUNCHPAD 豪華審査員が続々と決定。応募締切が今週12日(金)に迫る。
PR TIMES / 2021年2月11日 10時45分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
3コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
4なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分
-
5みずほ銀でまたトラブル…ATMなどで一時、定期預金の一部取引できず
読売新聞 / 2021年3月7日 19時24分