【ライブ配信セミナー】 緊急開催 経営内容分析
PR TIMES / 2020年11月17日 11時45分
~ コロナ下の厳しい経営環境を乗り越えるために今こそ必要です! ~
株式会社プロエージェント(以下「プロエージェント」)は三井住友海上あいおい生命保険株式会社(以下「三井住友海上あいおい生命」)共同にて集合・オンライン併用のセミナーを開催する運びとなりました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/62771/11/resize/d62771-11-958386-1.jpg ]
株式会社プロエージェント(以下「プロエージェント」)は三井住友海上あいおい生命保険株式会社(以下「三井住友海上あいおい生命」)共同にて集合・オンライン併用のセミナーを開催する運びとなりました。
企業経営者の皆様におかれましては、新型コロナウイルスの影響下、ご経営に苦心されておられるものと拝察いたします。また、元来、「後継者に不足している能力」として経営者が一番に挙げられているものが「財務・会計の知識」というアンケート結果もあります。(2013年「中小企業白書」:中小企業庁)
三井住友海上あいおい生命では、今年4月からの新メニューとして「財務分析コンサルティングサービス」を行っており、
○コロナ融資で借入が増えたが借入過多ではないとわかり安心した。
○後継者の息子にこのレポートで当社の実態を説明できて良かった。
○損益分岐点売上高を下げることの重要性に気づいた。そのための経営計画の立て方がわかった。
などのご意見をいただき、好評をいただいております。
今回は、「財務分析コンサルティングサービス」の行う中で重要なポイントとしてお伝えしている内容をオンラインセミナー専用のコンテンツとしてまとめ直して、より多くの経営者の皆様にお伝えさせていただこうと考えております。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/62771/11/resize/d62771-11-899170-0.png ]
お申込みはこちら
下記URLフォームよりお申込み下さい。
https://proagent.satori.site/zaimubunseki_seminar-application-form
セミナーの主な内容
日時:12月4日(金) 10時~12時
場所:東京都中央区日本橋3-1-6 あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル3階
1.財務分析コンサルティングサービスの内容
1. 財務指標分析:比較的小規模の同業他社と財務内容を比較して50点満点で評価します
2. キャッシュフロー分析:どのような原因によりキャッシュが増減したかを説明します
3. 損益分岐点分析:損益が0になる売上高がいくらなのか、引き下げるための方法を案内します
4. リスク分析:資産を時価により再評価し、正常廃業が可能かどうかを判定します
2.財務指標分析による評点を上げる方法と銀行等への決算説明の工夫
3.損益分岐点売上高を下げることの重要性
4.最低限の目標=正常廃業できること=のためのリスク対策
5.実際のアドバイス事例
講師紹介
三井住友海上あいおい生命:経営コンサルティンググループ
課長 有光 洋 日本FP協会CFP資格保有
~プロフィール~
・信託銀行の東京本店・大阪中核店舗・名古屋中核店舗で13年間、法人営業を担当
・都内店舗で2年間、営業担当次長
・整理回収機構(RCC)で債権回収業務を2年間担当
・三井住友海上あいおい生命で2011年から「自社株・事業承継コンサルティング」を担当中
※コンサルタントの方、税理士の方はご参加ご遠慮ください。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社プロエージェント 担当:村山
電話:03-5282-8202
メールアドレス:informationservice@proagent.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『マネーフォワード ME』、三井住友海上あいおい生命の個人年金保険(確定年金)の連携を開始
PR TIMES / 2021年1月14日 9時45分
-
【2021年度の派遣法改正と労使協定方式の賃金対応】をテーマにmanebiと社会保険労務士法人すばるがオンラインセミナーを無料開催
PR TIMES / 2021年1月13日 15時45分
-
ガス漏洩検査カメラを活用した防災診断サービスを提供開始
マイナビニュース / 2021年1月12日 14時35分
-
防府読売マラソン、丸山が初V 川内は2位
共同通信 / 2020年12月20日 18時4分
-
MS&ADグループ サステナビリティコンテスト 2020を開催 SDGsを道しるべに社会的課題を解決!最優秀賞が決定
@Press / 2020年12月18日 16時45分
ランキング
-
1希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
2携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月13日 18時45分
-
3静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
4大学運営や受験産業に影響大 日本の「難関」大学が減る理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月16日 6時30分
-
5苗場プリンスで従業員の感染拡大、ホテルとスキー場を臨時休業
読売新聞 / 2021年1月16日 7時57分