1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【紛争地でテロリストと対話する姿勢から学ぶ】トークイベント「答えのない問題に向き合う思考法」を麻布十番「BIRTH LAB」にて開催(NPO法人アクセプト・インターナショナル)

PR TIMES / 2024年6月25日 16時15分



NPO法人アクセプト・インターナショナル(所在地:東京都中央区、代表:永井陽右)は、トークイベント「【紛争地でテロリストと対話する姿勢から学ぶ】答えのない問題に向き合う思考法」を、2024年6月29日(土)に麻布十番のコワーキングスペース「BIRTH LAB」にて開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/70808/11/resize/d70808-11-bfbdd98d999533fd9a88-0.jpg ]

本イベントでは、誰もが諦めてしまう世界の紛争や難民の問題の解決に向けて、日本人として紛争の最前線で活動する理由、そして答えのない問題に向き合いながら培った「イシューファースト」の姿勢や「問題解決に向けた思考法」をお伝えします。

当日は、アフリカでの駐在経験もあるNPO法人アクセプト・インターナショナルコミュニケーション局局長 山崎琢磨が登壇し、現地のリアルな映像と共に語ります。

トークイベントの概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/70808/table/11_1_d5ded63aeb955f103aa4b8094917aaa7.jpg ]


登壇者情報
山崎琢磨(NPO法人アクセプト・インターナショナル コミュニケーション局 局長)
ボスニア・ヘルツェゴビナで虐殺犠牲者の遺族と出会ったことを機に紛争解決に携わる覚悟を決め、2016年に当法人に参画。アフリカのケニアやソマリアにおいて、スラム街のギャングや最高セキュリティ刑務所に収容されたテロリスト受刑者の社会復帰支援事業に加え、若者失業者の収入創出支援を通じた過激化防止事業など、主に海外での取り組みに7年半にわたり従事。現在は日本で賛同の輪を広げるための活動全般を担う。
[画像2: https://prtimes.jp/i/70808/11/resize/d70808-11-19e942fa79d437d3eda7-3.jpg ]

NPO法人アクセプト・インターナショナルについて
国内外で憎しみの連鎖といった負の連鎖をほどくことを目指して、2011年の創設以来、ニーズが非常に高いにも関わらず見捨てられてきた地域・分野・対象者に対して取り組みを実施してきました。海外では、紛争に加担した若者が平和の担い手となるための支援や、世界中の紛争当事者が暴力から離脱するための国際規範の制定に向けた働きかけを行なっています。また、日本国内においては特に取り残されがちなイスラム教徒を中心とした在日外国人への相談支援や、犯罪に巻き込まれた特に深刻な少年・少女への包括的な支援を展開しています。

組織概要
名称:NPO法人アクセプト・インターナショナル(NGO Accept International)
住所: 東京都中央区日本橋堀留町1丁目11-5 日本橋吉泉ビル3階
設立:2017年4月(前身団体・日本ソマリア青年機構は2011年9月設立)
代表理事:永井 陽右
主な活動国:ソマリア、イエメン、ケニア、インドネシア、コロンビア、日本
公式サイト:https://accept-int.org/
代表メールアドレス:info@accept-int.org
代表電話:03-4500-8161
[画像3: https://prtimes.jp/i/70808/11/resize/d70808-11-202680c2519f677cc22b-3.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください