1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Synfluxとゴールドウインによる「SYN-GRID」の第2弾が公開。THE NORTH FACEとNEUTRALWORKS.から極小廃棄の製品を量産開始

PR TIMES / 2024年2月9日 12時15分

第1弾から改良を加え、生産量と販売店舗が増加。Geometric Dot Shot JacketとUZUMAKI Shell Anorakが2月9日(金)から順次発売



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-dcbda1f51fbfe5dfc998e548596fc637-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SYN-GRID NEUTRALWORKS. UZUMAKI Shell Anorak
プレスリリースのポイント
- ファッションロスゼロを目指すデザインシステムを開発するSynfluxとゴールドウインのコラボレーションプロジェクト「SYN-GRID(シン・グリッド)」から第2弾が登場。前回から改良を加え、「ニュートラルワークス.」と「ザ・ノース・フェイス」にて2月9日(金)から順次発売
- Synfluxの独自技術「Algorithmic Couture(アルゴリズミック・クチュール)」を利用し、第1弾で実施した直線的なパターンデータだけでなく、3次元形状の再現度を担保したまま、実現したい意匠や構造、着用感を損なうことなく廃棄量を大幅に削減
- より多くのお客様の環境アクションに繋がるよう、販売店舗を増加し、ニュートラルワークス.は7店ならびにオンラインストア、ザ・ノース・フェイスは38店の全国の直営店ならびにオンラインストアにて販売

Synflux株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川崎和也、以下、Synflux)と株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺貴生、以下、ゴールドウイン)は共同で、生地裁断時の廃棄量を削減するコラボレーションプロジェクト「SYN-GRID(シン・グリッド)」の第2弾を公開しました。

ゴールドウインとSynfluxによるコラボレーションプロジェクト「SYN-GRID」の新製品を「ニュートラルワークス.(NEUTRALWORKS.)」と「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」にて2月9日(金)から、直営店ならびにオンラインストアにて順次発売します。

いずれの製品も、Synfluxによる独自技術「Algorithmic Couture(アルゴリズミック・クチュール)」によって型紙設計が最適化され、生産時にどうしても排出されてしまう布の廃棄が大幅に削減されています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-9a483ae7685029f0b8bbe61c22589e7b-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SYN-GRID THE NORTH FACE Geometric Dot Shot Jacket
2022年に発売した第1弾からさらに改良を重ね、システムの背景にあるアルゴリズムのアップデートを実施。衣服の機能性に関わるアームホールやネックラインなどの部位の3次元形状の再現度を担保したまま、実現したい意匠や構造、着用感を損なうことなく可能な限り設計を最適化し、廃棄を低減しています。

また、より多くのファッションユーザーの環境アクションに繋がるよう、販売店舗を増加し、展開されています。

Synfluxとゴールドウインは、このコラボレーションからさらなる未来の可能性を想像し、廃棄を減らすだけでなく、より持続可能なシステムを目指していきたいと考えています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-249a3b4c605c484ba859fea2552a3237-3900x2195.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SYN-GRID THE NORTH FACE Geometric Dot Shot Jacket
SYN-GRID第2弾の製品
NEUTRALWORKS.の主な製品
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-7d4e085f4c8d1f5e1cdf61fc396df46d-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
UZUMAKI Shell Anorak(K)Front[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-dce31091acaf0d9deca10c5e47988d36-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
UZUMAKI Shell Anorak(K)Back
UZUMAKI Shell Anorak (ウズマキ シェル アノラック)
品番:KSU13203
価格:49,500円(税込)
サイズ:XS、S、M、L、XL
カラー:ブラック(K)
素材:透湿防水 2.5層ナイロン
(リサイクルナイロン100% リサイクル率100%)
発売日:2月9日(金)

取り扱い店舗
■ NEUTRALWORKS.EBISU(ニュートラルワークス.エビス) 
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザ1F
■ NEUTRALWORKS. ONLINE STORE:https://www.goldwin.co.jp/neutralworks/
他6店舗にて販売。

THE NORTH FACEの主な製品
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-a52440781fa2ca48d21cfd97fb959774-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Geometric Dot Shot Jacket(U2)[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-09e96edab4d2d72fde5cde5adf7fa779-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Geometric Dot Shot Jacket(N2)
Geometric Dot Shot Jacket (ジオメトリック ドット ショット ジャケット)
品番:NP12431R
価格:23,100円(税込)
サイズ:S、M、L、XL
カラー:ニュートープ1(N1)、ニュートープ2 (N2)、ユーティリティブラウン1(U1)、ユーティリティブラウン2 (U2)
素材:40D/80D Taslan Nylon HYVENT(R)-D(2.5層)
表側:ナイロン100%、裏側:ポリウレタンコーティング
発売日:3月1日(金)予定

取り扱い店舗
■ THE NORTH FACE ALTER(ザ・ノース・フェイス・オルター)
東京都渋谷区神宮前6-10-9 神宮前董友ビルI
電話番号:03-6427 -1180
■ THE NORTH FACE+ グランフロント大阪(ザ・ノース・フェイス・プラス)
所在地:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館5F
電話番号:06-6485-7805
他、全国36店舗にて販売。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-1ccc279fd95af7380d1390e992ef971a-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Geometric Dot Shot Jacket(U1)[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-305bbfdd9f86b163986ba88b3f0bcfcf-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Geometric Dot Shot Jacket(N1)
SYN-GRIDについて
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-3061d36bcb070b26c9a69a8aed8ec3c8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SYN-GRIDは、ゴールドウインとSynfluxによるファッションの新たな生産システムを探究するプロジェクトです。デザインに先端的なテクノロジーを導入し、アルゴリズムと伝統技術を架橋させることで生まれた新しいパターンメイキングを実現しました。THE NORTH FACEに多大な影響を与えた建築家・バックミンスター・フラーが掲げた「DO MORE WITH LESS」の言葉のとおり、最大限に抑えた資源量で衣服の製造を可能にする、ファッションの新たな生産システムを探究しています。

本プロジェクトは、Synfluxによる先端技術にGOLDWIN TECH LABの製造技術が加わることで持続可能かつ機能的なデザインを可能にしています。ゴールドウイン社が重視する機能性やシグネチャーアイテムの象徴的なカッティングを大切にしながらも、Synfluxによってアップデートされる廃棄量削減のためのパターンメイキング。実装するまでに幾度となくディスカッションが行われ、ただ単に合理的であるだけではなく、どのような環境下であっても着る人々のパフォーマンスを向上させる思想が1着に凝縮されています。

公式サイト:GOLDWIN×Synflux 「SYN-GRID」
https://syngrid.goldwin.co.jp/

参考:Synfluxとゴールドウインのコラボレーションプロジェクト「SYN-GRID」が始動、生地裁断時の廃棄量を抑えた新製品を11月8日より発売(2022/11/04既報)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000080230.html

Synfluxの事業内容
「FASHION FOR THE PLANET/惑星のためのファッション」をミッションに掲げるSynfluxは、2019年3月の創業以来、自社サービスのR&D、アパレル・ファッション企業との新商品開発、大学や研究機関との共同研究などの事業を展開してきました。

近年、ファッション産業が抱える自然環境の持続可能性の問題に注目が集まり、生産や流通における環境負荷を低減するための新しいテクノロジーやソリューションが求められています。

このような市場環境の中、Synfluxは「デジタルテクノロジーによって創造的循環社会を実現する」というビジョンのもと、機械学習や3Dシミュレーション、アルゴリズミックデザインを活用し、衣服生産時に必然的に排出される素材の廃棄を極小化するためのデザインシステム「Algorithmic Couture(アルゴリズミック・クチュール)」や生成AIからVRまでを接続するリサーチプラットフォーム「WORTH(ワース)」など、持続可能な未来に向けたテクノロジーの研究・事業化を行なっています。

2020年にH&M財団グローバルチェンジアワード・アーリー・バード特別賞、2023年に第41回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞を受賞するなど国内外で評価を集めています。

参考:Synflux代表の川崎和也が、第41回毎日ファッション大賞 新人賞・資生堂奨励賞を受賞(2023/8/28既報)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000080230.html

Algorithmic Coutureについて
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80230/11/80230-11-3e13550d83e30d4f64520bdb3df1904d-2248x1451.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Algorithmic Couture
Synfluxによる「Algorithmic Couture」は、衣服製造過程での大きな課題の一つであるテキスタイル廃棄を減らすために、アルゴリズムと3D技術を活用して実装された次世代デザインシステムです。衣服の3Dデータから低廃棄に最適化された2D型紙データの生成を可能とし、従来の約15~30%だった布の廃棄率を大幅に削減することが可能となります。
現在の大量生産システムを乗り越える「最適化生産」への転換を掲げ、産業の効率化、環境への配慮、快適性、全ての実現を目指しています。

Synfluxについて
会社名:Synflux株式会社
所在地:東京都中央区東日本橋2-26-8
代表者:川崎和也/代表取締役CEO
設立日:2019年3月27日
事業内容:ファッションデザインのためのソフトウェア開発
循環型衣服設計・製造支援、バーチャルファッションのプラットフォーム事業
URL:https://www.synflux.io/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください