1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

学校の先生の働き方をサポートする学校向けデジタル集金サービス『スクペイ』でゆうちょ銀行の口座からのお支払いが可能に!

PR TIMES / 2024年6月27日 22時15分



株式会社MEME(本社:東京都中央区、代表取締役・齋藤舞、以下「MEME」)が運営する学校向け集金サービス『スクペイ』にて、2024年6月27日(木)から、GMOペイメントゲートウェイ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下「GMO-PG」)の口座直結決済サービスを通じて、株式会社ゆうちょ銀行(本社:東京都千代田区、以下「ゆうちょ銀行」)の銀行口座からの即時引落しがご利用いただけるようになることをお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88552/11/88552-11-849eec927a5050855ba34ff08e00ae7e-1241x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 取扱開始日

  2024年6月27日(木)■ 「スクペイ」についてスクペイは、公立の小中学校向けの集金決済サービスです。本来、子どもたちの教育を行わなくてはいけない中、並行して銀行口座の登録用紙の回収を行なったり、振替データの作成、入金データの確認等を行なっていて、日々の業務が圧迫されている実態があります。「スクペイ」は集金業務をデジタル化する事で業務負担の軽減を行う事ができます。学校は「スクペイ」を通じて請求書を保護者に発行ができ、保護者は請求をスマホ等で受け取り、スマホで支払う事ができます。支払い方法は、いつも使っている銀行口座(※)を選んでいただき、即時決済を行う事ができます。また、スクペイの特徴として、サービスの利用料のみで決済手数料はゼロでご提供をさせていただく事で、年間何回でもご利用いただけます。
※銀行口座の接続数は2024年度中に約100行以上を予定しております。■【スクペイの特徴】1.スマホから簡単口座登録&口座変更が可能お支払いの為の口座登録はスマートフォンやパソコン等から行なっていただくことができます。今まで指定口座の開設を必須とされていた保護者の方が、口座の新規開設や引き落としをする為に口座から口座へお金の振り込みをする必要がなくなります。2.請求ステータスの確認やお支払いの消込も自動化
請求ステータスは、リアルタイムで自動更新がされます。保護者の方がお支払いが完了していれば、自動的に消し込みがされます。3.お支払いのリマインド
支払い期日を設けることで、期日近くと期日を超過すると自動的にお支払いのお知らせ通知が届きます。今までお手紙の作成等でかかっていた業務負担を削減する事が可能です。4.集金だけではなく、集金後の帳簿管理機能が無料で利用可能
「学校徴収金は、保護者の方からお金を集める事も一苦労だが、集めた後のお金の管理も煩雑化している」。実証実験やヒアリングにご協力いただきました学校様からの声を元に、正式リリース版に大きく反映をさせました。保護者様から集めたお金を記録できるのはもちろん、支払った支出管理を記録し残高管理までできるようになりました。数年毎に人事移動がおきる学校現場で、今まで属人的な業務となっていた作業を、スクペイを導入する事で作業を標準化する事が可能です。■GMO-PGの口座直結決済サービスの概要
GMO-PGが提供する「PGマルチペイメントサービス」と連携し、ゆうちょ銀行口座からの即時引き落としでサービスのお支払いがご利用いただけるサービスです。(ご利用には、ゆうちょ認証アプリによる認証が必要です)。■株式会社MEMEについて

所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目29−1NSK日本橋浜町ビル2階
代表者:齋藤 舞
事業内容:子供向け金融教育/キャッシュレス事業
URL:スクペイ:https://sukupay.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください