1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ホテルを地域の軸とする学びのプロジェクト「アマネクアカデミー」発足|第一弾は「アマネク別府ゆらり」で小学生向けに本格的なホテル職業体験を開催

PR TIMES / 2024年5月28日 16時45分

- 8月18日からの1泊で実施、参加募集スタート -

株式会社アマネク(東京都千代田区、代表取締役:安達禎文)は、全国で運営している「ホテルアマネク」を旅の拠点だけでなく地域の軸として考え、あらゆる世代に向けた様々な学びの機会をご提供する一般参加型プロジェクト「アマネクアカデミー」を発足いたしました。
第一弾として、別府の地域活性化ホテル「アマネク別府ゆらり」にて、小学生を対象に8月18日から1泊2日に渡る本格的なホテル職業体験「Growing Up Summer 2024」を実施いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/103982/11/resize/d103982-11-3347fc2220c9423ef92c-1.png ]


プロジェクト発足の背景



< 「アマネクアカデミー」 の発足背景 >
アマネクでは 「旅と街をつなげる『私のホテル』」 というコンセプトのもと、街の魅力に触れ、旅への好奇心を満たすホテルを全国で運営しております。
その土地の街並みや伝統工芸など、地域の特徴を共用部や客室のデザインに取り入れてホテル全体で立地に見合う特色を打ち出し、お客さまの滞在体験の充実を図っております。
その延長線上の取り組みとして、地域社会や文化に紐づく様々な学びの機会をご提供する「アマネクアカデミー」を発足することになりました。
地域に根付いた生涯学習という観点から、あらゆる世代に向けて多岐にわたるテーマのイベントを実施することで、宿泊されるお客様に限らず気軽に足を運んでいただけるような地域活性化ホテルを目指してまいります。

< 「Growing Up Summer 2024」 について>
第一弾として夏休みシーズンに開催する「Growing Up Summer 2024」は、心身ともに大きく成長する小学生の時期に、大人が実際に働く現場を見せることの重要性を感じた社内の意見から生まれました。
日本を代表する温泉地、別府を旅するだけでなく、拠点となるホテルにおいて働く楽しさを感じていただける一石二鳥の職業体験イベントです。
夏休みの大切な思い出作りとして、自由研究の材料として、新たな気づきを生む旅行体験として、アマネク別府ゆらりがこれまでにない旅行の付加価値をお届けいたします。

「Growing Up Summer 2024」 開催概要


■実施日
・2024年8月18日(日)13:00集合 ~ 8月19日(月)11:30解散(1泊2日)
・会場:アマネク別府ゆらり

■参加対象
・小学校1~6年生のお子様
※お子様1名につき保護者2名までご参加いただけます
※本イベントにおける受付上限人数はお子様12名を想定しています

■応募方法
応募は電話受付のみとなっております。ご予約は以下番号までお問い合わせくださいませ。
電話番号:0977-76-5566 (受付時間:9時~22時)
※応募締め切りは7月20日(土)までの予定です
※定員に達し次第締め切りとなります

■料金(消費税・サービス料込)
・スーペリアツイン 大人1名+お子様1名:34,840円
・スーペリアツイン 大人2名+お子様1名:44,810円
・スーペリアトリプル 大人2名+お子様1名:53,810円
・スーペリアトリプル 大人1名+お子様2名:54,810円
・スーペリア和洋室 大人2名+お子様2名:66,780円
※料金は宿泊料、食事料(1日目のご夕食・2日目のご朝食)、プログラム参加料金を含みます

■公式HP:詳細は以下からご確認ください
https://amanekhotels.amanek.jp/growing-up-summer2024

「Growing Up Summer 2024」 プログラムのご紹介


現場のプロフェッショナルから学ぶ「職業体験」と、夏の思い出をたっぷり作る「お楽しみイベント」、2つの要素でアマネク別府ゆらりを満喫。参加特典として「オリジナルTシャツ」「オリジナル名刺」「ホテリエ体験修了証明書※」がもらえます。
(※ホテリエとは=ホテルで働く全ての人を表す総称)

■職業体験
・ チェックイン体験:「ごっこ」ではない「ほんもの」のチェックインに挑戦
・ おもてなし研修:ホテリエからプロの「おもてなし」を学ぼう
・ ホテルの裏側体験ツアー:スタッフしか入れないホテルのウラ側を特別にご案内
・ ベッドメイキング体験:ホテリエの基本「ベッドメイキング」を習得しよう
・ 名刺交換会:自分だけのアマネク「オリジナル名刺」を使って名刺交換を体験

■お楽しみイベント
・ AMANEK夕食ビュッフェ「Summer Delicious Food Fair」:お肉に、野菜に、お寿司まで。大分・九州の食材をたっぷり使った特別ビュッフェを食べ尽くそう。
・ AMANEK縁日物語「真夏の夜の思い出」:アマネク別府ゆらりの人気スポット「インフィニティプール」でひと夏の思い出をつくろう。舞台は別府に浮かぶ屋上のナイトプール。

[画像2: https://prtimes.jp/i/103982/11/resize/d103982-11-ed6eb62fcfe7195276e8-2.png ]


「アマネク別府ゆらり」概要


アマネク別府ゆらりは街とホテルの共栄を図り、別府エリアの活性化を目指す「地域活性化ホテル」をコンセプトに開業いたしました。
ホテル周辺の飲食店会計を部屋付けできる独自の決済サービス「HEYAZUKE」や、セレクトショップの老舗SHIPS(シップス)とコラボレーションしたカラフルな浴衣のご用意など、飲食店を中心とした街の観光スポットを、ホテルの付帯施設のように散策したくなる仕組みづくりを行っています。快適な個室空間とリゾート感溢れる充実した共用施設を備えながらも、国内有数の温泉街である別府ならではの文化を街に出向いて存分にお楽しみいただくことで、地域活性化への貢献を目指しています。

所在地 :大分県別府市駅前本町6-35
開 業 :2021年12月
公式HP:https://amanekhotels.jp/beppu/
[画像3: https://prtimes.jp/i/103982/11/resize/d103982-11-b3a9cedf5d44f265d3e6-3.jpg ]


株式会社アマネクについて


2016年6月に“日本の粋を活かした素材と独自の客室コンセプト”として初めての自社ブランドホテル「アマネク銀座イースト」を開業。以来、訪日外国人旅行者、国内旅行者、ビジネスパーソンをはじめ幅広い層のお客様に宿泊先としてご支持いただいております。今後も日本の新しい『寛ぎ』のかたちを日本中へ、そして世界へ発信できるよう、ホテルの企画及び運営を行ってまいります。現在は「アマネク」ブランドホテル9棟を含め、全10棟のホテルを運営しております。

社名:株式会社アマネク
URL:https://amanek.jp/
所在地:東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル3F
設立:2002年4月
資本金:5,000万円
代表者:安達 禎文
事業内容:ホテル・旅館の企画・開発・運営など

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください