日本交通株式会社のキッズタクシーに チャイルドシートを協賛
PR TIMES / 2012年8月3日 19時19分
シートベルト、エアバッグ、チャイルドシートなどの自動車用安全システムを提供する専門メーカー、タカタ株式会社(社長:高田重久 本社:東京都港区、以下タカタ)は、日本交通株式会社(社長:川鍋一朗 本社:東京都北区、以下日本交通)のキッズタクシーにチャイルドシートを協賛します。
日本交通のキッズタクシーは、子どもの為の送迎サービスで、産院退院時や学校・塾・自宅間を送迎します。 担当の乗務員は日本交通でも特に選ばれた乗務員で、小児MFA(救命救急法メディック・ファーストエイド)プログラムなどの有資格者です。当初、子どもを送迎する際に使用していたチャイルドシートは、メーカー、型式もバラバラで、取り付け方法の習得だけでも、苦労しているような状態でした。 交通事故の犠牲者ゼロを願うタカタは、子どもを安全に送迎するキッズタクシーの趣旨に賛同して、チャイルドシートの協賛を始めました。現在は、キッズタクシー全車輌に最新の安全基準に適合したタカタのチャイルドシートが用意されています。担当乗務員向けには、タカタの、NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)認可チャイルドシート取り付け技術資格取得者によるチャイルドシート講習会も実施済みで、この度日本交通が購入したプリウスワゴンには、2011-2012年度チャイルドシートアセスメントで最高評価を獲得したISOFIX対応チャイルドシート「takata04-ifix」が用意されています。
タカタは、チャイルドシートの着用率向上と、正しいチャイルドシートの装着を促す啓発活動を行ってまいります。
クルマのあらゆる乗員と、それを取り巻く社会全体を見据え、タカタの夢である「交通事故の犠牲者がゼロになる日」の実現に向けて、これからも自動車の安全システムを追求し続けてまいります。
【キッズタクシーお問い合わせ先】
日本交通株式会社 営業統括 TEL 03-6271-0766
■会社概要
・会社名:タカタ株式会社
・創業:1933年
・本社住所:東京都港区赤坂2-12-31
・代表者:代表取締役社長 高田重久
・資本金:41,862百万円(2012年3月時点)
・連結売上高:382,737百万円(2011年4月~2012年3月)
・従業員:36,858人(2012年3月時点) ※連結ベース
・グローバル生産拠点:日本・アジア・欧州・米州で、20カ国 53工場(2012年3月時点)
・事業内容:シートベルト、エアバッグ、ステアリング・ホイール、トリム
チャイルドシート等の製造販売
ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご承知ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【JAF京都】京都で「チャイルドシート取り付け点検」を実施します
PR TIMES / 2022年5月16日 12時15分
-
小児の健康相談アプリ『キッズドクター』が日本交通グループ関西と連携!大阪エリアでタクシーの配車支援サービスを開始
PR TIMES / 2022年5月9日 14時45分
-
【JAF山口】 防府市「春の幸せますフェスタ 【スプリングフェスタ】」で子ども安全免許証とシートベルトコンビンサーを出展
PR TIMES / 2022年4月25日 18時45分
-
安全性能で最高評価!スバル新型「レガシィ アウトバック」が「ファイブスター賞」を獲得!
くるまのニュース / 2022年4月21日 17時40分
-
【JAF京都】京都で「チャイルドシート取り付け点検」を実施します
PR TIMES / 2022年4月19日 16時45分
ランキング
-
1マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
-
2創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4ロシア向け郵便物を返送へ 侵攻で運送ルート使えず
共同通信 / 2022年5月16日 16時35分
-
5「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
