「料理の鉄人」 森本正治氏CNN「トーク・アジア」に登場! 料理の鉄人として名声を掴むまでの背景、 世界進出に伴う課題や自身のポリシーを語る
PR TIMES / 2012年2月14日 11時14分
広島出身の森本正治氏によるグローバルでひねりをきかせた日本料理は、長年味覚のわかる人々の興味をかき立ててきました。名高いレストランNOBUの料理長を経て、シェフが腕を競い合う人気番組「料理の鉄人」への出演により名声をつかみます。ミシュランでも星を獲得した森本氏は、フィラデルフィアから、ムンバイ、ワイキキでもレストランを展開しています。
今週の「トーク・アジア」では、いかに「料理の鉄人」になったのか、世界進出に伴う課題、厨房で最も大切にしているルールについて、森本氏に語っていただきます。また、クリスティ・ルー・スタウトが森本氏と厨房に入り、寿司の特別レッスンを受けます。
以下は森本正治氏のインタビューの一部抜粋です。
インタビュー全体の記録は、番組の初回上映後ご要望に応じて提供いたします。
(※このインタビューを使用する際は、「CNNトーク・アジア」 とクレジットを記載してください。)
■料理の哲学について
森本氏: 「私はいつも、どうやったらお客様に喜んで頂けるかを考えています。それだけですね。料理に関して私は特にルールを持たないんですよ。『何を一番先に食べたら良いのだろう』と皆さん考えるようですが、(私は)『気にしないで、あなたが王様なのだから!』(と思っています。)私の料理にひとつだけルールがあるとすれば、それはルールがないこと。これが私のコンセプトで、哲学です。」
■好きな料理について
森本氏: 「私のレストランには大勢の人が来て、メニューを見て『シェフ、私たちにお勧めの料理を教えていただけませんか』(と尋ねます。)これに答えるのは難しいんですよ。たとえば、あなたに10人の子供がいたとして、私がどの子がお気に入りかを聞いたとします。わかりますか。とても難しいのです。メニューは私が心の底から魂を込めて、わが子のように作ったものなので、『これがお勧めですよ』と簡単には言えないのです。」
■世界進出について
森本氏: 「私は、Morimotoというレストランの質を保ちたいと思っています。私はそこら中に Morimotoを開店して、10軒、20軒、30軒(のレストラン)を運営することはできません。レストランチェーンを経営しているのではないのです。それぞれ異なるコンセプトを作らなければなりません。ニューヨークは私の第二の故郷ですが、ニューヨークでさえMorimotoの質を維持することは結構大変です。 ましてやさまざまな都市や国へ行くとなると、信頼できるパートナーが必要になります。」
■生番組で料理することについて
森本氏: 「できる限り自分に挑戦しなければならないので、震えます。3種類から6種類の料理(を作らなければならず)、各料理で様々な事をします。必死なチャレンジで、毎回緊張します。」
「トーク・アジア」 森本政治氏インタビューのハイライトはwww.cnn.com/talkasiaでもご覧頂けます。
放送日時:
2月14日(火) 17:30-18:00
2月16日(木)14:30-15:00
*放送時間、番組内容、ゲストなどは速報ニュースなどにより、予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。詳しくはwww.cnnasiapacific.com をご覧ください。
関連リンク:
トーク・アジア公式サイト http://www.cnn.com/talkasia
トーク・アジア フェイスブックページhttp://www.facebook.com/cnntalkasia
トーク・アジアについて:
CNNが映画、音楽、スポーツ、ファッション、ビジネスなど、様々なジャンルで世界的に活躍する旬なゲストを招き、CNNならではの鋭い質問でゲストの素顔に迫るロング・インタビュー番組です。
CNNについて:
CNNインターナショナルは、タイム・ワーナー・グループに属するターナー・ブロードキャスティング・システムの一部門であり、最も信頼されているニュースソースです。CNNインターナショナルの放送は、9つのケーブルテレビ・衛星放送、2つのラジオネットワーク、世界中のワイヤレスネットワーク、米国でNo.1のニュースサイトのCNNデジタルネットワーク、世界随一の規模で各種メディアにニュースを配信しているCNNニューソース等、テレビとデジタルメディアの両分野にて戦略的に国際展開をしています。CNNインターナショナルのテレビは、全世界200以上の国と地域において約2.8億世帯で視聴されています。日本におけるテレビサービスであるCNNjは、CNNの長年にわたるパートナーである株式会社日本ケーブルテレビジョン(JCTV)により、全国のケーブルテレビやスカパー等を通じて、680万以上の世帯、ホテルに配信されています。(2011年11月末現在)
ソーシャルメディアでのCNN最新情報は以下でご覧ください。
facebook.com/cnninternational
@cnnasiapr
CNNjの番組に関するお問い合わせ:
CNNj視聴者センター 電話:03-3405-8999(土・日・祝を除く10:00-18:00)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
中間選挙を目前に控えアメリカで今何が起こっているのか?ニュースの深層に迫るドキュメンタリーをCNNjで3夜連続放送
@Press / 2022年6月28日 11時0分
-
五十嵐貴久氏が小説「コンクールシェフ」に託した思い…「若い料理人が1人でも増えたら」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年6月25日 9時26分
-
Netflixの『アイアン・シェフ:レジェンドへの道』を視聴した海外ユーザーのコメント 「『料理の鉄人』ではない」「オリジナルを超えるのは難しい」
ガジェット通信 / 2022年6月23日 14時0分
-
松陰寺太勇、ぺこぱの漫才に悩み「“痛み伴う笑いの規制”に加担してる?」
マイナビニュース / 2022年6月9日 7時0分
-
ちむどんどん・暢子「ボサボサ髪」ついに結んだ! 「クララが立った!並みに感動」視聴者歓喜
J-CASTニュース / 2022年6月3日 13時55分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
-
3東電管内の「逼迫注意報」あすも継続…電力需要、高水準との予測
読売新聞 / 2022年6月28日 16時15分
-
4「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
-
5「ららぽーとバーゲン」が約2年ぶりに復活!夏物お得にゲットしちゃお。
東京バーゲンマニア / 2022年6月28日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
