三井不動産グループ商業施設のCSR活動「エコハロー!盲導犬ふれあいキャンペーン」
PR TIMES / 2012年6月19日 11時32分
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)と、ららぽーとマネジメント株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 安藤正)は、「エコハロー!盲導犬ふれあいキャンペーン」を、当社グループが運営する全国の商業施設にて、7月21日(土)より順次実施いたします。
当社グループの商業施設では、多世代に渡る多くのお客さまにお越しいただける施設として、家族や仲間と楽しく社会貢献活動や環境推進活動を体験できる「場ときっかけ」を提供する『エコハロー!プロジェクト』を展開しています。その活動の一つとして、公益財団法人 日本盲導犬協会や公益財団法人 東日本盲導犬協会に協力し、盲導犬事業や視覚障害について普及啓発する「エコハロー!盲導犬ふれあいキャンペーン」を、三井ショッピングパーク ららぽーとや三井アウトレットパークなどの商業施設にて実施いたします。
本年、身体障害者補助犬法施行から10年目を迎えます。本キャンペーンにて、盲導犬および視覚障害者の方に対する理解や知識を深めていただく「場ときっかけ」を提供いたします。本キャンペーンでは、盲導犬の役割や街で出会った時の接し方、盲導犬の基本訓練のデモンストレーションやアイマスク着用による体験歩行のほか、盲導犬と実際にふれあっていただきます。併せて盲導犬育成のための募金も会場にて受け付けます。
本キャンペーンは2008年4月に開始し、2011年9月末時点で全23回実施しています。
三井不動産の商業施設では、今後もお客さまに環境や社会貢献活動について知っていただく「場ときっかけ」を提供してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
松丸亮吾さん率いる人気謎解きクリエイター「RIDDLER」に挑戦!「らら謎解きクエスト」を開催!
PR TIMES / 2022年6月30日 20時45分
-
~10年後の未来を創る教育~ 盲導犬ユーザーから共生社会を学ぶ「全国一斉盲導犬教室」開催
共同通信PRワイヤー / 2022年6月27日 10時30分
-
ビナウォーク × ららぽーと海老名EBINA BIG BARGAINが復活開催!
PR TIMES / 2022年6月24日 20時15分
-
【三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲】豊洲の海からごみを無くそう!目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!~ブルーサンタ・ヒーローごみ拾い~SeaSide GOMI ZERO Project
PR TIMES / 2022年6月20日 17時15分
-
【三井ショッピングパーク ららぽーと 全国17施設共通 】最大92%OFF!約1460店舗が参加!「ららぽーとバーゲン」が約2年ぶりに戻ってきた!2022年7月1日(金)スタート!
PR TIMES / 2022年6月17日 15時45分
ランキング
-
1ワークマン、ゴルフウェア第2弾発表 初回は「予想を上回る販売状況」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 10時5分
-
2ポツンと自販機 〝珍サイダー〟で人気爆発 福島
産経ニュース / 2022年7月2日 10時0分
-
3深刻「列車にシカ衝突」が急増 毎日1件以上の路線も “クルナレーザー”設置むなしく
乗りものニュース / 2022年7月2日 10時12分
-
4壇蜜さんの起用、佐竹知事が決めた…サキホコレPR「愛込め全力で」
読売新聞 / 2022年7月2日 22時39分
-
5アイスの購買ランキング1位は「エッセル スーパーカップ」 2位「ガリガリ君」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 14時58分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
