1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界初!ハイブリッド通訳アプリ「SmartTrip」 “自動翻訳+オペレーターの電話通訳”で海外旅行での言葉の不安を解消

PR TIMES / 2013年8月1日 11時3分

昭文社とアシストオールがアプリを共同開発

アシストオール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:尹 錫弘)は、株式会社昭文社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒田 茂夫)と共同で、海外旅行用の翻訳アプリ「SmartTrip」を開発、2013年8月1日(木)にリリースいたします。
本アプリでは、自動音声翻訳のほか、専門オペレーターによる電話通訳サービスも利用できます。翻訳アプリは数多くありますが、有人サービスと自動翻訳を合わせて利用できるのは世界初となります。



[画像1: https://prtimes.jp/i/6419/12/resize/d6419-12-580445-1.jpg ]

■2つのサービス:自動音声翻訳とオペレーターによる電話通訳
本アプリは、言葉の不安を解消するために2つの翻訳サービスを使えるようにしました。スマートフォンに向かって話した言葉を外国語に自動変換してくれる「音声翻訳」と、オペレーターに電話をつなぎ、現地の方と利用者の通訳を行う「電話通訳」です。
アシストオールが実際に対応した電話通訳の事例では、空港のチェックインカウンターに並んでいるお客様より、隣同士の2つの席を予約したいとの依頼がありました。カウンターの順番が来た時に折り返しいただき、アシストオールとカウンタースタッフが電話を介してお客様のご要望をお伝えし、エコノミーの窓際の連席を予約しました。自動翻訳では解決が難しい場合や緊急性を伴った場合、最後の手段で人の力を借りることができるのが本サービスの特長です。
サービス料は、音声翻訳は無料、電話通訳は通訳料1分150円です。通話料が別途かかりますが、特定のIP電話をご利用いただいた場合には無料となります。なお、電話通訳はアシストオールの専門スタッフが対応します。アシストオールは、Wi-Fiルーターなどモバイルレンタルを専業とするテレコムスクエアのサポート部門として、22年の実績をもつ多言語コールセンターです。


■キャンペーン:無料で5分間の電話通訳が受けられる
「SmartTrip」登録キャンペーンとして、新規登録料525円、さらに電話通訳の通訳料5分間(750円分)を2013年9月30日まで無料とします。050plusも合わせて登録することで、完全無料で5分間の電話通訳が受けられます。


■今後の展望
アシストオールと昭文社は、2014年内に本アプリのダウンロード数が100万件を目標としています。今後は、翻訳機能のほか、海外旅行に役立つコンテンツを拡充していきます。また、訪日外国人向けに他言語版の作成のため、広くアライアンスパートナーを募り、サービスの強化を図ります。


[画像2: https://prtimes.jp/i/6419/12/resize/d6419-12-553574-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/6419/12/resize/d6419-12-343771-2.jpg ]

■アプリ概要
アプリ名:SmartTrip(スマートトリップ)
料金 :ダウンロード無料、新規登録料525円
電話通訳料1分150円
対応OS :iPhone4以降(iOS 5.1以上)、
Android OS 2.3.x 4.0.0~4.2.x
音声翻訳対応言語:
日本語、英語、中国語、韓国語、ドイツ語、スペイン語、
フランス語、イタリア語、アラビア語、チェコ語、
デンマーク語、ギリシア語、フィンランド語、ハンガリー語、
インドネシア語、オランダ語、ノルウェー語、ポーランド語、
ポルトガル語、ルーマニア語、スロバキア語、スウェーデン語、
トルコ語、ベトナム語、繁体中国語 (計25言語)
電話通訳対応言語:
日本語、英語、中国語、韓国語
サービス詳細:http://smarttrip.jp


■アシストオール株式会社概要
株式会社テレコムスクエアのサポート部門として2007年に独立。モバイルレンタルのサポートは24時間体制で運営。日本語、英語、中国語、韓国語に対応。通訳サービスのほか、緊急時の一時サポートやトラベルインフォメーションなどのサービス提供もしています。


■株式会社テレコムスクエア概要
テレコムスクエアは22年にわたり、世界のモバイル通信機器をレンタルしています。過去1年間で約36万人という、業界で最も多くの方にご利用いただいています。成田・羽田・関西・中部・福岡空港に全12カ所の店舗・カウンター、24時間365日対応のサポートセンター、Pマーク取得の成田オペレーションセンターを、総勢300名の自社スタッフにより運営しています。


社名:株式会社テレコムスクエア
代表者:代表取締役社長 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
本社:〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
従業員:285人 うち正社員数157人 (2013年7月1日現在)
設立:1974年(昭和49年)3月28日
事業内容:情報通信機器のレンタル・販売・コンサルティング
直営空港カウンター:成田空港・羽田空港・関西国際空港・中部国際空港・福岡空港など計12カ所


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=FO-yjKVkrVk ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください