1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【ザ・ノース・フェイス】トラベルからデイリーユースまで対応する「TRAVERSE」シリーズに、ウォータープルーフ(防水)タイプが登場

PR TIMES / 2013年8月1日 11時3分

株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区/社長:西田明男/東証一部:コード番号8111)の、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)は、トラベルからデイリーユースまで対応するシューズ「TRAVERSE(トラバース)」シリーズに防水透湿素材を使用した商品を追加し、8月上旬より、全国のザ・ノース・フェイス取扱店で販売を開始します。

ザ・ノース・フェイスがアウトドアで養ったテクノロジーに、高品質なレザーとデザインが融合したこの「TRAVERSE」シリーズは、日本企画のアイテムとしてトラベルやウォーキング、タウンユースとして気軽に着用できるようにというコンセプトで誕生したシューズで、2013年春にデビューをしました。




■ザ・ノース・フェイス TRAVERSE CHUKKA WP(トラバースチャッカ WP) 
品番:NF51354
価格:24,150円 (税込)
サイズ:7、8、9、10インチ
カラー:(K)ブラック※写真、(S)コブルストーン、(KG)ブラック/ライトグレー
平均重量:430g(US:9インチ)
特長:
人気の「TRAVERSE CHUKKA (トラバースチャッカ)」に、防水透湿素材を使用したWP(ウォータープルーフ)タイプが登場しました。
高いレベルの防水透湿性を付加したTEKWPROOF(テック・プルーフ)メンブレンを使用することで雨の日でも、足下を快適に保ちます。

踵部分にはマウンティニアリングやハイキング、パフォーマンスカテゴリー向けに開発されたTHE NORTH FACE独自の機能、CRADLE(クレイドル)テクノロジーを採用。
踵のポジションを安定させながら、着地時にかかる衝撃を吸収して快適な歩行を促します。
また、パフォーマンスカテゴリー向けに開発されたsnake plate(スネークプレート)をミッドソールに装備。
アウトソールの幅一杯に蛇腹型に形成されたシャンクプレートが、高いレベルの安定性を維持するとともに、不安定な路面を歩行する際にねじれを防止します。
歩行において快適な機能を付加しながら、アッパー素材にもこだわりました。
アッパー素材には、上質なスムースレザー(カラー:K)とスエードレザー(カラー:S、KG)を採用。
インソールには抗菌防臭加工を付加し、さらに快適性を向上させた仕様に仕上がっています。

1)CRADLテクノロジー:
踵を囲むようにサポートパーツを配置し、その中央にクッション素材を入れることで、シューズ内での踵のポジションを安定させます。
また、着地時の踵にかかる衝撃を和らげ、快適な歩行を促します。

2)snake plate:
アウトソールの幅一杯に蛇腹型に形成されたシャンクプレートが、高いレベルの安定性を維持するとともに、不安定な路面を歩行する際にねじれを防止します。


■ザ・ノース・フェイス TRAVERSE Mountain WP(トラバースマウンテン WP) 
品番:NF51355
価格:24,150円 (税込)
サイズ:7、8、9、10インチ
カラー:(B)ブロンズミスト※写真、(K)ブラック
平均重量:490g(US:9インチ)
特長:
人気の「TRAVERSE(トラバース)」シリーズに、防水透湿素材を使用したWP(ウォータープルーフ)のマウンテンシューズタイプが登場しました。
上記「ザ・ノース・フェイス TRAVERSE CHUKKA WP(トラバースチャッカ WP)」と同様の防水透湿機能を持ちながら、衝撃吸収性と耐久性にもこだわりました。
アッパー素材には、引き裂きに強い、コーデュラナイロンを採用しています。
1,680デニールという、目が細かく耐久性と上品さを兼ね備えたこの素材は、アウトドアシーンや雨の日の着用にもお勧めです。


*「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」 WEBサイト http://www.goldwin.co.jp/tnf/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください