【新型コロナウイルス海外企業調査レポート第2弾】6カ国22社の海外企業にアンケート!コロナによって失う機会と得る機会
PR TIMES / 2020年5月27日 14時45分
6カ国22社の海外企業に新型コロナウイルスにおけるビジネスへの影響をインタビュー調査を行ったので公開します。
世界29カ国約2,000社の海外企業を保有しており、その海外企業が仕入れたい日本商品をクラウド上に公開し、直接海外企業に提案できるサービス『セカイコネクト』(
http://couxu.jp/service/world-conect/)を運営しており、日本企業の海外展開を支援しているCOUXU株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:大村 晶彦)
は、この度新型コロナウイルスにおけるビジネスへの影響を5カ国の海外企業にアンケートを取った【新型コロナウイルス海外調査レポート第2弾】をリリースしました。
レポートダウンロードはこちら(無料):
https://form.k3r.jp/couxu/prtimescorona
[画像1:
https://prtimes.jp/i/37606/12/resize/d37606-12-769958-0.png ]
新型コロナウイルス海外調査レポートとは
2020年4月1日にリリースした"新型コロナウイルス海外企業調査レポート"が大変好評でしたので
その第2弾として再度、海外企業に対して調査をおこないました。
「実際に海外へ行けないので現地の状況が知りたい。」
「海外の現状を把握してビジネスに役立てたい。」
「海外企業が新型コロナとどう向き合っているか知りたい。」
このレポートはそんな方に是非読んでいただきたいです。
1回目の調査から約2ヶ月が経ちました。
海外企業の新型コロナに対する向き合い方の変化がわかる内容になっております。
このレポートでは
・新型コロナが海外市場にどのような影響を与えているのか。
・どのようなものが海外で実際に売れているのか。
・今後、海外企業はどのように経営していくのか。
以上のような内容が書かれています。
海外企業の実際の声を今後のビジネスに役立てていただければ幸いです。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/37606/12/resize/d37606-12-308956-1.png ]
資料や記事、メディアへの引用はもちろん、今後の海外展開の参考資料としてご活用いただければと考えております。なお、本レポートは完全無料にて公開させていただいております。(要・無料会員登録)
レポートダウンロードはこちら(無料):
https://form.k3r.jp/couxu/prtimescorona
第1弾のレポートダウンロードはこちら(無料):
https://form.k3r.jp/couxu/coronareport
新型コロナウイルス海外企業調査レポートのコンテンツ
1.新型コロナウイルスの現状
2.調査実施の趣旨
3.アンケート内容と結果
4.チャンスがある分野とは
「今すぐ、たった1分」であなたの商品を海外企業に提案できる”セカイコネクト”について
セカイコネクトは「今すぐ、たった1分」であなたの商談候補企業を知ることが出来ます。
海外企業から月間100~200件の具体的な日本から仕入れたい商品「調達依頼」をご覧頂き、
その調達依頼に対してワンクリックであなたの商品を海外企業へ提案することが出来ます。
また、海外取引が初めてでもセカイコネクトでは”英語・決済・貿易”すべてが完結でき、
専属サポートチームが提案方法から取引に生じるまでサポートします。
詳細はこちら:
http://couxu.jp/service/world-conect/
COUXU株式会社について
COUXU(コーク)株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に海外への販路開拓できるプラットフォームを実現しております。
日本の人口減少や、国外商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に下ろすのも限界が近づいています。
対して、アジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在します。
ですが、現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの”具体的な情報”が存在しません。
「英語ができない」「海外との取引の経験がない」企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供しております。
今後も世界に手を広げ続け、海外において日本製品を手に取りやすい環境を作り続け、日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが私たちの使命と考えております。
【会社概要】
会社名:COUXU株式会社(コークカブシキガイシャ)
電話番号:03-5298-5198
設立:2013年11月14日
所在地:東京都千代田区神田須田町 ザ・パークレックス神田須田町ビル5階
HP:
http://couxu.jp/
事業内容:世界バイヤーの調達代行・調達支援業務海外展開支援サービス
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大光銀行、日本公庫及び中小機構が新潟県内において新型コロナ対策の連携ローン「Triple Follow(トリプル・フォロー)」を創設
PR TIMES / 2021年1月25日 16時15分
-
バラクーダの調査により、攻撃者が被害者を騙す戦術の進化が判明
PR TIMES / 2021年1月21日 12時45分
-
多くの国が中国製ワクチンの調達の行列に並ぶのはなぜか―中国メディア
Record China / 2021年1月14日 8時50分
-
経済産業省主催「越境ECプラットフォームを活用した海外販路開拓オンラインセミナー」にShopifyが登壇!
PR TIMES / 2021年1月12日 10時45分
-
【速報】国際世論調査:WINワールドワイド・サーベイ2020 ~コロナウイルスと今後について~
PR TIMES / 2020年12月28日 12時15分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
4シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
5コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分