生産者支援で規格外野菜合計約400kgの食品ロス削減 国産米ぬかの万能オイル“ボーソー米油”&規格外野菜プレゼントキャンペーン
PR TIMES / 2023年7月4日 12時40分
~「お米」という資源を無駄なく活用するボーソー油脂とコラボレーション~
日本最大級の食品ロス削減サイト「フリフル」を運営する株式会社Day1(本社:東京都台東区、代表:坂口龍也)とボーソー油脂株式会社(本社:千葉県船橋市、社長:金子俊之)は、食品ロス削減活動および生産者支援の取り組みとして、規格外野菜3種(合計約400kg)を削減する取り組みを実施します。
【取組み内容】
【1】廃棄予定の規格外野菜3種(合計約400kg)の食品ロス削減
【2】生産者(農家)支援活動
【実施の概要】
【1】 廃棄予定の規格外野菜3種(合計約400kg)の食品ロス削減
ボーソー油脂株式会社は、1947年の創業以来製造を続けている国産の米ぬかを使用した米油をはじめ、「お米」という資源を無駄なく活用する製品づくりをポリシーとしており、この度、フリフルの食品ロス削減に関する理念や活動に強くご賛同いただき、今回のパートナーに抜擢していただきました。
一緒に取り組ませていただくのは、熊本県産の規格外野菜3種(かぼちゃ・にんじん・なす)の食品ロス削減活動です。発育不足、育ちすぎなどにより本来廃棄されてしまう野菜約400kgの食品ロスを削減します。そして、それらの野菜をより美味しく楽しんでいただくために、ボーソー油脂株式会社より国産米ぬかにこだわった「ボーソー米油850g」と「ボーソー米油180g」をセットにして100名の方にプレゼントキャンペーンを実施します。届いたその日に食品ロス削減に貢献しつつ、様々な料理に使えるボーソー米油で美味しい野菜料理をご堪能いただければと思います。
フリフルでは、今後も、ボーソー油脂株式会社のようにフリフルの理念や活動に賛同してくださるパートナー企業の様々なご助力をいただきながら、2023年度のフリフル食品ロス削減目標30tを達成していきたいと考えています。
【2】 生産者(農家)支援活動
ボーソー油脂株式会社と株式会社Day1で、規格外野菜を各生産者から買い上げました。
今回ご協力いただいたかぼちゃ農家の一つ、熊本県熊本市「北部農園」。効率化を高めるために他ではほとんどやっていない年3期作を実現しており、青果で取り扱えない基準は工場や加工に回し「規格外」としてなるべくロスが出ないように努力されています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/46486/12/resize/d46486-12-6625bedcb506c8246985-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/46486/12/resize/d46486-12-e72c29e66a03c12d412a-1.jpg ]
【キャンペーン概要】
生産者支援で規格外野菜3種(合計約400kg)の食品ロス削減!
“ボーソー米油×規格外野菜プレゼントキャンペーン”
<プレゼント内容>
熊本県産 規格外野菜3種(かぼちゃ、にんじん、なす)+ボーソー米油2本セット(850g・180g)を100名様分
[画像3: https://prtimes.jp/i/46486/12/resize/d46486-12-2ece6db884b4ee5f305b-2.jpg ]
規格外野菜3種セット約4kg (写真はイメージ)
※規格外のためサイズによって個数は異なります。
かぼちゃ 熊本県熊本市産:北部農園さん
にんじん 熊本県菊陽町産:まゆみ農園さん
なす 熊本県玉名市産:田中農園さん
[画像4: https://prtimes.jp/i/46486/12/resize/d46486-12-80f8694ecbf821aca640-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/46486/12/resize/d46486-12-04f3d4394833fc78c8a9-3.jpg ]
ボーソー米油(上:850g 下:180g):原材料は国産米ぬかにこだわり、米ぬか由来の天然栄養成分が豊富です。酸化しにくく美味しさが長持ちして、どんな料理にも合う万能なオイルです。
[画像6: https://prtimes.jp/i/46486/12/resize/d46486-12-7cafd44998c1a130f3f4-5.png ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/46486/12/resize/d46486-12-33ffab47e61684517dda-6.png ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/46486/12/resize/d46486-12-1b661c8210cf0e80ef3e-7.png ]
「ボーソー米油でつくる、おいしいレシピ」:https://boso-riceoil.com/
<応募期間>
2023年7月3日(月)10:00~2023年7月23日(日)23:59
<対象者>
合計100名様
以下の想いをお持ちの方からのご参加をお待ちしております。
・食品ロスに関心のある方
・SDGsや食品ロス削減に何かアクションをしたい方
・美味しく食べて食品ロス削減量に貢献したい方
・日本の農家さんを応援したい方
・この取り組みに共感していただける方
<参加方法>
フリフルへサポーター登録後、ご応募ください。
サポーター登録ページ https://furifuru.com/supporter_entry/
応募ページ https://furifuru.com/post-15459/
<当選発表>
当選者の発表は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
【株式会社Day1 会社概要】
設立:2017年7月
所在地 :東京都台東区上野3-15-7
代表者 :坂口龍也
事業内容:生産者が大切に育てたにも関わらず傷がつき、形が不揃い等の理由だけで廃棄されてしまう規格外野菜や果物を買い取り、「無料」でプレゼントをするWebサイト「フリフル」と、リアルでのフードロス削減の啓蒙を促す「フリフルマルシェ」を運営。フードロスの啓蒙と削減を目指し持続可能な社会を作っていくことをミッションとしている。農業系のメディアとしては日本一の規模を誇る。(月間平均PV100万、会員数8.2万人2022年4月現在)
公式サイト:https://sustainable.furifuru.com/
【ボーソー油脂株式会社 会社概要】
創立:昭和22年12月9日
所在地 :千葉県船橋市日の出二丁目17-1
代表者 :代表取締役社長 金子 俊之
事業内容:「油脂」、「石けん・化粧品」、「飼料、その他の副産物」の3つに大別されます。これらの事業分野はすべて、米ぬかの高度活用をベースとしています。主力製品は、油脂分野の一角を担う「米油」。また「米油」を製造していく過程で出る様々な副産物を脱脂糠、脂肪酸、ワックス、石けん、化粧品などの米由来の優れた製品に加工します。そうした日本人志向(性向)に合致した製品を通して、日常生活をより豊かにすることに貢献し続けています。
コーポレートサイト:https://www.boso.co.jp/
「ボーソー米油でつくる、おいしいレシピ」:https://boso-riceoil.com/
ボーソー公式インスタグラム:https://www.instagram.com/boso_komeabura/?hl=ja
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
フードロス削減へ 仲卸と若手事業者が連携 金沢市中央卸売市場に「野菜加工食品店」
テレ金NEWS NNN / 2025年2月4日 19時14分
-
【らでぃっしゅぼーや】規格外野菜の販売で家計と産地をおたすけ!野菜高騰で”ふぞろいおためしセット“の注文数が175%と好調
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
人材育成と、食品ロス削減の意識醸成を目指す、カゴメと共立女子大学による、産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」学生が出荷規格外トマトの活用提案を発表
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
クラダシ、「まいにちお得、ずっとお徳」をテーマにした「Kuradashiオリジナル」を開発、新商品を1月22日より販売開始!
PR TIMES / 2025年1月22日 11時15分
-
食品ロス削減の共創プロジェクト「Sustainable Voyage Project」第4弾を始動
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
ランキング
-
1「ドミノ・ピザジャパン」親会社 日本全体のうち約2割・172店舗の年内閉店を発表、コロナ後の需要回復せず 戦略見直し
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 20時14分
-
2資材高・人手不足で大型工事ストップ相次ぐ…「中野サンプラザ」跡地は工費900億円不足で迷走
読売新聞 / 2025年2月7日 15時0分
-
3「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
4女性バスガイドの下着を「酔った消防団員」が無理やり…バスガイドを困らせる「ヤバいツアー客」警察にも相談できなかったワケ
文春オンライン / 2025年2月7日 17時0分
-
5農林中金、赤字1.4兆円に拡大=外債運用で巨額損失―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月7日 19時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)