1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東京都知事選挙で投票すると都内のお店でオトクがいっぱい!さらに賛同アーティストたちのライブ映像がオンライン配信で見れる!

PR TIMES / 2024年5月28日 14時0分

一社)UMFは7月7日東京都知事選挙にて都民が投票を行うと、様々なお店のモノやサービスが無料/割引になるクーポンを配布し、オンライン配信にて賛同アーティストのライブ映像を楽しめるイベントを実施します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62821/12/62821-12-e64b5809977d0cf6477e28b6d705df33-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

一般社団法人UMF(所在地:大阪府大阪市 代表:高村治輝)は7月7日投開票の東京都知事選挙にて投票を行うと、様々なモノやサービスが無料/割引になる「#vote_forプロジェクト」を実行します。都内の提携店舗では特別な無料/割引クーポンが発行されたり、抽選でプレゼントが当たる企画を実施いたします。また、投開票日にはオンライン配信にてアーティストによるスペシャルな音楽ライブ映像を楽しめるイベント『マツリゴト TOKYO 2024』を無料で楽しむことができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62821/12/62821-12-5b10c64e2774e827a374cafc667c1831-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

< マツリゴト TOKYO 2024 開催概要 >
■催事名:マツリゴト TOKYO 2024
■主催:一般社団法人UMF
■出演者:未定(過去の出演アーティストの許諾を取得中)
■団体HP:https://umf.jp
■場所: 都内某所スタジオより配信
■日程:2024年7月7日(日)
■時間:15:00~20:00(予定)
■参加対象:東京都知事選挙にて投票を行った方のみが参加可能
■実施方法:オンライン配信
■参加・視聴料:無料(※視聴の際、#vote_forプロジェクト公式LINE内での投票の認証が必要です)


< 参加方法 >
1.東京都知事選挙にて投票を行う(期日前投票でもOK)
2.投票済み証 or 投票所の看板の写真を撮る
2.#vote_forプロジェクト公式LINEを友達追加(https://liff.line.me/1655895861-jrygqoZw?code=210
4.公式LINE内メニュー「投票の認証」より投票済み証 or 投票所の看板の写真を送る
5.スタッフが写真を確認し、投票済み認証を行い、クーポンを付与(提携店でのクーポン利用や配信イベントの視聴が可能に)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62821/12/62821-12-1703b153a7e9d65afdbfaabe8209869c-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62821/12/62821-12-b5b94211ebb5798d62ba9ae5cb45e927-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

東京都知事選挙の投票率は55%で、有権者数 約1,100万人のうち、およそ600万人が参加する一大イベントです。その中で投票率のさらなる向上と都民の熱狂を生み出そうと、本プロジェクトを実施いたします。

この活動は2019年の統一地方選挙からはじまり、2020年大阪都構想住民投票や2021年参院選、2022年衆院選、2023年北九州市長選挙などで実施を行っており、今までに5,000名以上の方が参加し、さまざまなアーティストや企業が賛同し、昨年までに提携店も250店舗を超えるなど注目が高まっています。

< 一般社団法人UMFとは >
一般社団法人UMFは社会課題に対してエンターテインメント的手法を用いてアプローチを行う非営利団体です。本団体は特定の政党・政治家・政治団体等を応援/批判することを目的としておらず、公職選挙法を遵守し、政治的中立な立場で運営を行っております。
団体名:一般社団法人UMF
所在地:大阪府大阪市此花区西九条1-10-18 Famhaus
創 立:2019年10月
代 表:高村 治輝
HP:https://umf.jp


< 本件に関するお問い合わせ先 >
※ 最新の情報もシェアしますので取材の可否を問わず、お気軽にお問い合わせください
※ 取材のみならず、提携やご協賛などのご相談も以下よりお願いいたします。
一般社団法人UMF
MAIL:info@umf.jp
TEL :080-6104-1722(代表・高村)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください