空き家のマッチングアプリ「ポルティ」正式リリース記念「総額1億円!物件投稿で2万円をもらおうキャンペーン!」を開始
PR TIMES / 2025年1月20日 14時45分
空き家を中心とした不動産取引の活性化を目指し、物件投稿&物件売却で12万円がもらえる特典キャンペーンを実施
株式会社ポルティ(神奈川県川崎市、代表取締役:平瑶平、以下「ポルティ」)は、昨年12月に発表した空き家の所有者と買い手を繋ぐマッチングアプリ「ポルティ」の正式リリースを記念して、アプリ内での物件投稿や物件売却、アプリの紹介へ特典を付与する「総額1億円!物件投稿で2万円をもらおうキャンペーン!」を1月20日より開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93993/12/93993-12-224ec2328273229ae4d7b73fcfa85b59-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポルティは「地球上のあらゆる人々が、理想の生き方を実現できる世界へ」を企業理念に掲げ、不動産や都市開発領域の新たなデジタルインフラの構築に取り組んでいます。2022年に公開し、累計の査定回数が250万回を超えるAI賃料査定サービス「ポルティ賃料査定」に加え、2024年12月には、空き家のマッチングアプリである「ポルティ」、登録不要のAI査定サービス「ポルティ空き家売却査定」を正式リリースいたしました。
ポルティ 売りたい物件投稿大募集キャンペーンページ
https://lp.porty.co.jp/campaign/202501/01
■キャンペーン実施の背景
ポルティは、年々増加の一途を辿る国内の空き家問題解決に向けて、昨年末に「ポルティ」を正式リリースしました。
現在国内に約900万戸あるとされる空き家は、物件の所有者の管理負担や固定資産税の支払負担を生じさせるとともに、倒壊リスクや犯罪に使用される可能性もあり、地域社会にとっても負の影響をもたらす「負動産」として大きな社会問題となっています。
今後、人口減少が進むにつれて、空き家の件数の更なる増加が見込まれる中、民泊やセカンドハウスなど、新たな空き家を活用する需要も広がっている一方で、特に地方においては不動産仲介会社の人手不足や仲介手数料の安さを理由として、流通が停滞し購入希望者に情報が届きにくいという課題があります。
ポルティは、スマートフォンで簡単に空き家の買い手を募集できる「ポルティ」を提供することによって、空き家や未活用土地の流通を促進し、所有者の負担軽減と地域活性化が推進される社会の実現を目指しています。
今回のキャンペーンで、空き家や所有している不動産の売却を検討している方々の新たな売却活動を後押しし、日本全体の不動産取引の活性化を図ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93993/12/93993-12-f7a937d45537691c7f0080e1a20f03ff-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■キャンペーン概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/93993/table/12_1_57f2edc6f47875a95bb1cbdf426f9747.jpg ]
その他詳細については、キャンペーンサイトよりご覧ください。
https://lp.porty.co.jp/campaign/202501/01
以上
問い合わせ情報
会社名:株式会社ポルティ
代表者:平 瑶平
E-mail:info@porty.co.jp
HP:https://porty.co.jp/
所在地:神奈川県川崎市多摩区長尾1-5-8-302
宅建免許番号:神奈川県知事(1)第32227号
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
中国人が「日本の別荘」として超高級タワマンを購入…都心マンションの「空き家」が増えている裏事情
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 8時15分
-
【千葉県市原市】株式会社アルバリンク・株式会社クラッソーネと連携協定を締結
PR TIMES / 2025年1月24日 17時40分
-
2025年“家じまい元年” 「相続」が理由の売却査定の実態をLIFULL HOME'Sが調査売却査定依頼の件数は全国で2.2倍に
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
実録!実家じまい 3500万円で売れる実家、兄弟で"骨肉の争い"...売却できず空き家に 「母が生きてるうちでよかった」専門家に聞く"負動産"になる前に整理するポイント
MBSニュース / 2025年1月9日 15時7分
-
再建築不可と長年の境界トラブルが解消!荒廃物件はどう売却されたのか?
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください