茨城県の魅力が詰まった、ちょっと変わった6種類のアイスクリームをお届け!第二弾
PR TIMES / 2025年1月31日 11時45分
~茨城県の魅力が詰まった6種のアイスがMakuakeで限定販売~
茨城県の乳業メーカーであるトモヱ乳業株式会社(所在地:茨城県古河市、代表取締役社長:中田俊之)は、茨城県内44市町村をイメージにした独自のアイスクリーム企画品の中から、第一弾で具現化・販売できなかった「サラブレッド味」を含む6種類のちょっと変わったアイスクリームを1月31日よりクラウドファンディングサイト【Makuake】にて限定販売致します。
※募集期間:2025年1月31日~3月中旬
https://www.makuake.com/project/tomoemilk2/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118069/12/118069-12-81e6e24b3e10e6eb90c7e1032312b288-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ちょっと変わった6種類のアイスクリームセット!
“美浦村”をモチーフにした「サラブレッド味」など一風変わったアイスクリームを作りました。各自治体をモチーフにした珍しい味で、茨城県の魅力を表現しています。製造は食べログアイス百名店にも選ばれたことのある東京都八王子市のアイスクリームの名店“ダ ルチアーノ”にて製造しており、珍しさだけでなく美味しさも両立したアイスクリームとなっています。
■SNS投票「IBK44アイスクリーム総選挙」について
私たちの本社・工場がある茨城県は、2023年度都道府県魅力度ランキングで全国最下位という現状にあります。しかしながら、茨城県にも知られざる魅力はたくさんある!ということで茨城県の魅力を全国に発信するため何か自社でできることはないか考え、茨城県の魅力再発見×乳製品消費拡大を目的に 44市町村の魅力を伝えるアイスクリームを開発することになりました。
既にSNS投票で1位を獲得した“つくば市”をモチーフにした「宇宙味」を含む 第一弾※の販売を終えていますが、その後《美味しかった》《他の市町村アイスも食べてみたい》とのお声をたくさん頂いたため、第一弾で泣く泣く選抜・具現化できなかったフレーバーを選び、今回 第二弾の発売を決定致しました!
※第一弾(Makuakeでの注文期間:2024年8月2日~9月30日)は、宇宙味、いちじく味、ミルク味、栗味、大仏味、ネモフィラ味の6個をセットにして販売。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118069/12/118069-12-b992f32efd53c694dce3c5d524aedb4a-2000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118069/12/118069-12-ad8cb4ed27c8983a192ef6925bd721a4-1230x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■商品内容
さつまいも味、サラブレッド味、さしま茶味、炭鉱味、鼈甲細工味、ミルク味の6個をセットにして販売致します。
6種類のアイス全てにトモヱ乳業の『ふるさと牛乳』を使用しています。ふるさと牛乳と組み合わせて一番美味しくなるように原料の配合を考えました。全て、茨城の魅力とこだわりが詰まったアイスです。
〇内容量:120ml/個 × 6種類
〇種類別:アイスクリーム(6種類全て)
〇保存上の注意:ご家庭では-18℃以下で保存してください
〇賞味期限:無し
〇セット数:計500セット
・超早割(20%OFF)3,360円(税込み)…200セット
・早割(10%OFF)3,780円(税込み)…250セット
・通常4,200円(税込み)…50セット
■スケジュール
2025年1月31日 Makuakeにて注文受付開始
2025年3月中旬 Makuakeでの注文受付終了
2025年4月 商品の発送開始
■プロジェクトにかける想い
弊社は製品の7割がOEM(受託製造)であり、弊社は飲料業界では裏方の役割をしています。スーパーマーケットに並んでいる牛乳パックに入った乳飲料やジュースを是非手に取ってみてください。裏面の『製造者』にトモヱ乳業と書かれていたら弊社の工場で作った商品です。自社商品もありますが、主に裏方の仕事なため知名度が低く、もっとトモヱ乳業を知ってもらいたい!という気持ちが年々強くなりました。
このプロジェクトをきっかけに少しでも茨城県のこと、トモヱ乳業のことを知ってもらえたらとても嬉しいです。
■トモヱ乳業株式会社 会社概要
1956年創業、茨城県古河市にて北関東トップクラスの牛乳・乳製品製造工場を有する飲料メーカーです。代表取締役社長が現役の循環器内科医である特長を活かし、飲料で人々の健康を支えることを志し、“酪農生産者、トモヱ乳業(処理メーカー)、販売者の三者がそれぞれの役割を果たし、協力しあう”という乳業のあるべき姿を大切にしながら、現代の乳業メーカーのあり方を考え、進化し続けています。
商号 : トモヱ乳業株式会社
代表者 : 代表取締役社長 中田 俊之
所在地 : 〒306-0235 茨城県古河市下辺見1955
設立 : 1956年11月
事業内容 : 牛乳乳製品 / 各種飲料 / デザート類の製造・販売 / チルド食品物流事業等
資本金 : 2,300万円 (単体)
URL : https://www.tomoemilk.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/tomoemilk_/
X :https://twitter.com/tomoemilk_jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
腸活専門メーカーの野村乳業、ECサイト「工場直送できたて便」を全面リニューアル!
PR TIMES / 2025年2月3日 18時45分
-
クラダシと森永乳業が新プロジェクトを始動。開始にあたり災害備蓄用カンパンの入れ替えを検討している施設を募集
PR TIMES / 2025年1月30日 17時45分
-
「冬なのにご当地アイスまつり」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で開催!
PR TIMES / 2025年1月22日 13時15分
-
「鳥取カニクリーム聖地化計画」始動 ベニズワイガニと白バラ牛乳がタッグ
共同通信 / 2025年1月16日 7時2分
-
エスクリと森永乳業が提携「赤ちゃんに優しい結婚式プロジェクト」を始動!
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2025年2月6日 3時16分
-
4為替相場 6日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年2月6日 6時0分
-
5台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください