大島・利島「椿」と椿山荘「椿フェア」のコラボレーション
PR TIMES / 2012年1月23日 11時40分
藤田観光株式会社が運営する施設、椿山荘は、伊豆諸島・
小笠原諸島の認知向上と産業活性化を目的とした「東京愛
らんど応援隊」のメンバーです。開園60周年の節目に当た
る今年、2万坪の日本庭園に咲く100種類1000本の椿
と、伊豆諸島、大島、利島(としま)の椿の魅力を活かし、
東京の島々をつなぐユニークなコラボレーション活動「大島
・利島「椿」×椿山荘「椿フェア」を実施致します。
1.椿の花と椿油~食材のコラボレーション~
椿油は髪やお肌につける化粧品、というイメージが強い
ですが、椿山荘の調理チームが椿の特徴を研究し、試作を重
ねた結果、「食材としての椿」を多様なメニューでご紹介で
きるようになりました。大島産の椿の花びらを使用した
ジャム、生産量日本一を誇る利島産の椿油などをメニューに
ちりばめています。
<椿まつりランチビュッフェ>
大人4000円 小学生2500円 幼児(3歳~)1500円 税別・サービス料込
1月28日(土)~3月3日(土)各日11:30~13:00
季節の和洋ビュッフェ。お食事会場では椿に関するパネル展示もございます。
色とりどりの椿が咲く早春の庭園散策とあわせてお楽しみください。
<料亭「錦水」~白妙会席~>
2月1日(水)~3月15日(水)
前菜の椿油で揚げた「公魚(わかさぎ)」みじん粉揚げは利島産椿油を使用します。
<石焼料亭「木春堂」~利島のつばき~>
2月1日(水)~3月15日(水)
利島の椿油をブレンドしたオイルで、和牛や魚介類、季節の野菜、饅頭をお客様の
目の前で揚げます。
<そば処「無茶庵」~美鈴~>
2月1日(水)~3月15日(水)
コース料理の中の季節揚げ物に、椿油をブレンドしたオイルを使用します。
<フランス料理「カメリア」~カメリア(椿)と京の幸のマリアージュ~
コース料理の前菜「厳冬の北海道より蝦夷鹿肉のテリーヌ 京水菜と椿オイル」の
中で利島産の椿油を使用します。
2.「島椿」パッケージデザインリニューアルプロジェクト×椿山荘
20年以上にわたり、日本全国のお客様に愛されてきた利島の「島椿」。
東京デザイン専門学校の協力のもと、若い人々にも受け入れられるパッケージデザ
インにしようとデザインを考案。遂にリニューアルパッケージ案が5案まで絞りこ
まれました。椿山荘の椿フェア期間中、現在のパッケージに加え、新規5案の試験
販売を行います。「椿まつりランチビュッフェ」来場のお客様にはお気に入りのデ
ザインへの投票にご協力頂きます。
◎伊豆大島第57回「椿まつり」1月29日(日)~3月18日(日)
都心の椿を五感でお楽しみ頂いた後は、現地東京の島で実物を体感してみてはいか
がでしょうか。伊豆大島が椿一色に染まる恒例の「椿まつり」はご家族友人皆で楽
しめるイベントや特典がもりだくさんです。
●椿のスタンプラリー
島内3ヶ所以上スタンプを押した方に抽選で素敵な商品をプレゼントします。
●椿の花びら染め体験教室(出帆港船待合所/土・日・月 10:00~14:00)
ハンカチやスカーフなどを美しく染め上げます。
●椿の女王コンテスト(大島公園椿プラザ 2月11日土曜日10:00~)
伝統衣装あんこ娘になった参加者の中から可憐な椿の女王を選出します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
静岡県で降り始めからの雨量100ミリ超の大雨 伊豆諸島では未明に非常に激しい雨
tenki.jp / 2022年6月22日 6時13分
-
【福島県初】『いわきワシントンホテル 椿山荘』がTABETEを導入。ホテルの朝食・ランチビュッフェにおける食品ロス削減を目指す。
PR TIMES / 2022年6月21日 5時40分
-
椿油専門メーカー 大島椿 | 伊豆大島創業の地 「大島椿製油所」リニューアル開店
共同通信PRワイヤー / 2022年6月9日 13時30分
-
伊豆諸島・小笠原諸島の魅力を発信! 島の特産品が大集合!今回はパッションフルーツフェア! 「東京諸島 島しょマルシェin竹芝」開催
DreamNews / 2022年5月31日 13時0分
-
〈ホテル椿山荘東京〉で味わう「プラチナ・ジュビリー アフタヌーンティー」。
Hanako.tokyo / 2022年5月31日 12時0分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
