イノベーションワークショップ2012「IT先進事例」第1回「1000倍の高速化で海外マネーを呼び込む」
PR TIMES / 2012年7月27日 9時17分
フューチャー イノベーション フォーラム(略称=
FIF、代表=牛尾治朗・ウシオ電機株式会社会長、
金丸恭文・フューチャーアーキテクト株式会社会長
兼社長)は、7月24日(火)にイノベーションワー
クショップ2012「IT先進事例~ITで切り拓く未来」
第1回を開催いたしました。
本ワークショップは次世代リーダーの育成と交流
を深める場として、2007年にスタートしました。
今年は、「IT先進事例」をテーマに全3回をつうじて、
ITが経営に与えるインパクトとリアルタイム経営の
実現について検証します。
第1回は、株式会社東京証券取引所 IT開発部
トレーディングシステム部長 宇治浩明様を講師に
お迎えし、「1000倍の高速化で海外マネーを呼び込む」をテーマに
ご講演いただききました。
【講演概要】
東京証券取引所の市場環境は1999年に立会場が閉場し、
全取引がシステムによる売買へと切り替わったことで激変した。
ITの処理性能やネットワーク性能の劇的な向上により、
取引の主流は電話注文からオンライン注文へとシフトし、
システムの「高速性」、「安定性」、「信頼性」などが取引所の評価尺度に加わった。
東証の次世代株式売買システムarrowhead開発の構想は、
2005年末と2006年初に発生したシステム障害の経験と、
アルゴリズムによる高頻度取引を行う投資家やその速さに対応する
取引所が世界に台頭してきたことからうまれた。
arrowheadは「Challenge“10”msec!」をスローガンに、
注文受付レスポンスを10ミリ秒以下で行う世界最高水準の「高速性」と
99.999%以上の可用性を実現する「信頼性」の2つを大きな目標に掲げ、
国際的な市場競争力の向上を目指した。
開発は約3年間、600名近い体制で臨んだ。
定義した要件要素を設計書やテスト項目にまでリンクさせる
「要件トレーサビリティ」や、アウトプットである設計書やプログラムの
不具合を管理、評価しながら各々のインプットである要件定義書や設計書の
品質向上をはかる「フィードバック型V字モデル」を実行し、
システム完成まで地道に泥臭く戦った。
arrowheadは2010年1月に稼働し、注文受付レスポンスを従来の2~3秒から、
2ミリ秒へと1000倍高速化させた。
また、取引所と投資者間の注文伝達速度をあげるべく
「コロケーションサービス」という新しいビジネスモデルも導入し、
最新ITを駆使してコンピュータがコンピュータに発注をかける取引にも対応した。
こうした取り組みを経て、海外投資家を東京市場に呼び込むことに成功した。
さらに、2012年7月17日には最新サーバーの導入により、
注文受付レスポンスが2ミリ秒から1ミリ秒を切るマイクロ秒単位の取引を実現した。
東証では、ITの力で「スピード」という障壁を乗り越え
ビジネスの変革を行ったが、ITの進化はあらゆるビジネスで
未来を切り拓く可能性を生み出している。
【開催概要】
イノベーションワークショップ2012「IT先進事例~ITで切り拓く未来」第1回
講師:株式会社東京証券取引所 IT開発部 トレーディングシステム部長 宇治浩明様
テーマ:1000倍の高速化で海外マネーを呼び込む
日時:2012年7月24日(火) 18:00~19:45
会場:フューチャーアーキテクト(株)(東京都品川区大崎1-2-2)
参加企業:38社
【お問い合わせ】
FIF事務局
TEL:03-5740-5817(祝休日を除く平日10:00~17:00)
e-mail: forum@future.co.jp
公式サイト: http://fif.jp/
facebook: http://www.facebook.com/fif.2006
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
伊藤忠食品 営業・物流システム刷新プロジェクト フューチャーアーキテクトと協働
食品新聞 / 2022年8月15日 10時39分
-
シンガポールとオーストラリア証券取引所を87ミリ秒以下の遅延で接続、Colt
マイナビニュース / 2022年8月10日 11時32分
-
Coltテクノロジーサービス、超低遅延ネットワークサービス遅延値をシンガポール、シドニー間で大幅に削減
@Press / 2022年8月9日 11時0分
-
マネーフォワードケッサイ、累計取扱高1,000億円突破
PR TIMES / 2022年8月4日 20時45分
-
フューチャーアーキテクト、伊藤忠食品、営業・物流システム刷新プロジェクトを始動
共同通信PRワイヤー / 2022年7月27日 11時0分
ランキング
-
1自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
2「クレジットカードは近く消える」、ブラジル中銀総裁がデジタル金融未来予想
ロイター / 2022年8月15日 8時42分
-
3お荷物のアリババを切り離したが…過去最大の赤字に苦しむ孫正義社長に残された大きな課題
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 9時15分
-
4サイバーエージェント「初任給42万円」の衝撃とからくり
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 7時0分
-
5「投資で資産を5倍にする」1億円貯まる人には見えて普通の人には見えない"相場暴落"の予兆
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
