【星野リゾート 青森屋】みちのく祭りや 秋メニューが登場~名物「青森すっぱ御膳」に秋の味覚が凝縮~
PR TIMES / 2012年7月23日 9時12分
星野リゾート 青森屋は、青森が誇る食や文化を人のぬくもりとともに目一杯体感できる温泉宿。
ショーレストラン「みちのく祭りや」では、今年の4月12日からは、青森ねぶたの山車が会場を練り歩くことで、より臨場感のある祭りを楽しんでいただけるようになりました。この秋は、青森の新鮮食材が満載の「青森ずっぱ御膳」に秋の旬のアピオスの「先付け」や採れたてのきのこがたっぷり入った「せんべい汁」が期間限定で登場いたします。
青森の新鮮食材が満載の「青森ずっぱ御膳」と共に、青森三大祭りの山車がステージに集結し、生演奏の祭り囃子と共に、勇壮な青森ねぶたの山車の躍動感ある動きを間近でご覧いただけるショーレストラン「みちのく祭りや」。海の幸里の幸が堪能できる蒸籠蒸しや山の幸である青森牛の陶板焼きなど青森の食が満喫できる「青森ずっぱ御膳」に、秋を感じさせる料理が並びます。
【秋の珍味 先付け】
青森のおいしい地酒と共に召し上がっていただきたい先付けは、胡麻豆腐やしめじ菊花和え。他の一品は、青森県では栄養価が高いため、「ほどほどに」の意で「ほど芋」と呼ばれる「アピオス」を使用した西京味噌和えをご用意しました。
【採れたてきのこたっぷりせんべい汁】
もちもちとした食感のせんべいと野菜や肉の旨みが凝縮した「せんべい汁」に、旨味成分が出る椎茸やしめじなどのきのこが仲間入り。「食欲の秋」にふさわしいボリューム満点のひと品です。
【採れたてりんごゼリー】
旬の生のりんごを使用したフルーツゼリー。さっぱりとした風味で、食後にぴったり。
他にも新鮮な刺身や青森県産長いものチップスなど、青森の新鮮食材が並びます。
■場所:本館2階 「みちのく祭りや」
■期間:2012年9月1日(土)~11月30日(金)
■料金:大人 お1人様¥5,250
星野リゾート 青森屋のプロフィール
「のれそれ青森~ひとものがたり~」(※のれそれは津軽弁で目一杯、一生懸命の意)をコンセプトに、体感ショーレストラン「みちのく祭りや」や、和洋中80種類の料理が並ぶバイキングレストラン「のれそれ食堂 ぬくもり亭」、良質な泉質に癒される温泉「浮湯」など、青森文化を満喫できる。
このリリースに関するお問合せ
星野リゾート 青森屋 広報
〒033-8688 青森県三沢市古間木山56
TEL:0176-51-2121
FAX:0176-51-2128
URL:
http://www.komaki-onsen.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
青森ねぶた祭、3年ぶり開催に向け ねぶた制作期間の安全を祈願
産経ニュース / 2022年5月12日 17時3分
-
【お祭りトリビア連載5】江戸三大祭にして日本三大祭の「神田祭」は何がすごい?
TABIZINE / 2022年5月3日 21時0分
-
山梨「旅の駅 kawaguchiko base」物販・飲食の新商業施設
モデルプレス / 2022年5月2日 16時6分
-
【札幌から2時間】車窓からの景色が最高!ニセコ・洞爺湖周辺の「王道ドライブスポット」5つ
北海道Likers / 2022年5月1日 20時0分
-
【青森屋】臭さが異なる「たんげにんにく臭くてご麺」が新登場 「にんにくハウス」実施|期間:2022年6月1日~8月31日
@Press / 2022年4月26日 14時0分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
3ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
-
4ハンバーガー店が増えすぎている!? 激戦区「渋谷」「吉祥寺」で見た“淘汰”の兆し
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 15時0分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
