Nicotto Town(ニコッとタウン)が、2013年にリリース予定の新コンテンツ 、 料理やお店ごっこが楽しめる新サービスの内容を紹介
PR TIMES / 2013年1月17日 17時19分
スクウェア・エニックス・グループの株式会社スマイルラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤 隆博)が運営する新・仮想生活つきコミュニティサービス「Nicotto Town(ニコッとタウン)」( http://www.nicotto.jp/ )で、2013年にリリース予定の料理やお店ごっこが楽しめる新サービスについてご紹介します。
○ニコッとタウンでは、現在、2013年の新サービスとして、
料理やお店ごっこが楽しめるサービスのリリースを予定しており、
その内容の一部をご紹介します。
■料理を作って、「お店ごっこ」が楽しめるサービスです
「ニコッと農園」で育てた作物で料理を作って、
自分のお店で商売ができるサービスとなります。
※通貨は「どうぶつメダル(Dメダル=無料)」を使用します。
※お店は、お庭やお部屋とは別の「お店専用ページ」で表示されます。
■どうぶつ達を相手に商売します
作った料理で商売をする主な相手は、
ニコッとタウンに住みついている「どうぶつ(NPC)」たちになります。
(ユーザー同士でも料理を食べる事ができます)
仮想経済の世界で、自作の農作物で料理を作って販売する事で、
自給自足の「仮想生活」を楽しめるサービスを目指しております。
<開発中につき内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください>
「Nicotto Town」は、これからも日本発の賑わっている仮想コミュニティとして、
先駆的な新しい仮想サービスの開発、安全性を考慮した運営を行っていきます。
◆「Nicotto Town(ニコッとタウン)」とは
「Nicotto Town」は、スクウェア・エニックス・グループの株式会社スマイルラボが運営する“絵本のような仮想生活コミュニティ”です。
日本発の賑わっているバーチャルワールドを目指し、絵本のような手描き風のかわいいアバター(キャラクター)を登録し、インターネット上で仮想生活を楽しめる次世代コミュニティサービスとして、2008年9月29日に正式スタート。現在は、累計登録ID数が120万IDを突破しています。
また、2010年には、その年に最も支持されたオンラインゲームをファンのインターネット投票により決定する国内最大規模の祭典「WebMoney Award」にて、「Nicotto Town」がGrand Prix(グランプリ)を受賞しました。
【サービスアドレス】:http://www.nicotto.jp/
◆「Nicotto Town」での利用推奨環境(最もおすすめしたいご利用環境)
○インターネット回線 :ADSL回線、または光ファイバー相当の速度
○OS :Windows XP、Windows Vista、Windows 7
○CPU :Intel 1.8 GHz 相当以上
○メモリ :1GB 以上
○画面解像度 :1024×768 ピクセル以上
○ブラウザ :InternetExplorer7.0以上
○FlashPlayer :FlashPlayer Ver10以上
◆会社概要
○会社名 :株式会社スマイルラボ
○代表者 :代表取締役社長 伊藤 隆博
○設立 :2008年2月29日
○資本金 :1,000万円(株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス100%)
○事業所 :〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-9-6 恵比寿パークプラザ1F
○URL : http://www.smile-lab.com
※スマイルラボ/SMILE LAB、NICOTTO TOWNは、日本およびその他の国における
株式会社スクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
12周年『戦国イクサ』新章開幕!豊臣秀吉、黒田官兵衛、竹中半兵衛らが登場!
PR TIMES / 2022年8月5日 21時45分
-
『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』50%オフセールが開催中
マイナビニュース / 2022年8月3日 17時9分
-
「戦国IXA オリジナル御城印帳」を8月10日(水)より発売決定!
PR TIMES / 2022年7月28日 15時15分
-
【ドーナツ実食ルポ】原宿で話題の「グッドタウンドーナツ」は超ボリューミー♪
イエモネ / 2022年7月27日 10時0分
-
FF7リメイクからドレス姿のクラウド人形発売決定! めっちゃカワイイ
ガジェット通信 / 2022年7月21日 17時10分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
3実力があるのに書類選考で落とされる…職務経歴書に「書かないほうがいい経歴」とは
プレジデントオンライン / 2022年8月18日 8時15分
-
4入学金や慰謝料に税金は?案外知らない贈与の話 いくら以上もらえば贈与税を払う必要があるか
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時20分
-
5日本の富裕層が海外のプライベートバンクを利用するメリット【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
