1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

カゴヤ・ジャパンから1時間340円~使える「Tesla GPUサーバー」提供開始のお知らせ

PR TIMES / 2018年2月13日 17時1分

NVIDIA社のデータセンター向けGPU の時間課金サービスの提供を開始します。

2018年2月13日より、カゴヤ・ジャパン株式会社では、AI、ディープラーニング/VDIに最適なNVIDIA社のデータセンター向けGPU 「Tesla P100」「Tesla P40」を搭載した「Tesla GPUサーバー」の時間課金サービスの提供を開始します。



[画像: https://prtimes.jp/i/10358/13/resize/d10358-13-908584-0.jpg ]


2018年2月13日より、カゴヤ・ジャパン株式会社では、AI、ディープラーニング/VDIに最適なNVIDIA Corporation(本社:アメリカ合衆国カリフォルニア州 CEO:ジェン・スン・フアン)のデータセンター向けGPU 「Tesla P100」「Tesla P40」を搭載したベアメタルサーバー「Tesla GPUサーバー」を時間単位でご利用になれる「時間課金」サービスの提供を開始します。

「Tesla GPUサーバー」は、CPUの数倍から100倍以上の速度で計算処理行うことが可能で、AI、ディープラーニング/VDIに最適なサーバーインフラです。
ハイパフォーマンス、かつ1時間340円~の業界最安級価格で、ご利用いただけるサービスです。

■GPUサーバーラインアップ

【Tesla P100】 [搭載GPU]  NVIDIA Tesla P100
[プラン名] Tesla P100 [初期費用] なし [時間単価] 348円/時間

【Tesla P40】 [搭載GPU]  NVIDIA Tesla P40
[プラン名] Tesla P40 [初期費用] なし  [時間単価] 340円/時間


■サーバー仕様

[CPU] E5-2637v4(3.5GHz)×2 8コア/16スレッド
[メモリー] 128GB
[ストレージ] SSD480×2(RAID1)
[ネットワーク] 1Gb-T×4port&10Gb-T×2
[OS] Ubuntu16.04LTS(64bit)


▼「GPUサーバー」専用ページ
https://www.kagoya.jp/gpu/


【株式会社カゴヤ・ジャパンの会社概要】
本社:〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル 8F
事業内容:
京都府京都市中京区に本社を置くクラウドサービス、レンタルサーバー事業等を行うアプリケーションサービスプロバイダ。
1926年に茶摘籠販売として創業、1998年に現在の業態の礎となるISPサービスを開始。共用サーバーやクラウド型専用サーバーのレンタル、VPSやベアメタルサーバーなどのクラウドサービスを提供しています。中小企業向けのリーズナブルなサービスから官公庁などをメインに高セキュリティに対応したサービスまで、長年のレンタルサーバー・ホスティングで幅広い実績を誇ります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください