EC特化型CRMシステム「アクションリンク」がクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」と連携~誰でも迅速にCRM成功の”鉄板シナリオ(R)︎”を実行可能に~
PR TIMES / 2020年11月10日 15時15分
株式会社アドブレイブ(本社:東京都千代田区 代表取締役 山本 篤廣、以下 アドブレイブ)が運営・販売するEC特化型CRM自動化ツール「アクションリンク」は、株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 蕪木 登、以下 インターファクトリー)が提供するクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」との連携を開始しました。
株式会社アドブレイブ(本社:東京都千代田区 代表取締役 山本 篤廣、以下 アドブレイブ)が運営・販売するEC特化型CRM自動化ツール「アクションリンク」は、株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 蕪木 登、以下 インターファクトリー)が提供するクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」との連携を開始しました。
これにより「ebisumart」にてECサイト構築を行った事業者様は、「アクションリンク」を利用して、顧客属性や購買履歴、WEB閲覧履歴などのデータおよび深層学習AIを活用した高度なOne to Oneマーケティングの自動化を迅速に行うことが可能となりました。
また、過去数千回のPDCAから生まれた、リピーター対策への効果が証明された”鉄板シナリオ(R)︎”をボタン1つでスピーディーに実装することが可能になります。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/14731/13/resize/d14731-13-104445-0.png ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/14731/13/resize/d14731-13-377431-1.gif ]
■アクションリンク連携の経緯
近年、EC市場の拡大に伴うEC事業者の増加、新規獲得のCPA高騰により、既存顧客のLTVを向上させるためにCRMの重要性がより一層高まっています。
ところが、EC事業者側のリソースやノウハウの問題から、高機能なCRMツールを導入してもそれをうまく活用できる企業は1割未満と言われています。
特にアイテム数の多い総合通販や専門ECサイトでは、いまだにメルマガ一斉配信を中心としたCRM施策が行われています。
「アクションリンク」はCRM推進のボトルネックとなっている「ノウハウ」「リソース」「システム環境」の問題を全て解決し、誰でもスピーディーに効果的なCRM施策を実行してリピーターの売上向上が見込めます。このことからEC事業者様の課題解決のため今回の連携に至りました。
■ECサイト構築プラットフォーム「ebisumart」について
「ebisumart」は2018年度SaaS型非カート型市場において、ECサイト構築ツールシェアNO.1※2の主要クラウドコマースプラットフォームです。ECパッケージとASPの両システムのメリットを兼ね備えており、常に最新・最適化されたECサイトを構築いただけます。サイトリニューアルやオムニチャネル、BtoB-ECなど、業界業種を問わず累計650サイト以上の構築実績があり、お客さまのニーズを迅速に反映しながら、EC事業の成長をお手伝いさせていただきます。
■CRM自動化ツール「アクションリンク」についてアクションリンクはEC通販に特化した国産CRMシステムです。
過去数千回のPDCAでリピーター獲得に効果的と証明された”鉄板シナリオ(R)︎”をあらかじめインストール済なので、CRMノウハウが無い初心者から、独自のCRM施策を配信したい上級者まで、事業規模やレベルを問わずスピーディーに効果的なCRM施策を実行できます。
アクションリンク導入のメリット
1.誰でも迅速にデータ活用できるシステム環境を実現
アクションリンク導入によって顧客データ、商品データ、注文履歴、閲覧履歴などCRMに必要なデータを顧客軸で1つに統合し、誰でもその場で分析、予測、配信などのマーケティングに活用できるシステム環境を実現します。
2.ノウハウを凝縮した”鉄板シナリオ(R)︎”をボタン1つで実行可能
過去数千回のPDCAによってリピート売上への効果が証明された”鉄板シナリオ(R)︎”をインストール済。ボタン1つでツール導入直後から効果的な施策をスタートできるので自社で試行錯誤する時間と工数を大幅にショートカットできます。
3.自由度の高いシナリオ設定機能
鉄板シナリオのチューニングはもちろん、顧客属性や閲覧履歴、購買履歴、配信条件やチャネルなど複数条件を複雑に組み合わせたシナリオも自由自在。顧客ごとの最適なメッセージ配信を簡単・迅速に自動化できます。
4.運用工数を9割削減
EC通販に特化したツール設計により、施策に必要なデータ作成や計算、加工など面倒な事前準備を全て自動化しました。それによって一般的なCRM運用工数の9割を削減できます。
■インターファクトリーについて
・社名: 株式会社インターファクトリー
・本社: 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 4F
・代表者: 代表取締役社長 兼 CEO 蕪木 登
・設立: 2003年6月
・事業内容: クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」事業
・コーポレートサイトURL:
https://www.interfactory.co.jp
・プロダクト公式サイトURL:
https://www.ebisumart.com/
■株式会社アドブレイブについて
・社名: 株式会社アドブレイブ
・本社: 東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル5F
・代表者: 代表取締役 山本 篤廣
・設立: 2005年12月
・事業内容: 広告代理業 / CRM事業
・コーポレートサイトURL:
https://www.adbrave.jp/
・プロダクト公式サイトURL:
https://actionlink.jp/
本サービスに関するお問い合わせ先
株式会社アドブレイブ
担当: 中村 隆嗣
本社: 東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル5F
TEL: 03-3518-4510
E-mail:actionlink@adbrave.jp
※”鉄板シナリオ(R)︎”は特許庁商標登録済み商標です。登録商標第6296184号
※2 富士キメラ総研調べ(ソフトウェアビジネス新市場2019年版)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【たった1時間で学べる】売上を上げるための”Web集客”から”LTV向上”まで-マーケティングを成功に導く”チャットボット・CRMノウハウ”を大公開-
DreamNews / 2021年1月19日 10時0分
-
クラウドCRM「Synergy!」がWeb接客「Sprocket」と連携、双方のデータを活かし再来店とリピート購入を促進
PR TIMES / 2021年1月14日 12時45分
-
クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」が「Amazon Pay V2」の対応を開始
PR TIMES / 2021年1月13日 17時45分
-
セールスフォース・ドットコム、OSF Global Japan、TSI ホールディングスの3社が、リテールブランド向けに「Commerce Cloudインスタントパッケージ」を提供開始
PR TIMES / 2021年1月13日 17時15分
-
グロースハックLTVとリピストが連携
PR TIMES / 2021年1月12日 17時45分
ランキング
-
1「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月26日 19時45分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3漫画『呪術廻戦』が異例の売れ行き 40日で1000万部上乗せ、累計2500万部突破
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 12時2分
-
4「副業で成功する人」がしている3つの共通行動 求められるのはスキルだけではないプロ意識
東洋経済オンライン / 2021年1月26日 9時30分
-
5「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分