1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第2回Change Maker Awards入賞者決定!

PR TIMES / 2019年9月2日 22時40分

全国からの参加応募412の中から選ばれた個人部門・チーム部門の合計20校が東京に集い、金賞・銀賞・銅賞・Global Link賞の入賞者が決定しました。

一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会(東京都新宿区、代表理事:辻村直也、以下:ESIBLA)は英語4技能×探究学習のプレゼンテーションコンテスト第2回Change Maker Awards(https://esibla.or.jp/change-maker-awards/)本選を9月1日に開催し、入賞者を決定いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/35571/13/resize/d35571-13-970799-7.jpg ]



◯個人部門
学校名(都道府県名)・出場者名(学年)・英語版発表タイトル
▼金賞(1名)
・渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県)・今西はな(高校2年生)・“JK Health Book”
▼銀賞(2名)
・横浜市立南高等学校(神奈川県)・加藤舞(高校1年生)・“Two important nets”
・東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京都)・矢座孟之進(高校2年生)・“Reformation of Awareness on Nuclear Power Plants with a Documentary Film”
▼銅賞(3名)
・北杜市立甲陵中学校高等学校(山梨県)・佐々木健人(高校2年生)・“Change Making Opportunity”
・自修館中等教育学校(神奈川県)・加藤陽菜(中学3年生)・“Making Fair Trade Better Known in Japan”
・神戸女学院中学部高等学部(兵庫県)・江嶋柚香子(高校2年生)・“The Right to Marry”

◯団体部門
学校名(都道府県名)・チーム名・出場者名(学年)・英語版発表タイトル
▼金賞(1チーム)
・慶應義塾湘南藤沢高等部(神奈川県)・ティーシーケー・井上千愛(高校2年生),稲垣栞(高校2年生),五十嵐玲奈(高校2年生)中村美佐(高校2年生)・“Third Culture Kids”
▼銀賞(2チーム)
・高志高等学校(福井県)・チームK・竹中俊平(高校1年生),岡本孟士(高校1年生),小澤柊生(高校1年生),濱田孝太(高校1年生)・“Kombu contributes to sustainable society”
・東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京都)・医療提供の改善・廣岡沙和(高校2年生),八尋有彩(高校2年生),山下もも(高校2年生),吉田理紗(高校2年生)・“Improvements on Providing Japanese Medical Services to Foreign Tourists”
▼銅賞(3チーム)
・城ノ内高等学校(徳島県)・エイミー・村部大騎(高校2年生),泉奈那(高校2年生),浅野千帆莉(高校2年生),山川智大(高校2年生)・“Ethical Consumption-Connect to the future-”
・飯山高等学校(長野県)・チームいいやま・中村 翔音(高校3年生),湯本 深月(高校3年生)・“Research on Roof Shape: Considering Energy Consumption and Safety in Heavy Snow Areas with an Aged Society”
・頌栄女子学院(東京都)・Chiemugu・六車 莉奈(高校1年生),三枝 千詠美(高校1年生)・“ABC to Make Quality Education For Everyone”

▼Global Link賞(1チーム)
・頌栄女子学院(東京都)・Ririka and Tohko・菊池 里々花(高校1年生),川崎 瞳子(高校1年生)・“3Rs→5 Rs”

 “英語4技能×探究学習”による全国規模のプレゼンテーションコンテストであるChange Maker Awards( https://esibla.or.jp/change-maker-awards/ :以下CMA)は、第2回Change Maker Awardsは、全国226校・総勢412名のプレエントリーの参加がありました。その中から本選出場に選ばれた個人部門10名・団体部門10チームの中から、個人部門は金賞1名・銀賞2名・銅賞3名の計6チームが入賞しました。チーム部門は金賞1チーム・銀賞2チーム・銅賞3チームに加え、Global Link賞という科学・社会課題をテーマに発表と議論を行う、アジア太平洋地域における中高生対象の課題研究コンテストに無償で招待されるものを加えた計7チームが入賞しました。金賞では個人・団体部門ごとに1名・1チーム対象に一人あたり最大50万円分、銀賞では2名・2チーム対象に一人あたり最大30万円分、銅賞では3名・3チーム対象に一人あたり最大20万円分の海外学習経験奨学金を受ける権利を獲得しました。

◆個人部門金賞の渋谷教育学園幕張高等学校(神奈川県)・今西はな(高校2年生)
[画像2: https://prtimes.jp/i/35571/13/resize/d35571-13-288469-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/35571/13/resize/d35571-13-720465-2.jpg ]



◆団体部門金賞の慶應義塾湘南藤沢高等部(神奈川県)・ティーシーケー・井上千愛(高校2年生),稲垣栞(高校2年生),五十嵐玲奈(高校2年生)中村美佐(高校2年生)
[画像4: https://prtimes.jp/i/35571/13/resize/d35571-13-848867-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/35571/13/resize/d35571-13-785662-5.jpg ]



◆Global Link賞の頌栄女子学院(東京都)・Ririka and Tohko・菊池 里々花(高校1年生),川崎 瞳子(高校1年生)・“3Rs→5 Rs”
[画像6: https://prtimes.jp/i/35571/13/resize/d35571-13-803346-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/35571/13/resize/d35571-13-269257-6.jpg ]


 本選参加校の多岐に渡るテーマは当日一般観覧を含む参加者を魅了しました。それぞれのチームの健闘もあり、本選会場は大変な熱気に満ち溢れていました。


出場校の一覧は下記です。

▼個人部門(計10名)
学校名(都道府県名)・出場者名(学年)・英語版発表タイトル
・南山中学校女子部(愛知県)・吉田美桜(中学3年生)・”The pursuit of possibilities in Aquarium Therapy ~The relationship between Aquarium Therapy and stress reduction~”
・北杜市立甲陵中学校高等学校(山梨県)・佐々木健人(高校2年生)・”Change Making Opportunity”
・鹿角市立花輪第二中学校(秋田県)・木大朗(中学3年生)・”Education For All The People”
・松山市立東中学校(愛媛県)・宮下隼一(中学2年生)・”A better life for everyone with science and technology!”
・自修館中等教育学校(神奈川県)・加藤陽菜(中学3年生)・”Making Fair Trade Better Known in Japan”
・東京都立国際高等学校(東京都)・スミス理紗(高校2年生)・”Lets's Have a Discussion”
・神戸女学院中学部高等学部(兵庫県)・江嶋柚香子(高校2年生)・”The Right to Marry”
・渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県)・今西はな(高校2年生)・”JK Health Book”
・横浜市立南高等学校(神奈川県)・加藤舞(高校1年生)・”Two important nets”
・東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京都)・矢座孟之進(高校2年生)・”Reformation of Awareness on Nuclear Power Plants with a Documentary Film”

▼団体部門(計10チーム)
学校名(都道府県名)・チーム名・出場者名(学年)・英語版発表タイトル
・【当日棄権】藤女子中学校高等学校(北海道)・藤子ちゃん・三宅 茉熙(高校1年生),村上 素羅(高校1年生)・”Orang Utan's Tweets”
・福岡雙葉中学校(福岡県)・ESS部・中野 未来(中学2年生),山田 夏未(中学2年生),塚原 新奈(高校2年生)・” Feminism For All”
・城ノ内高等学校(徳島県)・エイミー・村部大騎(高校2年生),泉奈那(高校2年生),浅野千帆莉(高校2年生),山川智大(高校2年生)・“Ethical Consumption ~Connect to the future~”
・飯山高等学校(長野県)・チームいいやま・中村 翔音(高校3年生),湯本 深月(高校3年生)・“Research on Roof Shape: Considering Energy Consumption and Safety in Heavy Snow Areas with an Aged Society”
・高志高等学校(福井県)・チームK・竹中俊平(高校1年生),岡本孟士(高校1年生),小澤柊生(高校1年生),濱田孝太(高校1年生)・“Kombu contributes to sustainable society”
・頌栄女子学院(東京都)・Chiemugu・六車 莉奈(高校1年生),三枝 千詠美(高校1年生)・“ABC to Make Quality Education For Everyone”
・慶應義塾湘南藤沢高等部(神奈川県)・ティーシーケー・井上千愛(高校2年生),稲垣栞(高校2年生),五十嵐玲奈(高校2年生)中村美佐(高校2年生)・“Third Culture Kids”
・東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京都)・医療提供の改善・廣岡沙和(高校2年生),八尋有彩(高校2年生),山下もも(高校2年生),吉田理紗(高校2年生)・“Improvements on Providing Japanese Medical Services to Foreign Tourists”
・甲南高等学校(兵庫県)・We are the challengers.・玉村奈雄(高校2年生),中尾源(高校2年生)“Why don't we volunteer?”
・頌栄女子学院(東京都)・Ririka and Tohko・菊池 里々花(高校1年生),川崎 瞳子(高校1年生)・“3Rs→5 Rs”

 第2回Change Maker Awardsを振り返り、ESIBLA代表理事の辻村直也氏は下記のように述べています。「第2回目の開催を、多くの方々の力をお借りして、このような盛会で締めくくることができたことをまずは心から感謝申し上げます。出場者の方々の熱意に触れて、弊協会はChange Maker Awards等の事業を通じてさらに公益へ貢献していくという決意を新たにしました。」。また、同協会理事の斉藤智氏は「出場生徒のみなさんの発表内容の質の高さに大変驚きました。初開催に続いて今回も大変意義のあるコンテストということを体感しましたので、次回に向けてさらにCMAを質の高いコンテストへとしていきます。」と語っています。Change Maker Awards実行委員長の宮田純也氏は、「出場者のみなさんの活躍に胸を打たれました。第3回Change Maker Awardsも開始されますので、ぜひみなさん次回もご参加ください。」と呼び掛けています。


【第2回Change Maker Awards概要】 ( HP https://esibla.or.jp/
会期 : 2019年9月1日(日)10:00-17:00 (開場9:45)
会場 :東京国際交流館 国際交流会議場
(東京都江東区青海2丁目2−1、ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」徒歩3分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩15分)
主催 : 一般社団法人 英語4技能・探究学習推進協会、CMA実行委員会
共催 : 朝日学生新聞社
後援 : 経済産業省、独立行政法人 国際協力機構(JICA)、公益社団法人 全国学習塾協会
テーマ :
個人部門テーマ “世界に伝えたい私のこと―Show your Potential to the World―”
自分が熱中している・夢中になっていることについて、プレゼンテーションしてください
団体部門テーマ ”「私たち×〇〇」―Attract the World with your presentation―”
みなさんが熱中し、夢中で取り組んできたことについてプレゼンテーションしてください。
その際、下記の選択肢から1つ選んでください。
(1)私たち×SDGs 発表内容をSDGsと関連させてプレゼンテーションしてください。
(2)私たち×〇〇  自由テーマです。昨年度の例:失敗、脳科学、積極性など

[画像8: https://prtimes.jp/i/35571/13/resize/d35571-13-298179-0.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください