日本初!オフィスを借りるとアーティスト手描きのオリジナルアート「VISION WALL」がついてくる!株式会社ベンチャープロパティと株式会社NOMALが新サービスを発表!
PR TIMES / 2020年7月30日 15時40分
株式会社ベンチャープロパティ(東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー9階 代表取締役 宇田川 富大)は株式会社NOMAL(東京都中野区、代表取締役:松本祥太郎)とオフィスとオリジナルアートの融合「VISION WALL」を発表しました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/47526/13/resize/d47526-13-592329-0.jpg ]
【サービス開始の背景】
リモートワークの普及から広いオフィスの必要性に疑問が出始め、オフィスの縮小移転のニーズが増加してきています。縮小移転後のオフィスでも会社のオリジナリティを可視化し、また新しいステージに飛び立って欲しいという願いを込めて株式会社ベンチャープロパティの賃貸オフィス「ToMaRigi(トマリギ)」と株式会社NOMALの「ウォールアート」のサービスを掛け合わせ、オフィスの壁にアートを描く「VISION WALL」のサービスを提供する事にいたしました。
【VISION WALLの特徴】
「VISION WALL」はウォールアートとグリーンのプロフェッショナル集団として、多数のオフィスにウォールアートをデザインし、空間に唯一無二の力を持たせ、企業の個性を強化してきました。働き方が急激に変革しはじめた今だからこそ、オフィスは存在する意味がないといけません。アートの力で、ストーリーあるオフィスづくりを目指します。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/47526/13/resize/d47526-13-797035-1.jpg ]
セットアップ済みオフィス「ToMaRigi」は入居費用を抑えられ、退去費用の原状回復の必要がない特約を付けたオフィスに、アーティストが入居企業のミッションなどをインタビューし、それをオフィスの壁に描くサービスです。シェアオフィス、コワーキングスペースなどの「使用貸借」と異なり「賃貸借契約」のもと締結するため、金融機関からの借入や信用調査の際にも問題ない契約形態となります。退去する時も退去費用がやすく、また次のステージへのステップアップが容易となります。
ToMaRigi(トマリギ)サービスページ:
https://www.ventureproperty.jp/tomarigi
[画像3:
https://prtimes.jp/i/47526/13/resize/d47526-13-132225-3.png ]
【会社概要】
会社名 :株式会社ベンチャープロパティ
所在地 :〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー9階
設立 :2019年8月
代表者 :代表取締役 宇田川 富大
事業内容:
・オフィス移転退去
・空室予防サービス
・賃貸オフィス事業(ToMaRigi)
【お問い合わせ/導入検討をご希望の方】
メール:info@ventureproperty.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【業務提携】「トビタツ」と「ハブスぺ」。コロナ禍で発生したオフィス移転の課題を払拭。いつでも退去ができ、最小コストでのオフィス移転を実現可能に。
PR TIMES / 2021年1月12日 18時15分
-
オフィスの居抜きを促進!IPPOとGVA法律事務所がパートナー契約開始!
PR TIMES / 2021年1月7日 17時15分
-
子会社:株式会社Showcase Capitalが株式会社ベンチャープロパティと業務提携契約締結
PR TIMES / 2020年12月22日 17時45分
-
株式会社ショーケース(東証1部)子会社株式会社Showcase Capitalと業務提携
PR TIMES / 2020年12月22日 17時45分
-
子会社:株式会社Showcase Capitalが株式会社ベンチャープロパティと業務提携契約締結
Digital PR Platform / 2020年12月22日 15時0分
ランキング
-
1ニコン、巨額赤字で浮上するカメラ事業の不安 オリンパスはデジカメ撤退、「次はニコン」の声
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 8時0分
-
2“DX”導入で大損した会社を救った「コストゼロ」の解決法とは?
文春オンライン / 2021年1月18日 6時0分
-
3ホンダ新型ヴェゼル、今春発売 ファンは「ついにきたかー」「広報専用アカウントを作るホンダの力の入れよう!笑」と笑顔
iza(イザ!) / 2021年1月18日 17時56分
-
4三菱重と日立、一体どこで明暗が分かれたのか 幻の「統合」破談から10年、時価総額に今や大差
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 7時30分
-
5今の株式市場は「少しカオしてる」かもしれない 「天井形成時の乱高下」を表す言葉を作ってみた
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 13時0分