【石川県/ILAC主催】この冬、いしかわの企業に飛び込む体験ツアーに出かけよう!「いしかわプレ・インターンシップ」
PR TIMES / 2025年2月11日 14時15分
この冬、石川県の魅力的な企業を舞台に、そこで働く人と出会い、自身のキャリアや「働く」ことについて考えてみませんか?
大学生が学んでいることや興味のあることについて現場で知り、体験できるプログラムを実施します。
【Webページ】https://jobnavi-i.jp/detail?id=24753
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49791/13/49791-13-6cbde2f95a218aa8e282123b8d62bb86-680x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◎いしかわプレ・インターンシップとは?
大学1・2年生から気軽に参加できるツアー型の職場体験プログラムです。
実際に会社を訪問する前にオンラインの交流会も開催します。
★他のインターンシップとここが違う!おすすめ4大ポイント
(1)好奇心で選べる3コース
専門知識や経験がなくてもOK!
やってみたい気持ちを大事にしてプログラムを楽しもう!
(2)コーディネーターのサポート付き
社会人と話すのが不安な方も大丈夫!
コーディネーターがみんなの挑戦を応援します!
(3)コミュニケーション能力を磨く
一緒に参加する仲間、企業との対話を通して
コミュニケーション能力を磨くことができます。
(4)キャリア形成に繋がる
社会人と出会い、現場を知ることで、
あなたの興味や価値観の明確化に繋がります!
【プログラムの流れ・内容】
Step1 キャリア相談プログラム(オンライン)
【第1部】テーマ型のパネルトーク
各回のテーマに沿ってゲストが魅力を語ります。企業体験の前に働くことの魅力を覗き見できます。
【第2部】ブース交流会
少人数のゲストとの交流会です。参加者が聞きたいことをゲストに相談できます。
タイムライン(予定)
16:00 アイスブレイク等
16:15 パネルトーク
16:45 ブース交流会
17:45 振り返り
18:00 終了
Step2 企業体験プログラム(対面)
実際に「働く」現場を体験し、「働く」ことについて考えてみましょう!
スケジュール(予定)
【1日目】午前/金沢駅集合、企業体験(1社目)
午後/企業体験(2社目)、金沢駅解散
【2日目】午前/金沢駅集合、企業体験(3社目)
午後/振り返り、金沢駅解散
【日程・コース】
◎営業職コース~営業の面白さを体験する~
★(株)アーバンホーム(金融・証券・保険・不動産業)
★(一財)石川県予防医学協会(医療・福祉サービス業)
★(株)マルゲン(繊維・化学工業)
(STEP1)キャリア相談プログラム(オンライン)
2月17日(月) 16:00~18:00
(STEP2)企業体験プログラム(対面)
3月18日(火) 9:00~17:00
3月19日(水) 9:00~17:00
◎企画職コース~企画の面白さを体験する~
★(株)どんたく(食品小売業)
★(株)ぶどうの木(食品小売業)
★(株)丸八製茶場(食品小売業)
(STEP1)キャリア相談プログラム(オンライン)
2月20日(木) 16:00~18:00
(STEP2)企業体験プログラム(対面)
3月12日(水) 9:00~17:00
3月13日(木) 9:00~17:00
◎地域探求コース~地域を支える企業を知る~
★(株)柿本商会(建設業)
★(株)スギヨ(食品製造業)
★東振グループ(鉄工・鉱業・機械製造業)
(STEP1)キャリア相談プログラム(オンライン)
2月20日(木) 16:00~18:00
(STEP2)企業体験プログラム(対面)
3月10日(月) 9:00~17:00
3月11日(火) 9:00~17:00
【お申し込み】
申込フォームからお申し込みください。
★キャリア相談プログラム申込フォーム
★企業体験プログラム申込フォーム
【前回の様子・参加者の声】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49791/13/49791-13-868b5b6d1a00e20bd03e7c61be948759-1404x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(大学1年 Oさん)
・石川で就職したいと漠然と前々から思っていたが、企業さんの業務内容や人の温かさに触れて、やっぱりで石川で就職したいと改めて思えた。
(大学1年 Tさん)
・石川県の様々な業種の企業を知れて、さらに実際に働いている人たちが今大切にしていることや、就職のときに軸にしていたことを知ることができた。
(大学2年 Hさん)
・他行の学生さんと交流でき、自分とは違う意見や考え方を学べるとてもいい体験ができた。
(大学2年 Sさん)
・インターンの経験はなかったが、実際に会社の人と話すことができて、就職についてより具体的に考えるきっかけになった。
◆過去にリリースしたPRTIMES記事
ILAC相談員に関する記載がありますので、是非ご一読ください!
移住相談し石川県ゆかりの品をもらおう!「はじめての移住相談 いしかわ応援キャンペーン!」実施中!9月14日(土)まで いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000049791.html
♦いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)とは
~仕事と暮らしのワンストップ相談窓口~
石川県は、子育て環境や文化施設、高等教育機関が充実している非常に住みやすい県です。2015年に開通した北陸新幹線が、2024年3月16日には敦賀駅まで延伸され、首都圏のみならず関西圏へのアクセスも向上しつつあります。昔からモノづくりが盛んな地域であることに加え、観光客の増加に伴い、様々な仕事が生み出されています。
いしかわ就職・定住総合サポートセンターは、石川県人材確保・定住推進機構が運営する、就職・転職したい方、石川県に地方移住したい方の様々なニーズに応えるために8つの窓口を一つのエリアに集合させたワンストップのサポートセンターです。
【ジョブカフェ石川】
35歳未満の学生・若者を対象に、個別就職サポート、セミナー・イベントを通じて就職活動をサポートします。
〇いしかわ就活スマートナビ(公式サイト)
https://jobnavi-i.jp/?_fsi=cqRIQnJK
【UIターンサポート石川】
石川県へのUIターン・転職について、移住先の情報提供や、求人のご紹介など、様々な形で伴走しながらサポートしてまいります。
〇イシカワノオト(公式サイト)
https://ishikawa-note.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【石川県/ILAC主催】県内企業100社参加!「いしかわ企業研究EXPO」
PR TIMES / 2025年2月6日 10時15分
-
【石川県/ILAC主催】石川県の企業6社に会える! 2月15日開催「いしかわUIターンWEBお仕事相談会」あなたの地方移住を後押しします!
PR TIMES / 2025年2月5日 10時45分
-
【石川県/ILAC主催】石川県で働く魅力を海外に向けて発信!ウェビナー「石川県で働こう!」を開催します!
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
-
【石川県/ILAC主催】仕事や暮らしを体験し、地域企業や文化の魅力を感じる3日間!
PR TIMES / 2025年1月24日 10時15分
-
【石川県/ILAC】地方移住に関する実体験調査
PR TIMES / 2025年1月16日 10時15分
ランキング
-
1焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
4日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
5〈急増するリベンジ退職〉休日返上10連勤、充電器忘れ3時間叱責…上司のハラスメントの末に若手社員が取ったまさかの行動
集英社オンライン / 2025年2月12日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)