1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本でも需要増加中!「ヘルスコーチ」を育成する「ヘルスコーチユニバーシティ」第11期生募集を開始

PR TIMES / 2024年6月12日 11時45分

病気予防のプロフェッショナル「ヘルスコーチ」の資格が取得できる、ヘルスコーチユニバーシティ第11期生の募集説明会が、2024年6月17日より開始します。

株式会社POSSIMが運営し、これまで1,400名以上の受講生を輩出してきたヘルスコーチユニバーシティ(以下HCU)は、予防医学、ヘルスコーチング、マインドセット、ビジネススキルなどを学べる総合講座です。HCUは、先進的な予防医学の知識を持つDr.CCを中心に、国内外のドクターからなる弊社の研究チームが考案・開発したプログラムです。予防医学を学び健康知識についての学びを深め、ご自身や家族の健康をサポートするとともに、他の方の健康を守るために活躍するヘルスコーチとなる事を目指します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/114075/13/resize/d114075-13-4521b3b29913f6ab22fb-0.jpg ]

健康面では、栄養、デトックス、睡眠、運動、心理学、など様々な角度からのアプローチについて学びます。また、パフォーマンスレベルの向上、エイジングケア、病気の予防など、個人が遺伝子レベルでそれぞれに持つ本来あるべき最高の姿になれるよう、最新予防医学の知識を駆使して健康改善に役立てていきます。

ビジネス面では、各々の得意分野(専門分野)を発見し、集客、セールス、料金設定などの細部に至るまで、ビジネスを行う上で必要な知識とスキルが学べます。

6か月の講座終了時には、株式会社POSSIM認定のヘルスコーチとしての資格も取得できます。 講座に参加される方々のグループ内のコミュニケーションも活発に行われるため、同じ志を持つ仲間が増え、お互いの活動を切磋琢磨しながら支え合う、素晴らしいグループにもご参加いただけます。

過去の受講生からは、以下のような声が寄せられています。

「毎日仕事と家事に追われストレスフル。熟睡もできず、治らない体の痛みや胃炎、花粉症に悩まされ、気づけば子供との時間を取るエネルギーまで無くなっていました。気持ちも上がらず、生きて行くのも辛いと感じることもありましたが、HCUで学んだことを実践すると、症状は全て改善し、心と体に大きな余裕が生まれました。仲間がいたから学び続けられたし、ここまで変化できました!本当に感謝です!」(第8期受講生 Hさん)

「10年間勤めていた中学校の保健体育教諭を辞めて主婦になったときに「何かしたいな」と思っていたところ、 HCUに出会い受講を決めました。体育を教えているときも、生理で悩んでいる子供たちが多く、また自分の母親が膠原病ということもあり予防医学を学びたいと思いました。変化としては、子供たちが熱性痙攣の症状が頻繁に出ていたのが熱を出すことも減り、熱を出しても痙攣しなくなりました。すごくありがたいなと思っています。HCUに出会えたこと、受講生やスタッフの皆様との出会いが宝物です。」(第9期生 Dさん)


HCUは、予防医学とヘルスコーチング、マインドセット、ビジネススキルを学び、健康とキャリアの両面で成功を目指す方々に最適なプログラムです。第11期の募集が6月17日から開始されます。この機会に、HCUの講座で新たなステージに挑戦し、自分自身の成長を実感しましょう。
[画像2: https://prtimes.jp/i/114075/13/resize/d114075-13-cb762b800ecfd0ed82f5-1.jpg ]



【会社概要】
社名:株式会社POSSIM
代表者名:高野 五輪夫
設立:2021年08月
住所:東京都港区南麻布4丁目4-10-101
電話番号:03-4595-0147
HP:https://possim.co.jp/
事業内容:各種セミナー事業、イベント企画、運営、講演会等の企画および運営、健康、美容関係商品の各種物品販売業、各種コーチ、アドバイスの育成、教育、研修事業



【問合せ先】
担当部署:広報部
担当者名:櫻井
電話番号:03-4595-0147
メールアドレス:media@possim.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください