充血を意識している人は半数以下!まつ毛・まぶたなど“目の周辺”よりも白目・黒目など“瞳そのもの”への意識が低いことが判明!
PR TIMES / 2025年1月23日 10時0分
「痛みやかゆみ等の症状が出ていないから」と気付きにくさで充血をスルー?実はスマホ習慣やアイメイクの影響でも起こり得る!眼科医が指摘する“見落とし充血”
千寿製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:吉田 周平、以下「千寿製薬」)は、このたび、全国の20代~50代の女性400名を対象に「目の状態に関する意識調査」を実施しました。
調査では、74%が「目の状態に関心がある」と回答した一方で、目の充血を普段から意識している人は47%であることが明らかになりました。さらに、自分の目において最も気になる部位として、「まつ毛」「まぶた」など“目の周辺”を回答した人が61%に対して、「白目」「黒目」などの“瞳そのもの”を回答した人は39%でした。この結果から、目の状態に関心がある人は多いにも関わらず、充血を意識している人が少ない要因は“瞳そのもの”への意識の低さであると考えられます。
また、充血しているかどうかを意識していない理由としては「痛みやかゆみ、腫れなど他の症状が出ているわけではないから(28%)」が最も多く、次いで「自分の目は鏡を見ない限り見えないから(25%)」と回答されました。これらの結果から、充血が意識されない背景には、充血の気付きにくさも関係していると推察されます。本調査を監修した眼科医・佐藤香先生は「自覚症状が無くとも充血している状態は日常生活で起こり得ます。痛みなどの症状がないから、頻繁に自分の目を見ることはできないからと、気付かずに“見落とし充血”になっている方は意外と多くいらっしゃいます。そのため、“目の周辺”だけでなく、“瞳そのもの”も意識することが大切です。」と、 “瞳そのもの”の状態へ意識を向けることで、充血を見過ごさないことが大切であると述べています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-089ae920858156771517ee5952c47c53-2913x1184.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【調査概要】目の状態に関する意識調査
■実施時期:2024年11月29日~2024年12月2日
■調査手法:インターネット調査
■調査会社:株式会社ネオマーケティング
■調査対象:全国の20歳~59歳の女性400人
※構成比(%)は小数点第1位を四捨五入しています。合計しても必ずしも100%にならない場合があります。
【調査トピック】
1.7割以上が自分の目の状態に関心があると回答した一方で、充血を意識している人は半数以下。
さらに「まつ毛」「まぶた」など“目の周辺”よりも「白目」「黒目」など“瞳そのもの”への意識が低いことが判明。
2.自分の目の充血状態を意識していない人は「症状が出ていないから」「鏡を見ない限り見えないから」といった、気付きにくさから“充血をスルー”している可能性も?
眼科医・佐藤先生が指摘する「見落とし充血」。
3.半数以上が充血を意識していない一方、7割以上が「充血のないクリアな瞳で毎日を過ごしたい」と回答。
4.充血が与える印象は「疲れていそう」「体調が悪そう」など“健康状態”を連想させる傾向に。
5.40代は白目の状態が気になりがち?さらに目の状態の満足度が最も低い年代であることが判明。『40代は「目の曲がり角」と言えるのでは』と眼科医・佐藤先生。
1.7割以上が自分の目の状態に関心があると回答した一方で、充血を意識している人は半数以下。 さらに「まつ毛」「まぶた」など“目の周辺”よりも「白目」「黒目」など“瞳そのもの”への意識が低いことが判明。
「普段、自分の目の状態に関心がありますか」という問いに対し、74%が「関心がある」と回答(図1)。多くの人が自分の目の状態に関心がある一方、自分の目が「充血しているか」について「意識している」と答えたのは47%という結果となりました(図2)。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-8b740a59eae46325cabb70317440d69a-1643x1050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図1】普段、自分の目の状態に関心があるか
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-49020cb9930d4d608192cbb5cdba6011-1708x1049.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図2】普段、自分の目が充血しているかどうかを意識しているか
さらに、自分の目において気になる箇所の優先順位を聞くと、61%が「まつ毛」「まぶた」など“目の周辺”を1位に挙げ、「白目」「黒目」などの“瞳そのもの”を挙げた人は39%という結果となりました。
目の状態への関心があるとしながらも、“目の周辺”ばかり注目され、“瞳そのもの”への意識が低いことが明らかになりました(図3)。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-d1dd35156645db086e2722cc268c7937-2235x1308.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図3】自分の目で気になる箇所(1位の部位)
2.自分の目の充血を意識していない人は「症状が出ていないから」「鏡を見ない限り見えないから」といった、気付きにくさから“充血をスルー”している可能性も?眼科医・佐藤先生が指摘する「見落とし充血」。
自分の目が充血しているかどうかを「意識していない」と回答した人に、その理由を聞くと、「痛みやかゆみ、腫れなど他の症状が出ているわけではないから(28%)」が最も多く、続いて「自分の目は鏡を見ない限り見えないから(25%)」という結果となりました(図4)。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-251e33f2047143db25cec44715ac32bd-2967x1720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図4】普段、自分の目が充血しているかどうかを意識していない理由 ※選択肢9項目のうち、上位5項目のみ表示
眼科医・佐藤香先生 コメント
自覚症状が無くとも充血している状態は日常生活で起こり得ます。
例えば、スマホやパソコンの長時間利用や、コンタクトの装着、女性の方ですとアイメイクなどが原因で充血する可能性もあります。
痛みなどの症状がないから、頻繁に自分の目を見ることはできないからと、気付かずに「見落とし充血」になっている方は意外と多くいらっしゃいます。そのため、“目の周辺”だけでなく、“瞳そのもの”も意識することが大切です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-84532874603e1423c0b1908ef7a21481-2995x1831.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.半数以上が充血を意識していない一方、7割以上が「充血のないクリアな瞳で毎日を過ごしたい」と回答。
充血しているかどうかを「意識していない」と回答した人でも、72%と多数が「充血のないクリアな瞳で毎日を過ごしたい」と回答しました(図5)。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-f1b4abe077f6075f0c6da0d451430fec-1666x1160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図5】充血のないクリアな瞳で毎日を過ごしたいか
4.充血が与える印象は「疲れていそう」「体調が悪そう」など“健康状態”を連想させる傾向に。
「充血している人へ抱く印象」および「自分が充血した場合どのような気持ちになると思うか」を調査したところ、どちらも「疲れ」「体調の悪さ」を連想するという回答が上位となりました (図6) (図7) 。
また、充血のないクリアな瞳が他人に与える印象については、「健康的」「元気」な印象を抱くという回答が多く、目が充血しているかどうかは、その人の“健康状態”を連想させる傾向があることがわかりました(図8) 。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-7eccb458084b97014793f0fecf7100af-1231x1443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図6】
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-85ecfd9db539a02e9eb4072d6ef298a9-1225x1443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図7】
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-b97ed5a1856c440f78cf83f6fd932aa9-1232x1443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図8】
眼科医・佐藤香先生 コメント
充血を放置すると、周囲の方に健康状態を心配されてしまう場合や、自己管理が行き届いていないという印象に繋がることもあります。患者様の中にも、充血によって周囲の人から元気がないように見られるという方や、眼科にお越しになったことがきっかけで、ご自身で目の状態を注意深く見るうちに他人からの印象を気にし始める方もいらっしゃいます。普段から充血の有無をチェックするなど、“瞳そのもの”の状態に意識を向け、充血があった時は心当たりがないか確認し、自分の生活環境の見直しなども行うとよいでしょう。
5.40代は白目の状態が気になりがち?さらに目の状態の満足度が最も低い年代であることが判明。『40代は「目の曲がり角」とも言えるのでは』と眼科医・佐藤先生。
「自分の目において気になる箇所に優先順位をつけてください」という質問への回答を年代別にみると、最も気になる箇所の1位は20代「まつ毛(31%)」、30代「まつ毛(28%)」、40代「白目(結膜)(30%)」、50代「上まぶた(29%)」となり、“目の周辺”が挙げられることが多い一方で、40代は“瞳そのもの”である「白目(結膜)(30%)」が1位となりました(図9)。
さらに、自分の目の状態に「満足しているか」を年代別に確認してみると、40代の満足度は48%であり、半数以上の人は満足していないという結果となりました(図10)。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-2c908b1b5e09b10cf40ade3a0dfbf5a7-2270x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図9】年代別・自分の目において最も気になる箇所(1位)
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-3373678a27fd8c25d72b4bf45546a4de-2230x1700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【図10】自分の目の状態にどの程度満足していますかという質問におけるとても満足している、やや満足していると回答した人の合計
眼科医・佐藤香先生 コメント
40代は視力や目の周辺、充血などが気になり始める時期です。その背景としてホルモンバランスの変化が挙げられます。加齢とともに、女性ホルモンが減少することでドライアイや眼精疲労といった目の不調を実感する40代前後の女性の患者様もかなり多くいらっしゃいます。40代は目のピント調節をする筋肉の衰えからくる老眼なども出てくる年齢でもあり、「目の曲がり角」とも言えるのではないでしょうか。いつもより目の状態をよく観察し、見た目で分かる瞳トラブルである充血などに気付いたときは、思い当たる原因を考えてケアしたり、心配なときは早めに眼科を受診するようにしましょう。
■監修医プロフィール
医療法人社団栄和会 主任執刀医 / だんのうえ眼科亀有院 院長 佐藤 香(さとう かおり)先生
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-1605c149013a0cfe5e5372b7e6f9ee72-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
集中力を要する緻密な作業を得意とし、年間3,000件以上の手術を行う日本でも珍しいボリュームサージャン(眼科手術医)。 とくに最先端の多焦点眼内レンズの豊富な知識を駆使して行う白内障手術において、抜群の治療実績を誇る。2023年には世界で初めての眼内レンズを使用した白内障手術も成功させた。最近では日本のみならず、海外へ活躍の場を拡げ、手術の執刀や指導、講演活動なども豊富に行っている。まぶたの手術や美肌治療など、女性眼科医としての視点を活かした目周りの美容にも注力し、美容と健康を両立させた治療も展開している。
現在、注目の眼科女医として、テレビやラジオ、新聞、雑誌など様々なメディアに取り上げられている。SNSの活動ではInstagramや公式 YouTube チャンネル「佐藤香/医師【眼科・サージャン】」でも豊富な最新情報を発信し、積極的に眼疾患に対して啓蒙活動を行っている。
■千寿製薬のOTC医薬品(※1)のブランド「マイティア」について
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117292/13/117292-13-ff68c3cb81fafca34eadc913efc10b6e-2732x1537.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「マイティア」は、1965年(昭和40年)、「天与の目薬」である涙に着目し、日本初の涙液型目薬として発売されました。
現在、「マイティア」は、時代の変化とともにさまざまなニーズにお応えし、千寿製薬のOTC医薬品※1のブランドとして商品を提供しています。
涙液型目薬のパイオニアとして、「涙の大切さに向き合うマイティア(Mytear)は、涙と同じようにいつも変わらぬやさしさで、あなたの瞳と心に寄り添い、世の中に笑顔を広げる。」その信念のもと、みなさまの「瞳のチカラ」を高め、ポジティブな気持ちでコミュニケーションができるよう、世の中が明るく元気になるべく取り組んでいきたいと思っています。
※1 薬局・薬店・ドラッグストアなどで処方せん無しに購入できる医薬品
「マイティア」ブランドサイト
■千寿製薬について
千寿製薬は、1947年の設立以来70余年にわたり、ユニークな発想と研究開発力によって、眼科領域を中心とした独創的で優れた医薬品・サービスの提供に努めてきました。私たちは、この歴史の中で培われた千寿製薬の価値観の総称を「SENJU SENSE」と呼んでいます。その根幹を成すのは、単に会社の規模や売上を伸ばすことだけを求める「Big Company」ではなく、千寿製薬に関わるすべての人々の「しあわせ」を追求する「Good Company」であり続けるという経営理念と、そのために常に相手の立場で考え行動する「If I were you」という行動理念です。
社会や医療を取り巻く環境の変化はそのスピードを増す一方です。そのような厳しい時代のなか、私たちは、これらの価値観を揺らぐことなく守りながら、価値ある企業であり続けるために、常に前を向き、挑戦し、変化し続けて行きます。
そして、革新的な医薬品・サービスを永続的に創提(※2)することで、世界中の患者様の“みる喜 び”QOV(Quality of Vision)の維持・向上に貢献し、社会から信頼され必要とされる企業であり続けたいと願います。
※2 創提(そうてい)《造語》創り出し、提案、提供すること。
千寿製薬株式会社 公式HP
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『マイティアルミファイ』を新発売 <2025年3月14日(金)>
Digital PR Platform / 2025年1月23日 10時20分
-
『マイティアルミファイ』を新発売 <2025年3月14日(金)>
PR TIMES / 2025年1月23日 10時20分
-
え?!納豆で年間300万円コストカット?ボーダレス・ジャパン、『ソノモノウェルネスプログラム』を試験導入
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
-
新年に向け、約9割の健康意識が高まり、“温活”への意欲も高いことが判明!温活アイテムの中では「レッグウェア」の使用が最多に あったか着圧レッグウェアによる美脚ケア×温活トレンドが到来
PR TIMES / 2025年1月8日 11時45分
-
国境を越えて、世界中に“見える喜び”を!取引先10社と9年目となる「国際眼科支援活動」を開始
PR TIMES / 2024年12月26日 12時45分
ランキング
-
1「日銀利上げ後」の日本株をどうみればいいのか 2025年の日経平均高値と安値ゾーンを予想する
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 10時0分
-
2主幹事の大和証券もCM見送り=「フジテレビ離れ」止まらず
時事通信 / 2025年1月22日 19時30分
-
3フジ・メディア株「異常な出来高」に潜むシナリオ 堀江氏のニッポン放送買収騒動時を連想させる
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 9時40分
-
430年ぶりの「政策金利1.0%」時代が来ようとも…お金のプロが「住宅ローンは変動型一択」と断言する納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 8時15分
-
5森永康平の経済闘論 トランプ政権が日米経済に与える影響 掲げる政策が米国のインフレ圧力に…消費が冷え込む日本に利上げの逆風が
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月23日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください