1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

FOOMA JAPAN 2024 に「作業ミス防止・トレーサビリティソリューション」「ロボティクスソリューション」を出展

PR TIMES / 2024年5月29日 15時15分

「作業者のヒューマンエラー」「労働力不足」を解決するソリューションを展示



オムロン フィールドエンジニアリング株式会社(以下OFE)は、2024年6月4日(火)から6月7日 (金)までの4日間、東京ビッグサイト(所在:東京都江東区有明)で開催される「FOOMA JAPAN 2024」に、「作業ミス防止・トレーサビリティソリューション」「ロボティクスソリューション」「機器や装置の電力と稼働状況の見える化」を出展します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117540/13/117540-13-fed39bcd7536d59e4c4ed19ed01d5564-501x365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
               出展ブースイメージ

製造現場の課題である「作業者のヒューマンエラー」「労働力不足」「次世代のモノづくり環境構築」などを解決するソリューションを「見て!」「触って!」いただき、現場のリアルな課題とOFEソリューションとの繋がりをぜひご体感ください!  
詳細を見る
展示内容
1.作業ミス防止・トレーサビリティソリューション  (ソリューション名:QITEC)
食品・化学業界における各製造工程の作業ミス防止・トレーサビリティによる品質向上の仕組みを構築します。不良品を作らない・流さない・突き止められる「安心・安全な工場」を実現します。
詳細を見る
2.ロボティクスソリューション
原材料や資材、部品などの運搬作業をロボットに置き換えることで、現場の省人化に対応するとともに効率化を図ります。
(※ロボットはオムロン株式会社製モバイルロボットです。)
詳細を見る
3. 機器や装置の電力と稼働状況の見える化
機器や装置の電力と稼働状況を見える化し、省エネと生産性、品質向上の両立を実現します。
FOOMA JAPAN 2024について
会期 : 2024年6月4日(火) ~2024年6月7日(金)  10:00~17:00
会場 : 東京ビッグサイト
ホームページ : https://admin.foomajapan.jp/
出展位置 : 東7ホール 7L-13
オムロン フィールドエンジニアリング株式会社について
オムロン フィールドエンジニアリング株式会社は、オムロングループにおけるソーシアルソリューションドメインを担うオムロン ソーシアルソリューションズ株式会社のグループ会社としてソリューションやエンジニアリング・サービスを提供する企業です。日本全国約130 箇所の拠点と約1,400 名の社員によるサービスネットワークを構築し、エンジニアリング/オンサイトサービス/運用管理サービスを全国のお客様に提供しています。

詳細を見る

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください