1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

群馬県グリーンボンド:大和証券の窓口でご購入・投資表明していただけます(法人のお客さま向け)

PR TIMES / 2024年6月23日 20時40分



大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 荻野明彦、以下「大和証券」)は、群馬県(山本一太知事)が2024年7月に発行を予定するグリーンボンド(以下、「本債券」)を、群馬県内3か所の支店・営業所をはじめ、全国の大和証券窓口でご購入いただけることをお知らせいたします。本債券は、全国の投資家さま(法人に限る)が1,000万円からご購入でき、ご購入された投資家さまは投資表明※をしていただけます。
投資表明をされた投資家さまのお名前(法人名)は、後日、群馬県ホームページでご紹介される予定です。※投資表明とは:本債券が目的とするプロジェクトの意義に賛同し、本債券を購入した旨を公表すること群馬県は「ぐんま5つのゼロ宣言実現条例」に基づいて、環境と経済の好循環の創出に向けた取組を進めるため、群馬県として2回目となるグリーンボンドを発行します。
2回目となる今年度は、昨年度と同様に10年債100億円の発行に加え、5年債50億円を新たに発行します。
調達した資金は、県有施設の省エネ化や森林環境整備、河川改修等の水害対策など、脱炭素社会の実現や気候変動に適応するための事業に活用されます。グリーンボンドの購入を通じて、投資家の県政参画をより一層推進します。本債券に関する詳細な情報やご購入に関しては、大和証券の窓口まで、お気軽にお問い合わせください。【本債券の概要】※配信時点の予定です。今後変更となる可能性がございます。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/134373/table/13_1_d111ade77446191152a10f858f81518d.jpg ]

【本債券の主な充当予定事業】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/134373/table/13_2_eba65f6514d46ebc8509316fe4aa126d.jpg ]

【充当予定事業の例】
県有施設の省エネ化
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134373/13/134373-13-609c11f6f83b0fdfc65cbe0d0841dcab-366x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


林道整備、尾瀬国立公園等の環境整備
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134373/13/134373-13-f34e3d4aabba00780ab49d3622c7f6e3-366x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


河川内緩衝帯の整備等
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134373/13/134373-13-f41159b73dfe4268d679c428769b0dbd-372x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


河川改修やため池整備等の水害対策
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134373/13/134373-13-408e4ec2e128c895147161aa493b064b-250x187.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【ご参考:令和5年度グリーンボンドのレポーティング】
令和5年度グリーンボンドにより調達した資金の事業及び環境改善効果を『インパクトレポート』にまとめました。
https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/630006.pdfお取引にあたっての手数料等およびリスクについて 手数料等およびリスクについて
・株式等の売買等にあたっては、「ダイワ・コンサルティング」コースの店舗(支店担当者)経由で国内委託取引を行う場合、約定代金に対して最大1.26500%(但し、最低2,750円)の委託手数料(税込)が必要となります。また、外国株式等の外国取引にあたっては約定代金に対して最大0.99000%の国内取次手数料(税込)に加え、現地情勢等に応じて決定される現地手数料および税金等が必要となります。
・株式等の売買等にあたっては、価格等の変動(裏付け資産の価格や収益力の変動を含みます)による損失が生じるおそれがあります。また、外国株式等の売買等にあたっては価格変動のほかに為替相場の変動等による損失が生じるおそれがあります。
・信用取引を行うにあたっては、売買代金の30%以上で、かつ30万円以上の委託保証金が事前に必要です。信用取引は、少額の委託保証金で多額の取引を行うことができることから、損失の額が差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。
・債券を募集・売出し等により、又は当社との相対取引により売買する場合は、その対価(購入対価・売却対価)のみを受払いいただきます。円貨建て債券は、金利水準の変動等により価格が上下し、損失が生じるおそれがあります。外貨建て債券は、金利水準の変動に加え、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、債券の発行者または元利金の支払いを保証する者の財務状況等の変化、およびそれらに関する外部評価の変化等により、損失が生じるおそれがあります。
・投資信託をお取引していただく際に、銘柄ごとに設定された販売手数料および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、等をご負担いただきます。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。ご投資にあたっての留意点
・取引コースや商品毎に手数料等およびリスクは異なりますので、上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、目論見書、等をよくお読みください。
外国株式、外国債券の銘柄には、我が国の金融商品取引法に基づく企業内容の開示が行われていないものもあります。商号等:大和証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第108号加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください