国内最高峰原型師 竹谷隆之 縄文土器をモチーフとした鬼の彫刻作品 『 ニクネカムイ 』 を商品化 作品彫刻を接写撮影で追った造形ドキュメント短編を同時リリース。
PR TIMES / 2013年8月2日 19時48分
文土器をモチーフとした 鬼の彫刻 『 ニクネカムイ 』
自身の個展 『 竹谷隆之の仕事展 』 のキービジュアルとして彫刻された、
鬼の彫刻 『 ニクネカムイ 』 のマスターレプリカ「土器調版」仕様として販売。
作品彫刻を接写撮影で追った造形ドキュメント短編を同時リリース。
本年、東京にて開催され国内外の来場者により大盛況を収めた、
「 竹谷隆之の仕事展 」 開催キービジュアルとして 彫刻された 鬼 「 ニクネカムイ 」。
元々、商品化の予定は無かったが、多数の販売の要望を受け、この度、発売を決定。
公式ポスターや会場展示された「ニクネカムイ(鬼)」からのマスターレプリカ商品とし、
今回は竹谷隆之が拘った「土器調版」仕様として販売。
本製品は、受注生産商品として販売されるが、
購入者特典として、「竹谷隆之の仕事展」で上映された、
【 創作の秘密メイキング・オブ・ニクネカムイ 】 DVD(約10分)が同包。
完成フィギュアと、その原型製作過程を接写撮影で追った映像が特典として同包されるケースは類を見ない。
-----------------------------------------------------------------------
■竹谷隆之 公式サイト
http://www.takeya.jpn.com/
-----------------------------------------------------------------------
■ 竹谷隆之
造形家 1963年12月10日、北海道生まれ。
漁師の家に生まれ、粘土細工やプラモデル製作で遊ぶという幼少期を過ごす。
高いレベルの造形力と、氏独自の解釈で描かれるデザイン力が評価されている。
特に有機的なメカニック・デザインやクリーチャー作品を得意とする。
1994年から足かけ5年にわたり、
モデル&ホビー雑誌『S.M.H.』誌にオリジナル作品『漁師の角度』を連載。
1999年には初の作品集『竹谷隆之作品集 漁師の角度』が
ホビージャパン社より発売され、翌年2000年には、渋谷パルコ3にて
『竹谷隆之の仕事展 ~「仮面ライダー」から「漁師の角度」まで~』が併せて開催され、好評を博す。
現在、様々な映画、玩具、フィギュア 領域において活躍。
『 仮面ライダー 』、『 ファイナルファンタジー 』のデザインモデル。
『 牙 狼 < GARO > 』 等、映画作品の美術デザインにも参加している。
巨神兵東京に現る では、庵野秀明(エヴァンゲリオン)の要請により、
メインとなるキャラクター 巨神兵 の デザインからコンセプトモデルを製作。
また、フィギュア業界で 莫大なセールス記録する リボルテック・タケヤ(海洋堂)シリーズでは、
古来から著名な 主要仏像 を 全身フル可動化 するという 前代未聞の造形作品を手がける。
海外にも熱狂的なファンを持ち、NIKEの社長Mark Parkerも、自らが竹谷の作品を求め彼の自宅まで来訪する。
■お問い合わせ
取材、その他お問い合わせは下記までお願い致します。
株式会社 IDA 担当 日暮(ひぐらし)
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 アーツ千代田 3331 3階 303
TEL:03-6803-2035 FAX:03-6803-2045
E-mail:info@ida-e.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
雑貨でも美術作品でもない『日常に入り込むアート作品/詩的な陶器』オンナコドモ + マトカ展 『不自由な日々』開催
NeoL / 2019年11月29日 22時0分
-
【巨体 Gigant】×【技巧 Tech】300mmアクションフィギュア GIGAN-TECHS「ギガンテックス」誕生!
@Press / 2019年11月26日 13時0分
-
デビルーク星第三王女のモモ・ベリア・デビルークをフィギュア化!AMAKUNI『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』シリーズ第四弾 11月25日より受注開始!
DreamNews / 2019年11月25日 11時0分
-
『覇穹 封神演義』より、太公望と四不象をセットでフィギュア化!11月25日より受注開始!
DreamNews / 2019年11月25日 11時0分
-
原型師・大山竜デザインのバルタン星人がカッコよすぎる……! 47カ所以上の可動ポイント搭載の1/6フィギュアが予約開始
ねとらぼ / 2019年11月11日 12時0分
ランキング
-
1観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン / 2019年12月9日 7時20分
-
2モンスター化する「お客様」が使う理不尽な手口
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 11時15分
-
3MAZDA3 一番上のエンジンと一番下のエンジン
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 11時0分
-
4月5800円借り放題「服のサブスク」が儲かるワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 9時15分
-
5高橋名人が明かす「裏技」誕生秘話 私が「冒険島」になった理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月7日 8時0分