複合商業施設「中野セントラルパーク」に、ランナーの新名所 『アンダーアーマー ランナーズハウス中野』 2012年10月5日(金)オープン
PR TIMES / 2012年9月27日 12時11分
==========================================================
再開発で注目されるJR中野駅周辺
複合商業施設「中野セントラルパーク」に、ランナーの新名所
『アンダーアーマー ランナーズハウス中野』
2012年10月5日(金)オープン
==========================================================
株式会社ドーム(本社:東京都品川区、
代表取締役:安田秀一)は、アスリートのパフォーマンスを
最大化させる真の“パフォーマンスアスレチックブランド”
「アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)」初の、
フットウェアを軸としたクラブハウス
「アンダーアーマー ランナーズハウス中野」を、
2012年10月5日(金)よりオープンいたします。
現在、中野区では「東京の新たなエネルギーを生み出す活動拠点」づくりを
コンセプトに、中野駅周辺の再開発が進められております。
「アンダーアーマー ランナーズハウス中野」は、多くの人が気軽に立ち寄れる
ランニング施設として、地域ランナーが集うコミュニティの提供や、
ランニングに興味のある人々に対して新たなきっかけ作りになればと考えております。
店内は、洞窟につくった秘密基地のような雰囲気で、アンダーアーマーブランド特有の
「STORY(ブランドの歴史や姿勢)、PERFORMANCE(機能性とベネフィット)、
EXCITEMENT(独特のワクワク感)」の3要素を存分に体感していただける空間
となっております。店舗周辺に整備されているランニングコースに
手ぶらで気軽に出ていただけるよう、商品販売や試着サービス、レンタルサービス、
ロッカー室・シャワー室など、様々なサービスをご用意し、
快適なランニングライフをサポートいたします。
今後も、「社会価値の創造」という理念のもと、スポーツを通じて
世の中を豊かな方向に導くため、社会的に価値のある商品・サービスを提供してまいります。
----------
施設概要
----------
■施設名 :「アンダーアーマー ランナーズハウス中野」
■所在地 :東京都中野区中野4-2-140 中野セントラルパーク サウス1階
■開業日 :2012年10月5日(金)
■営業時間 :7:00~21:00
■定休日 :年中無休
■TEL :03-5942-8767
■駐車場 :サウス138台、イースト76台 ※中野セントラルパーク全体
-------------
サービス概要
-------------
■会員登録
・無料
■施設利用
・プランA: 1か月間 施設利用無制限+タオル付 3,000円
・プランB: ロッカー/シャワーの施設利用 500円/会員、700円/ビジター
■レンタル
・タオル 300円/会員、400円 /ビジター
・シューズ 200円/会員、300円 /ビジター
・ウェア(Tシャツ+ショーツ) 500円/会員、600円 /ビジター
・レンタル一式 800円/会員、1,000円/ビジター
・シューズロッカー(月額) 1,000円/会員
※会員の方を対象に、集団走、ドリル、ペアストレッチ等の
無料のランニングイベントも定期的に実施予定です。
--------------------------
ランニングロード推奨コース
--------------------------
個人のレベルに合わせられるランニングコースを設定しています。
Aコース ( 1周 630m )
Bコース ( 1周 820m )
Cコース ( 1周 1150m )
Dコース ( 1周 1550m )
------------
販売商品概要
------------
「アンダーアーマー ランナーズハウス中野」では、クラブハウス限定のUSA直輸入商品のほか、
アンダーアーマーの最新のウェアやシューズを取り揃えております。
また、サプリメントブランドであるDNS(Dome Nutrition System)からもアスリートからの支持が高い
各種プロテインをはじめ、たんぱく質を豊富に含み、運動前後手軽に、効果的に栄養を
摂取できるゼリー飲料「DNSパワーゼリー」を販売いたします。
------------------------------------------
「アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)」とは
------------------------------------------
汗を素早く吸収、発散し、身体を常にドライで快適に保つウェアをはじめ、
アスリートのパフォーマンスを最大化させる“パフォーマンスアスレチックブランド。
“近年急速に普及した、身体にフィット(密着)するアスリートのための
ウェアの発祥ブランドであり、米国本社では2008年725百万ドル、2009年856百万ドル、
2010年に1000百万ドルを突破するなど、1996年の誕生以来驚異的な成長。
日本においても、パナソニック ワイルドナイツ(ラグビー)、大宮アルディージャ(サッカー・J1)
のユニホームサプライヤーほか、阿部慎之助選手(読売ジャイアンツ)、
澤村拓一選手(読売ジャイアンツ)、上村愛子選手(モーグル)など、多くのトップアスリートの
パフォーマンスを支えています。これからも、革新的な商品を開発し、アスリートのパフォーマンスを
最大限引き出せるよう、取り組んでまいります。
株式会社ドームについて
ドームは、1996年に設立されました。テーピングの取扱いからスタートし、
現在はスポーツプロダクト(アンダーアーマー)や、スポーツサプリメント(DNS)、
パフォーマンスディレクション(ドームアスリートハウス)などの事業を展開しています。
ドームは「社会価値の創造」という理念のもと、
スポーツを通じた明るい社会づくりに貢献できるよう努力してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
HOKAの期間限定ストアが都内に2店舗登場!渋谷ミヤシタパークに7月1日(金)、 丸の内に7月2日(土) オープン!
PR TIMES / 2022年6月25日 18時40分
-
「我々は2025年までにナイキを抜く」日の丸アシックス社長が9000人社員を鼓舞し、結果をバンバン出せたワケ
プレジデントオンライン / 2022年6月18日 11時15分
-
SDGsを意識した新潟のトレランレース「DEEP JAPAN ULTRA 100」に協賛 「いつかはUTMB」を目指す方へ
DreamNews / 2022年6月17日 18時0分
-
速くなるための、すべて。 世界記録更新を支えるアディダスのアディゼロ シリーズから最新モデルが登場
PR TIMES / 2022年6月16日 10時45分
-
より長く速く走れる最新ランニングシューズ7選【2022SS新作フットウエア完全ガイド】
&GP / 2022年6月7日 20時0分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
4ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
-
5松屋銀座の店内装飾、地方百貨店で再利用
読売新聞 / 2022年6月26日 17時48分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
