睡眠時の安心を、手軽に。 「チェックミーリング」新機能追加(アプリケーション)&薬事認証取得
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
~睡眠時健康管理をもっと手軽に~
三栄メディシス株式会社(本社:京都市山科区、代表取締役:細見健司)は、リング型パルスオキシメータ「チェックミーリング」のアプリに新たな機能を追加し、薬事認証を取得しました。
今回のアップデートにより、これまで提供してきた健康管理機能に加え、以下の新機能が実装されます。
- 「閾値設定と振動によるお知らせ」機能
- リアルタイムでの脈波の表示
- ODI(2%・3%・4%)を表示
これにより、睡眠時の無呼吸状態などのリスク管理や、血中酸素濃度(SpO2)のモニタリングが、さらに手軽で日常生活に適した形で行えるようになりました。
1. 「閾値設定と振動によるお知らせ」機能
あらかじめアプリ上で血中酸素濃度(SpO2)や脈拍数の閾値を設定することで、測定中に設定値を超えた場合デバイスが振動します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9177/14/9177-14-87e2f1af3f2ae8e183b5aa2610406738-1082x616.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チェックミーリング本体から振動でお知らせできます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9177/14/9177-14-b64ce9b7e26a8e9f827f52e525f88f28-785x759.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. リアルタイムでの脈波の表示
測定中にアプリと接続すれば、スマートフォン上でリアルタイムでのモニタリングが可能となります。
※測定中に血中酸素濃度が低下した場合、スマートフォンから音やバイブレーションでお知らせをします。使用者だけでなく、周囲の方にも変化を知らせることが可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9177/14/9177-14-7f4b75318efd09bf76ec159961592c3d-793x469.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. ODI(2%・3%・4%)を表示
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9177/14/9177-14-61ed20c3bfae11463e8ff1ad29851597-794x526.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
機能追加の背景
「チェックミーリング」は、睡眠時の無呼吸状態にリスクや不安を抱える方々、血中酸素濃度の監視が必要な方々の生活をより安心・快適にすることを目指し開発されています。今回のアプリの機能追加により、異常値のリアルタイムでの「お知らせ」と詳細なデータ解析が可能となり、より正確なリスク管理と早期発見をサポートします。
今後の展望
三栄メディシス株式会社は京都で創業し40年間、医療システムおよび医療機器の開発/販売に取り組んでまいりました。
「あなたと医療をテクノロジーでつなぐ」をモットーにこれからも、多くの方々の健康を支える製品づくりに取り組んでまいります。睡眠時を含め、日常健康管理のさらなる向上を目指し、一人も取り残さない社会に向けて開発を続けていきます。
医療機器情報
販売名:チェックミーリング
医療機器認証番号:304AABZX00029000
一般的名称:パルスオキシメータ
管理医療機器 特定保守管理医療機器
製造販売業者:三栄メディシス株式会社
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9177/14/9177-14-37eb51b9cdd88047d26282c2bced6bac-786x304.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チェックミーリングはSとLの2種類があります。
詳細について
チェックミーリングデバイス ホームページ
https://checkmering.jp/
チェックミーリングアプリ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9177/14/9177-14-84cfd5d4ee4ea135b4d737d12efaf942-672x534.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳しい製品情報やお問い合わせについては、以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
三栄メディシス株式会社 MEグループ
公式サイト
E-mail:info@san-ei-med.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
着て寝るだけで究極の疲労回復を実現!一般医療機器「ブレインスリープ ウェア リカバリー」発売!
PR TIMES / 2025年2月5日 11時0分
-
バイク用品ブランドMAXWINのハイエンドスマートモニター『M2-Lite/M2S-Max/M2S-Lite』が1/22より予約販売を開始!
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
-
もう元のまくらカバーには戻れない!?快眠環境を整えて明日の活力をサポート。睡眠を追求し続けて60年以上の寝具専門店によるリカバリー寝具ブランド「RESETTA(リセッタ)」誕生
PR TIMES / 2025年1月21日 10時30分
-
累計支援額が1億円を突破!管理医療機器の血圧計を内蔵し、心電図測定もできるスマートウォッチ『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』
PR TIMES / 2025年1月8日 15時15分
-
サステナブルな家電ブランドlino one(リノワン)、日本の伝統技術「組子」でしつらえた、使い捨てない脱臭・除菌家電を新発売
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください