1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

全国の高校・高専の64%が入試等で「漢検」を評価・活用

PR TIMES / 2016年3月14日 11時27分

「漢検」資格活用状況調査結果のご報告  評価・活用の目安は3級以上

日本漢字能力検定協会が行った調査の結果、「漢検」を入学試験や単位認定などで評価・活用している高等学校・高等専門学校が5,440校中3,486校(64.1%)であることがわかりました。



公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市下京区/代表理事 理事長:久保浩史)は、2015年10月から12月の約3ヶ月間で、全国の高等学校および高等専門学校を対象に、「日本漢字能力検定(以下、漢検)」の入学試験や単位認定等における活用状況調査を実施しました。このたび、「漢検」を入学試験や単位認定などで評価・活用している高等学校・高等専門学校が5,440校中3,486校(64.1%)である等、調査結果がまとまりましたのでお知らせいたします。

[画像1: http://prtimes.jp/i/9523/14/resize/d9523-14-678650-1.jpg ]

本調査は、文部科学省の「検定試験の評価の在り方に関する有識者会議」の提言を受けてとりまとめられた「検定試験の自己評価シート」にある「当該検定試験と学校教育や職業能力との関係性」の情報公開のためにおこなったものです。当協会では、学校教育課程や入学試験等での検定の活用状況について実態を把握するだけでなく、生徒や保護者、教員の方々への進路選択の参考や学習の励みになる情報、保有資格を積極的に活用するための情報を開示しております。

「漢検」を入学試験や単位認定などで活用している高等学校・高等専門学校は、その理由として、「基礎学力の証明になる(545校)」「学習意欲の指標になる(493校)」などと回答しています。また、活用する「漢検」の級を設定している高等学校・高等専門学校の多くが3級(中学校卒業程度)以上の級を設定しています。その他の調査結果の詳細は、当協会ホームページ(http://www.kanken.or.jp/kanken/investigation/highschool.html)をご覧ください。

[画像2: http://prtimes.jp/i/9523/14/resize/d9523-14-139098-2.jpg ]



高等学校および高等専門学校における「漢検」資格活用状況調査(2015年度調査)
■調査時期
2015年10月~2015年12月(発表日:2016年3月14日)
■調査・公表の目的
入学試験等における検定の活用状況についての実態把握と、生徒や学生、保護者、教員の方々への進路選択の参考や学習の励みになる情報、保有資格を積極的に活用するための情報の開示。
■調査対象
全国の高等学校5,440校
※『全国学校総覧 2015年版』掲載の高等学校・高等専門学校から、募集停止の学校を除き、新設校を加えた全国の高等学校・高等専門学校(当協会調べ)
■調査項目
・2016年度入学試験や単位認定等における「漢検」の評価または判断材料としての活用有無
・活用している入試種別、科目、対象級、活用の詳細
■調査方法
調査用紙を発送したうえで、FAX・電話で回答を得る。
■調査結果
回答校数:高等学校・高等専門学校4,224校(回答率 77.6%)
活用校数:高等学校・高等専門学校3,486校
詳細情報:http://www.kanken.or.jp/kanken/investigation/highschool.html
※掲載校数は、学校側の掲載・削除の要望等により変更する場合があります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください