(取材・撮影可)〔女子高生限定〕今、増加中の「理系女子」を目指す女子高生のためのイベントを開催!
PR TIMES / 2018年4月12日 11時1分
『アクセス進学FOCUS』4/15(日)高校生のための進学相談会を渋谷にて開催
アクセスグループで、学校広報事業を展開する株式会社アクセスリード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中康弘、以下アクセスリード)は、2018年4月15日(日)アクセス渋谷フォーラム〈東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー24階〉にて、高校生のための進学相談会『アクセス進学FOCUS』を開催いたします。
アクセスリードは、渋谷クロスタワーにあるアクセスグループのイベント施設にて、『首都圏の女子大学』および、『女子高生のための理工系大学』の進学相談会を同時開催いたします。
女子高生限定の進学説明会は今回が初めてとなります。首都圏にある有力な女子大学、そして「理系女子」を募集する理工系大学が一堂に集結します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/27416/14/resize/d27416-14-788784-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/27416/14/resize/d27416-14-156452-1.jpg ]
▲2017年度 開催風景
◆女子高生限定イベントを実施する目的◆
首都圏の女子大学のみが参加する進学相談会なので女子高生限定。さらに増加傾向にある「理系女子志望」の方もターゲットにした充実したイベントです。
理工系大学では女子高生のみを対象とする入学案内パンフレットを制作する等、女子の募集に注力している理工系大学が増えています。未だに「理工系大学=男子学生」というイメージを払拭できない面がありますが、今回のイベントでは「女子学生が活躍できる理工系大学」が多数参加します。
◆アクセスグループが「Face to Face」(イベント)にこだわる理由◆
進学先を決めるのは、最終的には「自分に合うか」で決めているといわれています。
アクセスグループでは、青山、渋谷、梅田、名古屋駅前という好立地のイベント施設「アクセスフォーラム」を設けています。アクセスリードでは、教育機関と高校生にコミュニケーションをする機会を設け、「体感して理解する場」を重視しています。
◆『アクセス進学FOCUS』とは◆
「学べる分野」や「所在地」に沿った特定の大学・短期大学が参加するイベントです。
高校生の「進路の方向性は決めた。絞り込みたい!」のニーズにお応えします。
〈企画概要〉
イ ベ ン ト 名:
高校生のための進学説明会
『アクセス進学FOCUS』
~首都圏の女子大学~
~女子高生のための理工系大学~
日 時:
2018年4月15日(日)12:00~16:00
会 場:
アクセス渋谷フォーラム
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1
渋谷クロスタワー24階
https://www.access-t.co.jp/ac_forum/shibuya.html
参 画 大 学 :
(女子大)跡見学園女子大学/学習院女子大学/共立女子大学/白百合女子大学/聖心女子大学/津田塾女子大学/東京女子大学/日本女子大学/フェリス女学院大学 他
(理工系大)麻布大学/神奈川工科大学/成蹊大学/東京都市大学/法政大学/明星大学 他
※諸般の事情により、変更・中止となる場合がございます。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/27416/14/resize/d27416-14-983321-2.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
駿台予備学校、「オンライン授業」を新規開講
PR TIMES / 2021年3月4日 12時15分
-
女子高生、女子大生対象のモデルコンテスト「MODECON JKJD 2020」 グランプリは莉幸さん
ORICON NEWS / 2021年3月4日 6時0分
-
日本一の女子大生が決定!女子高生、女子大生対象のモデルコンテスト「MODECON JKJD 2020」グランプリは東京都内の大学に通う、莉幸(りこ)さんに!
PR TIMES / 2021年3月2日 15時15分
-
音声SNS「Clubhouse」の認知率は9割以上!女子学生マーケティング集団「Trend Catch Project」が「若年層女性のClubhouse利用実態」を調査
PR TIMES / 2021年2月16日 13時15分
-
進学に悩む高校生必見!高校生対象の進学ガイダンス「学びのガイダンス」では各分野で活躍中の著名人の講演会など各種プログラムを発表。事前予約の受付開始!参加費は無料。(共催:学研プラス、日本ドリコム)
PR TIMES / 2021年2月8日 10時45分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分
-
4「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
5「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分