株式会社ポピンズ、2018年度入社式を実施
PR TIMES / 2018年4月1日 18時58分
~ポピンズの社員は4,000名へ~
株式会社ポピンズ(以下ポピンズ)は、2018年4月1日に、ホテルオークラにて、2018年度の入社式を実施しました。保育士不足が深刻化する中、今年度372名が新たにポピンズに入社し、中でも保育士資格保有者が257名となっています。4月入社の236名を含めて、ポピンズの社員は約4,000名となります。
本年度の入社式は、中村紀子が代表取締役会長へ、轟麻衣子が代表取締役社長へ就任して初の公の式典のとなり、中村、轟をはじめとする役員、施設長など約540名が出席しました。また、今年は競泳オリンピックメダリストの松田丈志選手より、ご祝辞を頂きました。
下記は、代表取締役会長の中村紀子と、代表取締役社長の轟麻衣子からのお祝いのメッセージの抜粋となります。
【代表取締役会長 中村紀子】
1.創業30周年を迎えて
ポピンズは、2017年に創立30周年を迎えました。3月1日には、これまでポピンズの30年間を支えて下さったお客様約300名にご来臨賜り、記念式典を執り行いました。会長の中村と副会長の森栄子の二人でスタートさせた会社は、今年社員数4000名を越える会社へと成長しました。ナニーサービス全国最大手として、2016年には日本サービス大賞厚生労働人大臣賞を受賞、ポピンズのナーサリースクールは2018年4月新たに23ヶ所の開園により全国210カ所となります。この記念すべきときに入社された皆様はこれらからポピンズの新たな歴史を刻んでいってください。
2.多くのチャレンジをして日々成長すること
人生には3つの坂があります。上り坂、下り坂、そして“まさか“です。これまでの30年にも多くのまさかがありましたが、でもまさかの困難も失敗も成長するために必要な経験だったとはっきり言えます。たった一度きりの人生、多くのチャレンジを続けて下さい。それが日々の小さな成長へ、そして大きな夢へと繋がっていくのです。
そして、明日から出会うお子様たちにとって人生で忘れることのできない人として、皆様の名前がお子様の心に刻みこまれるように一人ひとりと向き合ってください。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/29613/14/resize/d29613-14-326120-5.jpg ]
【代表取締役社長 轟麻衣子】
1.命の大切さについて
お子様を預かるということは、その一人ひとりの命を預かるということです。当たり前ですが、一人の不注意、一つの判断ミスによって、重大な結果を伴う、そのような任務を担っているということを忘れないでください。“責任を持って命を預かる”、この当たり前のことが保育のプロフェッショナルである私たちの仕事において決して忘れてはならない大切なことです。
2.お子様の成長を促し、輝く人生へと導く
ポピンズは、ただお子様を預かるだけではなくお子様一人ひとりの成長を促し、そして輝かせる役割があります。通って下さるお子様の0歳からの大切な未来の基盤造りを託されているのです。ポピンズの提唱するエデュケアによって、個々に併せた教育プログラムを提供し、様々な学びを促しています。そして、それこそがポピンズが選ばれ続けている大切な理由です。
3.ご家族へも寄り添うサービスであり続けること
昨今、女性の活躍推進や働き方改革などが叫ばれてはいますが、まだまだ働く女性へのサポート体制は整っていないのが現状です。私たちポピンズはこれまで、お子様を預かると同時に、働くお母様が笑顔で安心して子育てと仕事に両立していけるようにて様々なサービスを考えてきました。私たちポピンズの使命は、お子様を育てながら、そのお母様、お父様も応援する、心に寄り添うサービスであり続けることです。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/29613/14/resize/d29613-14-501634-6.jpg ]
【2018年度の入社式概要】
日時: 2018年4月1日(日) 午前10時00分~午後12時00分
場所: ホテルオークラ東京(東京都港区)
式典内容: 代表取締役会長挨拶、代表取締役社長挨拶、来賓祝辞、辞令交付、新入社員代表者による宣誓社員による歓迎の言葉、施設長による園歌合唱(VTR上映)など
[画像3:
https://prtimes.jp/i/29613/14/resize/d29613-14-120822-3.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/29613/14/resize/d29613-14-567366-4.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Criteoが定める「Expert」認定制度にて、ソウルドアウトの社員が認定
PR TIMES / 2021年2月25日 18時45分
-
えんフォトをポピンズ運営200以上の保育園にて全面導入
PR TIMES / 2021年2月25日 9時45分
-
〈まだ間に合う!〉総務人事ご担当の方、入社式開催でお悩みですか?企業と新入社員の大切な節目、「入社式」を八芳園がオンラインでプロデュース!
PR TIMES / 2021年2月18日 12時15分
-
ポピンズと東京都台東区、育児支援事業をスタート!
PR TIMES / 2021年2月9日 14時45分
-
星野リゾート「2021年2月入社式」実施のご報告
@Press / 2021年2月8日 15時0分
ランキング
-
1ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
2「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
3理想の相手ぺんてるとの溝が埋まらないコクヨの次の一手
産経ニュース / 2021年3月6日 10時1分
-
4ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分
-
5ソフトバンクG、佐護副社長が辞任 本人から申し出
ロイター / 2021年3月5日 20時21分