【新潟発!地域の考え方】地域の食の魅力を活用した持続可能なまちづくり[UPDATE OUR LOCAL]が、2024年度グッドデザイン賞を受賞
PR TIMES / 2024年10月16日 17時15分
SUZU GROUP(有限会社 寿々瀧(本社:新潟県長岡市/代表取締役社長:鈴木 将))の取り組み[UPDATE OUR LOCAL]が、2024年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49728/14/49728-14-f9e1d40fb5edde304ed16a2bbdd981d7-1268x845.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SUZU GROUP(以下「当社」)は、地域の食の魅力を通じて地域循環やまちづくりを創造するデザインカンパニーとして、飲食店事業や教育事業など、様々な事業を展開している会社です。
今回の受賞対象[UPDATE OUR LOCAL]は、当社の中心となる考え方であり、地域の食とその魅力を活用して持続可能な地域づくりを目指す取り組みです。
取り組みが生まれた背景
私たちの住む地域には、それぞれの風土があり、それに沿った文化や歴史があります。そのうちの一つである食文化も、紐解いていくと豊かな自然を活用した持続可能性の高い暮らしそのものであり、そこには先人の知恵や工夫が詰め込まれています。
大切に受け継がれてきた伝統や伝統を守り伝えたいと考える一方で、担い手不足や高齢化・食の多様化など、時代の移り変わりとともに地域の抱える課題は増えており、昔からの形そのままを伝えるだけではそれらの解決には繋がらないと考えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49728/14/49728-14-5d07e3e472782afe90263694e57973d7-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地域の食を伝える飲食店運営のほか、なくなりかけている在来野菜や廃棄食材を活かした商品づくり、宿泊施設の運営なども行う
地域の食を活用した持続可能なまちづくり [UPDATE OUR LOCAL]
[UPDATE OUR LOCAL]では、それぞれの地域にある郷土の味を紐解き、『伝統的な食を魅力的に伝え、体験する機会を増やすこと』を目的に、現代風のアレンジを加えて表現しています。
地域の食を通じて、郷土について思いを馳せ、現代で地域の伝統を楽しめる環境を創る。そうすることで、地元の人が当たり前に地元を楽しみ、慈しむことができる。
そんな豊かな日常そのものが観光資源になり、生産者や地域そのものを守ることにつながると考えています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49728/14/49728-14-1041cdbaf1bbf038d25d12eaa7fdc3ce-2360x1640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[UPDATE OUR LOCAL]を通じて作る、持続可能で豊かな地域循環モデル
また、当社は地域内循環と同時にビジネス的な視点も重要と考えています。
飲食店事業・観光事業・教育事業・食品事業・プロデュース事業と、地域の食を通じて様々な事業を展開し、多種多様な表現をすることで、伝統や文化の継承も含めた、持続可能性の高い地域社会を創出しています。
みんながうれしい「食」のために。ここにしかない、ここだけにある「食」を考える。
今回の応募には、当社の考え方や取り組みに「UPDATE OUR LOCAL」と名前をつけ、地域デザインとしての認知を広めたいという想いがあります。
全国各地で同じような想いをもつ地域の方々が、地域の魅力を輝かせることの模範となれたら、と思っています。
各地に眠っている地域の魅力が輝けば、日本全体がもっと素敵な国になる。そう信じています。
SUZU GROUP公式サイト:https://suzugroup.com/
私たちの取り組みについて:The SUZUTIMES@note(https://note.com/suzugroup_inc/)
グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
一軒の飲食店から始まった持続的な取り組みが、生産者と消費者を導き、食育や観光など、より良い地域発展に向けたビジョンを描くシステムへと成長した。これらの持続的な取り組みは、「UPDATE OUR LOCAL」をテーマとして、地域のより良い未来をともに見据えている。強い地域アイデンティティと郷土愛あふれるこの取り組みは、参加者に強い幸福感をもたらし、食を通じて地元の魅力を広く伝えていることが証明されている。真に地域社会に変化をもたらすこの新しい産業コミュニティこそ、まさしく強い影響力を持った「ローカルデザイン」の核となるものなのだ。このようなモデル事業がもっと広まることを願っている。
受賞ページ:https://www.g-mark.org/gallery/winners/22276?years=2024
グッドデザイン賞とは
1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーシ ョンの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上 を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。 受賞のシンボルである「G マーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
グッドデザイン賞公式ホームページ・・・https://www.g-mark.org/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
自家製のもち米麹と酒粕にんにくで仕込む、秘伝の味。新潟の食文化が造る香味旨辛味噌「JOHN PUNCH」を11月15日(金)より発売します
PR TIMES / 2024年11月12日 13時45分
-
地域や生産者を応援する「地域バイヤープログラム」が2024年度グッドデザイン賞を受賞
PR TIMES / 2024年11月7日 19時15分
-
南三陸ワイナリーの地域を繋ぐ5年間の取り組みが、2024年度グッドデザイン賞において「グッドデザイン・ベスト 100」および「グッドフォーカス賞 [地域社会デザイン]」を受賞
PR TIMES / 2024年10月23日 11時45分
-
役場に併設した複合機能施設として日本初のフェーズフリー認証施設 小清水町防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」 が「2024 グッドデザイン賞」を受賞
PR TIMES / 2024年10月21日 15時15分
-
小清水町防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」 が「2024 グッドデザイン賞」を受賞
Digital PR Platform / 2024年10月21日 13時57分
ランキング
-
1「103万円の壁」見直しに宮城知事「私が総理なら首を縦に振らない」「立ちどころに財政破綻」
読売新聞 / 2024年11月13日 23時13分
-
2高知など13日は全国42の地点で夏日に…猛暑が去ったのにキュウリが3倍近くの価格になり食卓に打撃 一体なぜ?
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月13日 19時47分
-
3“大型セール”ブラックフライデー始まる、驚きの96円グルメも登場、旅行もお得に【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月13日 21時44分
-
4【独自】住民税非課税世帯に3万円検討 子1人2万円上乗せも、物価高で
共同通信 / 2024年11月13日 21時42分
-
5星野リゾート、総スカン「大学1年でも内定」の意義 学生や採用担当者には不評だが隠された意図がある?
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください