1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

老朽化した大浴場の改装を支援するクラファンで100万円到達!

PR TIMES / 2024年5月31日 17時45分

旅館大村屋、既存プラットフォームを使わない「完全自力クラファン」実施中



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53844/14/53844-14-a599eb9020d3e7b62719b4ac93f76663-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成予想図

嬉野温泉の「旅館大村屋」(代表:北川健太)は31日、27日より実施していた大浴場のリニューアル資金を集めるためのクラウドファンディングでの支援額が100万円に到達しました。開始5日での達成です。旅館大村屋は江戸時代から営業を続ける、嬉野温泉で最も歴史を持つ温泉旅館。大浴場の老朽化に際し、この度改装工事をスタートさせています。新たな大浴場は次世代のお客様にも喜んでいただくために、デザインを一新。さらに、新たに誕生する半露天風呂にはくるりの岸田繁さんに依頼して制作した「入浴専用音楽」が流れ、これまでにない入浴体験と音楽体験を味わえる、これまでにない大浴場が誕生する予定です。ところが、着工1か月を切ったところで、昨今の建築費高騰により、もともと5900万円だった予算が1億6000万円となることが発覚。計画を見直し、なんとか予算を約9000万円まで落としたものの、不足分を補填するためにクラウドファンディングを実施しました。手数料を節約するため、自社でライターに依頼し、購入ページを準備する既存のプラットフォームを使用しない形態で行っています。SNSなどの発信、既存のお客様へのDMなどを駆使し、今後も支援を求めていく予定です。魅力的なリターンをたくさん準備したクラウドファンディングにご支援をお待ちしております。終了予定は10月2日。【リターン例】旅館大村屋宿泊券、究極の一番風呂付宿泊券、大村屋プリン、オリジナルTシャツなど(お問合せ先)旅館大村屋 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙848 代表:北川健太
       電話番号:0954-43-1234クラウドファンディングトップページ:https://note.com/ryokanoomuraya/n/n4f7422b92ba3

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください