江蘇蘇州の相城区、中日(蘇州)地方発展合作示範区の建設を加速的に推進
PR TIMES / 2020年5月31日 10時45分
今年4月、江蘇省蘇州市相城区全域が企画範囲とされた中日(蘇州)地方発展合作示範区は、中国において六個ある中日地方発展合作示範区の一つに入選されました。これは、国家レベルでの中日合作区の建設が新たなフェーズに突入したことを表しています。
ここ2年近く、蘇州市相城区は国家中日合作の戦略的な展開を積極的に実現させ、全面的に中日(蘇州)地方発展合作示範区(以下「合作示範区」と略す)の建設を始動しました。その中で、合作示範区戦略企画、中心区産業発展企画と空間配置企画が相次ぎ完成し、「一核両翼」の空間配置を構築しました。
2019年以来、相城は北京、上海、東京、大阪などの都市で相次いで多くの投資促進会議を開催し、日本の現地政府、商会協会及び優れた企業と密接につながりました。
合作示範区の企画過程において、日系企業の需要を十分に考慮し、生活状態、交通状況、サポート事務などに対してグレードアップを施しました。現に、桜の花のテーマパークは既にその建設が始動され、京滬高速鉄道(けいこうこうそくてつどう)蘇州北駅の拡大・改装工事が今まさに進行し、2020年下半期には、グローバルの品質を備え持つ日系ハイエンドサービスエリアも、ここで全面的な建設工事が始動される予定です。合作示範区に高質な産業プロジェクトが集約され、および人材チームの基礎を盤石にするために、相城は「国際化城区」の基準で付属建設を企画し、それを堅持してきました。
相城の次なる一歩は、三年から五年の開発建設を通して、合作示範区にグローバルハイエンドの産業プロジェクト、グローバル新型革新キャリア、グローバルトップクラスの科学研究チームなどを導入することであり、中日産業連動の牽引区、中日革新合作の先駆区、中日人文交流の融合区を全身全霊で建造し、蘇州市の中で「中国新時代対外開放示範区」の最先端を行く存在になるよう目指します。
[画像:
https://prtimes.jp/i/54435/14/resize/d54435-14-917575-0.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
蘇州市相城経済開発区、中日協力の新たな青写真
Record China / 2021年1月20日 15時40分
-
買い物券に補助金…春節の帰省・旅行控えその場で過ごして、中国各地で奨励―香港メディア
Record China / 2021年1月20日 5時20分
-
「和服で撮影」物議醸した、蘇州の「日本街」の今は…―中国メディア
Record China / 2021年1月8日 21時20分
-
寒い早朝の校門で生徒を迎える「520校長」
Record China / 2021年1月5日 15時20分
-
2021年の重要政策、「科学技術力の強化」「サプライチェーンの自主コントロール能力の強化」(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月4日 0時0分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分