1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【天城軍鶏】×【近江鴨】最大予約1年半待ちの焼き鳥店『心伯』焼き鳥関西初上陸となる天城軍鶏と近江鴨をメインにリニューアルオープン。

PR TIMES / 2024年6月7日 17時15分

株式会社M・Y・Intentionsは2024年6月15日に1年間の休業を経てリニューアルオープン致します

東梅田駅より徒歩10分ほど、都会の喧騒から少し離れた立地に位置する当店。重厚な扉を開けると、目の前に広がるのは木目調のカウンター席。焼鳥屋のイメージとは離れた落ち着いた店内は、お客様にとって居心地のよい空間をご提供致します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/60652/14/resize/d60652-14-71de3587cf7c50d26a48-7.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/60652/14/resize/d60652-14-9aeff55e568cd7db5cef-8.jpg ]

この度、心伯は2024年6月15日(土)より体制改め、一年強の休業を経て再開させて頂く運びとなりました。
再開にあたり、大阪の日本料理店や鴨料理店、焼鳥の名店などでのべ18年に渡り様々な料理修業を重ねた、佐藤敦浩(アツヒロ)を焼き師、料理長として
客席責任者には旧体制 心伯の創業時より接客や焼きの二番手として研鑽を積んで参りました、土居拓朗(タクロウ)を据え、
その他フレッシュな7名のメンバーを新たに迎え、新体制でスタートいたします。
お料理は、地鶏と鴨の希少部位の串ものをはじめ、
和食を得意とする佐藤が選ぶ季節の食材と共に休業中に練り上げた新たに加わる創作串の数々、焼鳥屋でありながら焼鳥屋の枠にとらわれない
お料理をお楽しみいただける当店ならではのフルコースとなっております。 
また、この度 静岡県 堀江養鶏様の「天城軍鶏」を使用させていただける事となりました。
関東の有名焼鳥店数軒でのみ取り扱いがあるこちらの地鶏ですが、この度 関西の焼鳥店でメインで使用するのは当店が初となります。
軍鶏でありながら、程よい弾力と"かむほど滲み出る旨み"が特徴の天城軍鶏をぜひご堪能ください。
〆の名物親子丼にも天城軍鶏をふんだんに使い、旨みを凝縮させてお出しいたします。
鴨は滋賀県高島市の「近江鴨」を使用させていただきます。
甘い脂と透明感のある味が特徴の近江鴨。
鴨の旨みを残しながら雑味をとことん無くした近江鴨を心伯ならではのあじでご堪能ください。
今後のご予約は、【完全予約制 (紹介優先制)】という形式を取らせていただきます。
次回【6/10(火)12:00】よりOMAKASEにて受付開始予定でございます。
伊豆は天城の山あいの風が吹き込む広大で清潔な鶏舎にて天然の飼料などから徹底してこだわり抜かれ飼育された地鶏と、生産者様の想いをそのままお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
心伯 スタッフ一同
[画像3: https://prtimes.jp/i/60652/14/resize/d60652-14-0bea93c6dca5f51daa44-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/60652/14/resize/d60652-14-47b3bf9a716d168b5478-13.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/60652/14/resize/d60652-14-0a608c5f4cc49f0ee605-0.jpg ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/60652/14/resize/d60652-14-13b445ac08f30d96bafa-0.jpg ]


[天城軍鶏とは]
天城軍鶏は、伊豆で唯一のブランド地鶏であり、柔らかい肉質をした鶏と歯ごたえがある黒系の軍鶏をかけ合わせ
た鶏種です。
野鳥が入らずに自由に走り回ることのできる平飼い鶏舎で、抗菌作用のあるわさびの葉などの健康にこだわった餌を与えて飼育されています。飼育期間もブロイラーの3倍以上の120~150日程度の時間をかけ、生き物本来の成長速度で育てられています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/60652/14/resize/d60652-14-b65b3e8ca5709158afab-6.jpg ]

[近江鴨とは]
近江鴨の農場は、美しい水と豊かな緑に囲まれる高島市の山間にあります。近江鴨にとってストレスの無い環境で、飼料には地元の食品加工会社の製品製造の際に出る「琵琶湖八珍」にちなんだ魚粉等を配合。農場近くの良質な山水をナノバブル化した量子水を与えることで、腸内環境を整え合鴨本来の健康な体づくりを実現。余分な臭みを抑え、近江鴨の上品な滋味を生み出します。そのため臭いやクセはほとんどなく、美容に効果があると言われるビタミンAや、代謝促進に効果があると言われるビタミンB群を多く含みます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/60652/14/resize/d60652-14-ffbb01cd7ee995424170-11.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください