1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ウェルネスブランド「roun(ラウン)」から、大人のための CBD × ハードサイダー、リンゴ原料の発泡酒「Night Oasis」新発売

PR TIMES / 2024年5月28日 14時15分

味わいを楽しみながら、深い休息へ

株式会社Leep(本社:東京都港区)は、CBDと植物由来成分でからだの波をととのえるウェルネスブランド「roun(ラウン)」より、リンゴ原料の発泡酒「Night Oasis」を2024年5月28日(火)に新発売いたします。

“からだの波をととのえる”をコンセプトに、さまざまなライフスタイルやシーンに寄り添い、ボディケア・インナーケアを中心としたセルフケアアイテムを展開してきたラウンから、初のアルコール飲料が登場。ドライなテイストの味わいも楽しみながら深いリラクゼーションへ導く、CBDとCBNを配合したハードサイダーです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/78169/14/resize/d78169-14-2cc46a967f75489de968-2.jpg ]

製品概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/78169/14/resize/d78169-14-c1640f4087ff71d99271-3.jpg ]

Night Oasis(ナイト オアシス)
https://rounwellness.com/shop/products/hard-cider-roun

内容:330ml×3本セット
価格:送料込み 6,480円(税込)

甘味果実酒(発泡性)1. アルコール度数:7.0%
CBD配合量:32mg CBN配合量:16mg
アルコール分:7.0% 原材料名:りんご(長野県産)、ラベンダー/酸化防止剤、炭酸ガス、CBDオイル

※これらの商品はお酒です
・20歳未満者に対しては酒類を販売しておりません。
・20歳未満者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響を与える恐れがあります。

販売者:株式会社Leep 東京都港区浜松町1-1-10
製造元:株式会社サノバスミス 長野県大町市常盤4748-1 製造場:長野県大町市平9316

リンゴの酸味と甘味、
ほのかに感じる苦みを味わいながら贅沢な息抜きを。


ハーバルなアロマの中で、ラベンダーとリンゴの甘味を感じられる風味と、CBDの持つ独特な苦味を活かした、スモークドボタニカルのサイダーです。
リンゴの程よい酸味が先行し、その後にCBDとラベンダーの苦味が押し寄せます。
CBDとCBNを合わせて配合し、カンナビノイドのちからを引き出すアントラージュ効果(相乗効果)も期待できます。

【飲み方】
グラスで飲むことをお勧めします。CBDオイルはグラスの壁面に付着しやすいため、蓋を開けたら勢いよくグラスに注いでください。
泡立ちと共にCBDオイルが表面に分散します。

ーPOINTー
「Night Oasis」の原料に使用したリンゴは、2022年のリンゴです。
ラベンダーは漬け込みと同時のタイミングで燃やして煙にしたものをサイダーに溶け込ませています。
ベルガモットのような甘い煙の香りは、CBDオイルとの相性を考えて、スモークドボタニカルのサイダーに仕上げました。

リンゴが原材料の発泡酒「ハードサイダー」とは?


[画像3: https://prtimes.jp/i/78169/14/resize/d78169-14-c1375101266f83aa651f-0.png ]

「ハードサイダー」は、リンゴを主原料とする発泡酒で、アメリカでは長い間親しまれてきました。
同じリンゴを原材料とするフランスの「シードル」は、多くが甘みを強調したものですが、「ハードサイダー」はビールのような、シャープで爽快な口当たりと味わいが特徴です。
フルーティーな風味をお楽しみいただけます。

Night Oasis 開発秘話


[画像4: https://prtimes.jp/i/78169/14/resize/d78169-14-267bc70481605cc60674-2.jpg ]

CBDは、一般的に心身を整えるサプリメントと捉えられています。
これを“楽しむ”ことができれば、もっと身近なものになるかもしれない。独特の苦味を持つCBDで、お酒を作るのはどうだろう? と考え、長野県大町市で2017年に創業したハードサイダーの醸造所「サノバスミス」に作っていただいたのが、ラウン限定のCBDハードサイダー「Night Oasis」です。

ハードサイダーの醸造所「サノバスミス」
長野県大町市で2017年に創業。北アルプスの山々がもたらすミネラルたっぷりの水源、リンゴの栽培に適した標高と緯度、“おいしいリンゴ”を栽培する上でこの上ない地理的条件が揃うこの町で、リンゴ農家を継承する3代目、4代目と、科学者やデザイナーなど、同じ地元の異業種のメンバーがともに、“同じものは二度と作らない”という考えのもと、ユニークなクラフトハードサイダーづくりを行っています。

▼サノバスミス醸造責任者である池内琢郎さんのインタビュー記事はこちら
クラフトへの好奇心から生まれたCBD×ハードサイダー|Son of the smith 醸造家 池内琢郎
https://rounwellness.com/shop/pages/journal-takuro-ikeuchi-0525

About roun
roun(ラウン)は、“からだの波をととのえる”をコンセプトに、ヘンプ由来のCBDを配合したボディケア、スキンケア、サプリメントなど、さまざまなシーンでご使用いただけるセルフケアアイテムを展開するウェルネスブランドです。ラウンは「CBDを適切に配合すること」「自然由来の成分を効果的に配合すること」「安全で高品質であること」を軸に製品を開発しています。

ブランドストーリー・安全性について:https://rounwellness.com/shop/pages/about
公式ブランドHP:https://rounwellness.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/roun_cbd/


会社概要
社名:株式会社Leep
設立:2020年8月
所在地:〒105-0013 東京都港区浜松町1-11-10
会社HP:https://leep.jp/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください