無線LAN環境のセキュリティ対策は万全ですか?最新のサイバー攻撃手口と有効な対策方法について解説します
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
お問合せ多数につき、Wi-Fiセキュリティに関するセミナーを1月28日に緊急開催
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103126/14/103126-14-91c74d75918116ed9eb738b36c781fbf-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ソルパック(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田 洋一郎、以下 ソルパック)は、企業の情報システム部門の方を対象に、セキュリティに関する2025年のトレンドを紹介する「Wi-Fiセキュリティセミナー」を2025年1月28日に開催いたします。
セミナーでは、シャドーITなどWi-Fiを狙ったサイバー攻撃の最新動向を解説。さらに、フルマネージドWi-Fiセキュリティソリューション「WiSAS(ワイサス)」が支援できるポイントをご紹介します。
セミナーは東京のJR中野駅近にあるイベントスペースにて執り行いますが、現地参加できない希望者に向けてもウェビナーによるライブ配信をご提供予定です。
受講料は無料です。皆さまからのご参加を心よりお待ちしております。
Wi-Fiセキュリティセミナー詳細・お申込みページ
https://bit.ly/4iUcFkA
■セミナー概要
現地+オンライン同時開催!
2025年のセキュリティトレンド「 Wi-Fiセキュリティセミナー」
<開催日時>
2025年1月28日(火) 16:00~17:15
※現地セミナー会場には15:40から入場可能です
※セミナー後にネットワーキングタイム(懇親会)を実施予定です
<参加費>
無料(事前登録制)
<開催場所>
東京都中野区中野2-30-5 中野アーバンビル7F
※JR中野駅南口より徒歩3分
<詳細・申し込みはコチラ>
https://bit.ly/4iUcFkA
■WiSASの概要
「WiSAS(ワイサス)」は、安全で快適なWi-Fi 利用社会を実現するために開発された、日本初のクラウド型フルマネージドWi-Fi セキュリティ・ソリューションです。監視したいネットワーク内にWiSASを設置することで、不正なWi-Fi通信をリアルタイムに検知・対処することが可能となります。ユーザーはWiSASセンサーを活用してWi-Fi環境に潜む脆弱性や問題点を可視化する「診断分析ソリューション」をスポットで利用できる他、Wi-Fi利用状況を24時間365日リアルタイムで監視し、不正通信を即座に検知・遮断できる常設型の「常時監視ソリューション」の提供を受けることができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103126/14/103126-14-b3b4628ca97c786e2b2e0c1d51898879-3900x1829.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WiSASは監視対象エリアに見えないWi-Fiバリアを張ります
■株式会社ソルパックについて
株式会社ソルパックは1997年に設立、ITを中心により良い社会づくりに貢献することを目標としています。ERPやミドルウェアなどの導入・保守を始め、BPOやIT技術者研修、RPA/自動化やAI/人工知能などの新しい分野へ積極的なチャレンジを行い、中堅中小企業のお客様へ 「低価格・高品質・短納期で適したソリューション」を提供し、 お客様企業の成長をご支援します。
会社名 : 株式会社ソルパック
所在地 : 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル8階
設 立 : 1997年9月17日
資本金 : 1億円
代表者 : 代表取締役社長 藤田 洋一郎
URL : https://www.solpac.co.jp/
- WiSASは、株式会社スプライン・ネットワークの登録商標です。
- その他記載されている会社名・商品名などの固有名詞は各社の商標または登録商標です。
- 掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『独自AI技術で外部脅威や内部不正を検知・対処する「Darktrace」の賢い活用方法』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月25日 11時40分
-
イチからおさらい! 情報セキュリティ対策の基本の「き」を詳しく解説
PR TIMES / 2025年1月23日 16時15分
-
大学・研究機関のASM “サイバー犯罪者の視点” から考える重要な観点を解説
PR TIMES / 2025年1月21日 11時45分
-
SIEMSOCサービス「D-SOC」を提供開始、最先端のサイバーセキュリティセンターが六本木にオープン予定
PR TIMES / 2025年1月15日 12時15分
-
2/20(木)「第9回 重要インフラサイバーセキュリティコンファレンス&産業サイバーセキュリティコンファレンス」にて講演を実施
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください