1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東京ビッグサイトにて開催される「自治体・公共 Week 2024」に出展します

PR TIMES / 2024年6月14日 15時15分

~「地域×イノベーション」に結果が出る新たな形を~



この度株式会社イードア(本社:東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16F、代表取締役:中村裕)は、6月26日(水)~28(金)に東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共 Week 2024」に出展いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104169/14/104169-14-dcfa375b6e0553984a15705f101f445e-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自治体・公共 Week 2024」とは、自治体・公共向けの6つの専門展で構成された展示会です。
「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」につながる製品・サービスを求めて、全国から自治体や官庁、公共機関が来場し、製品・サービスの比較検討や最新トレンドの情報収集を行うことができます。

弊社は「地域×イノベーション」をテーマに、地域で取り組まれてきたイノベーションの仕組みを、より地域に根付いたものとし、価値に転換するための様々なソリューションをご提案いたします。地域にコミットするイノベーション系企業を希求される地域の方は、是非弊社ブースにお立ち寄りいただけたら幸いです。

開催概要
■開催期間:2024年6月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00
■会  場:東京ビッグサイト(西展示棟)
■来場方法:こちらから事前の来場登録をお願いいたします(無料)

弊社の出展概要~「地域×イノベーション」に結果が出る新たな形を~
弊社は、地方創生の実現を目指した、「観光DX」「地方創生戦略コンサル」「地域の魅力発信」などのサービスが一堂に会する「地方創生EXPO」に出展します。

【自治体の方向け】
■住みますコンサル ~住むから理解し、持続可能な提案を~(総務省事業採択事例あり)
■現場型オープンイノベーションプログラム ~地域の実態を理解した誘致やSU連携~(経産省地域事業採択事例あり)
■XからのDXプログラム ~地域企業にデジタル化だけではないDXを~(中小企業白書掲載プログラム)
■地域ごとの特性を抽出するアントレプレナーシップ/創業プログラム(新潟大学と共同研究推進中)
■イノベーション企業が来県し続ける仕組みづくり

【地域の金融機関の方向け】
■職員向けDX伴走スキル向上のためのプログラム(自治体案件実績あり)
■地域へのDXエコシステム構築のためのプラットフォーム構築支援(経産省事業採択実績あり)

【地域の事業者様向け】
■箱だけにしないインキュベーション拠点の開設と運営(経産省事業採択事例あり)
■地域の特性を活かした新規事業の創出

弊社の出展詳細はこちらから

株式会社イードアについて
「産業構造改革を通じて未来を創る」をビジョンに掲げ、2010年に創業。グローバル化、少子高齢化、消費者ニーズの多様化など、常に変わり続ける社会のなかで、「既存産業の成長支援/新産業創出」によってよりよい未来を創るために、弊社は既存の手法に捉われず、社内外のリソースを活用しながら、多角的なソリューションを伴走型で提供することにより、ビジョン実現に向けた企業成長をご支援しております。

企業概要
会社名:株式会社イードア
住所:(東京本社)東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16F  
   (新潟支社)新潟県新潟市中央区笹口2-2 新潟プラーカ2 2F
代表者:中村裕
設立日:2010年3月25日
東京本社URL:https://edoa.co.jp/
新潟支社URL:https://edoa-niigata.jp/

「地域×イノベーション」を基軸としたコンサルティング事例
オープンイノベーション、DXなどをキーワードに新潟県内の企業や行政をとおした地域イノベーション促進のための活動を実施しています。■木山産業株式会社と業務提携契約を締結し、新潟県最大級イノベーション施設NINNOの開発
NINNOホームページ:https://ninno-plaka.com/
Forbes JAPAN記事:https://forbesjapan.com/articles/detail/60997
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104169/14/104169-14-bfc7d6c96f4269faa788c12f274a4a28-3024x1446.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■NINNO NAGAOKAオープン
https://ninno-plaka.com/topics/news/733/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104169/14/104169-14-444c01c265ec353a64f9a7ced06c89ce-2220x1328.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■新潟県DX推進プラットフォーム/NDXPの立ち上げ(R4経産省地域DX活動支援事業)
NDXPホームページ:https://ndxp.jp/
PR TIMESプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000104169.html
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104169/14/104169-14-ed9062d74b5c825a8bd29cb2fe070d4d-644x483.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■新潟県ガバメントピッチの開催
https://www.ninno-fest.com/

■新潟県IT企業誘致アンバサダー就任(新潟県)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000104169.html
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104169/14/104169-14-ed384321962523e882960f9d93ade9c7-2072x1428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■新潟版未踏的人材育成事業「ETSUZAN」の運営
https://www.edoa.co.jp/news/42
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104169/14/104169-14-900a9772fc3debba4d89c95d56458b08-1950x1098.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本リリースのお問合わせ先
株式会社イードア 広報担当
■電話番号:03-5561-6255
■E-Mail:n-info@edoa.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください