1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【グッピーズ】健康経営優良法人2023 (中小規模法人部門『ブライト500』)に2年連続で認定される

PR TIMES / 2023年3月9日 11時45分

- 健康経営優良法人(中小規模法人部門) は5年連続の認定 -

ヘルスケアサービス、医療系人材サービスを行う株式会社グッピーズ(東京都新宿区・代表 肥田義光 証券コード:5127)は、経済産業省と日本健康会議が地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する「健康経営優良法人 2023(中小規模法人部門)」に5年連続で認定されました。

 また、中小規模法人部門の上位法人500社が選定される「ブライト500」に2年連続で認定を受けました。
なお、2023年度は大規模法人部門2,676法人(上位法人には「ホワイト500」の冠を付加)、中小規模部門14,012法人(上位法人には「ブライト500」の冠を付加)、計16,688法人が「健康経営優良法人」に認定されています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/105394/14/resize/d105394-14-7c85a6d1f6352814a2ad-1.jpg ]

目標達成に向けた主な取り組み事例・効果 1.グッピーヘルスケアの活用



[画像2: https://prtimes.jp/i/105394/14/resize/d105394-14-f9b5ccf4530502332d0b-1.png ]

グッピーヘルスケアについて
「グッピーヘルスケア」は健康に関する19種類の機能が1つにまとまった無料のスマホアプリです。体重・体脂肪・歩数の管理はもちろん、ヨガ、ストレッチ、筋トレなどのエクササイズ動画なども見ることができリモートワークでの運動不足の解消にも役に立ちます。
一般のユーザーだけでなく、法人・自治体・健康保険組合向けには健康活動でポイントが貯まり、Amazonギフト券がもらえる等、インセンティブ制度を設けたサービスを提供しています。
当社従業員は企業向けの有料プランを利用しています。

健康ポイントの付与

歩数や健康活動で貯まるポイントは社内ランキングも見れるため、お互いの健康活動が共通の話題になり、カラダを動かす動機付け
につながっています。

禁煙に対するインセンティブ

喫煙率を下げるためにヘルスケアアプリを用いて禁煙達成者だけでなく非喫煙者に対しても
インセンティブ付与を行っています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/105394/14/resize/d105394-14-0171dd7254f25a46fecb-2.jpg ]

コロナ禍でのテレワーク中の運動不足解消

テレワークによる運動不足解消のために、インセンティブが付与されるヘルスケアアプリのエクササイズ動画を用いて運動を促進しています。
また、この動画を活用して週に一回、5分程度で出来るエクササイズを全社的に実施しています。





目標達成に向けた主な取り組み事例・効果 2.ウォークラリーイベントの実施



アプリの「ウォークラリー」
機能を活用した歩数イベントを実施しています。企業対抗・社内対抗・チーム対抗などで競争をすることで従業員全体の平均歩数も前年度6,036歩/日から今年度7,591歩/日へ増加
しました!歩数の増加だけでなく、歩数に関する会話が増えコミュニケーションの促進
につながっています。

イベントレポート:https://note.com/osaki_guppy/n/na27c05b4ba76

[画像4: https://prtimes.jp/i/105394/14/resize/d105394-14-1d943942b203f94bab84-4.jpg ]


目標達成に向けた主な取り組み事例・効果 3.スマートウォッチの支給



グッピーズでは、入社から一定期間が経過すると、従業員にスマートウォッチ(Apple watch、Fitbitなど)を支給し、グッピーヘルスケアと連動して使用する事により、体を動かす事をより身近になる
様にしています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/105394/14/resize/d105394-14-248dbd60a79acf179e33-5.jpg ]

目標達成に向けた主な取り組み事例・効果 4.その他の取り組み



社内集団歯科検診

一般健康診断には含まれていない歯科検診を、外部の機関に依頼し社内で従業員の歯科検診を行っています。虫歯や歯周病の早期発見に役立っています。

3ヶ月に1回は4連休

従業員は3ヶ月に1回、金・土・日・月で計画的に休暇(金、月は有給休暇)を取得しています。これにより有給取得率が90%を超える結果となっています。

今後ともヘルスケアをサポートする企業として、一企業としてのみでなく、社会の模範となるような企業となるべく、社員とともに日本国民の健康維持向上に努めます。
株式会社グッピーズ 概要



法人名    株式会社グッピーズ GUPPY’s Inc. (証券コード:5127)代表     代表取締役 肥田 義光本社     東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル24階資本金    407,390,900円(2022年11月末時点)設立     2000年9月URL     https://www.guppy.co.jp事業内容  ・健康管理アプリ「グッピー ヘルスケア」の運営 ・求人情報サイト「グッピー求人」の運営 ・インターネットコンテンツの企画・制作
本件に関するお問い合わせ先



株式会社グッピーズ管理本部 健康経営担当Tel:03-5908-3880 Fax:03-5908-3881e-mail:account@guppy.co.jphttps://www.guppy.co.jp/contact/business/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください